goo blog サービス終了のお知らせ 

ピアノのある毎日

小田原 南足柄のピアノ教室です ~音楽で心豊かな毎日を~

新しいことを受け入れる

2021-02-18 09:05:00 | 日記
こんにちは。

小田原市のピアノ教室「かとう音楽教室」のブログへようこそ。

日々の音楽体験やレッスンについて書き綴っています
 

ブログはしばらくぶりです。

書いてはいたのですが、アプリが変わってしまい、やり方がなかなかわからないうちに日が過ぎてしまう、、、という感じでした

新しいことに慣れるのに時間がかかります 困った、、、でも、それではだめだ!!



さて、この1年を振り返ると、
世間の動きに合わせて、どうしたらいいんだろう?どうやったら今までのようにできるんだろう?の繰り返しでした。

音楽のこと以外でも、変わってしまっていることがたくさん。

でも、考え方を少し変えました。

元に戻すと言うことよりも、新しいやり方を考える。

今できることをやる。

そうです。今までのやり方がベストというわけではなかったわけだし。

歳もとります。

今できること、これからできること、今までのことから継続できること、

いろんなことを考える時間もあり、

新しいことを受け入れて向き合おう

と思います



ピアノのレッスンも、上達するには、とか、練習を続けるには、と、先を見るのも大切だけど、

どうしたらいま楽しくできるか?

それぞれ今できる力を生かして、ピアノを楽しみたい!

なんだか当たり前のことなのですが、ついうまく弾けるように、と、教える力が入ってしまい、もしかしたら忘れていたかも?



さて、Aくんは、最近よく観ている動画、ショパンの「革命」の真似をしてます。

まだ曲は難しいので弾いているというより、鳴らしているのですが、手の位置だとか、リズムだとか、その雰囲気がよく出来ている!

昔はいたずら弾きはだめ、ピアノで遊んじゃだめ、と言われたものですが、

そんなことはない、

音が鳴る楽器なのですから

こんなふうにピアノを弾けるのは
楽しいですよね







小田原市ピアノ教室「かとう音楽教室」では子供から大人まで、一人ひとりの力にあった指導をしています。
小田原市・南足柄市からアクセスしやすい教室です。 

新年度 生徒さん募集中です


小田原市の富水幼稚園で、ピアノ教室講師をしております 
初級者向けのレッスンは実績があります

*富水幼稚園在園の方は、幼稚園に直接お問い合わせ下さい。

教室のお問い合わせは⇨littlepiano15@me.comまで。

ピアノ教室HPもぜひご覧下さい


最新の画像もっと見る