goo blog サービス終了のお知らせ 

東京のソラ

空を見上げることってありますか?
小さく切り取られた東京の空。

気持ちのもちよう

2005-01-15 | 制作日誌
大賞ですって。私の作品。
みんなから「すごいね」とか「おめでとう」とか何のことだかわかんなかった(汗)
大賞なんて初めてだよぉ。
こんな私が大賞をいただいちゃって、ほんとごめんなさいって感じ・・・。

作品を提出した時はいいとは思わなかったけど、準大賞のF氏の作品が隣にあってもひけをとらないと言うことは、やっぱいいんだろうな。うん。今でも信じられません。

上の写真は作品、下の写真は賞状と副賞。
帰りはすごい大荷物になっちゃったけど、ウレシイな。


今日はお絵かきの先生に、制作の悩みやストレスを愚痴ったばかり。
その矢先にこんなサプライズがあるなんて。
一気にやる気になってます。

私って単純・・・。\(^_^)/

さて
いつまで持続するでしょうか・・・。
このやる気・・・。

ダブルヘッダー

2004-12-27 | 制作日誌
今日は仕事を午後から休み、お絵かきへ。
今月は忙しかったり、体調を崩したりで、月4のレッスンが消化できず。
もったいないので、午後と夜間でダブルヘッダーでクリア。
正味7時間、ぶっ通しでF6のボードの本画(この写真ね)を仕上げました。
「相変わらず、早描きだねぇ」と・・・誉められたのか?

今年もあと一日で仕事納め。
あまりに集中しすぎて仕事にならないかも・・・(汗)

捨てる勇気

2004-10-04 | 制作日誌
欲張りすぎると、全てを台無しにしてしまうこともある。
欲張りすぎると、全てが散漫になってしまうこともある。
欲張りすぎると、全てが自己主張してしまうこともある。

何を表現したいのか、それを思い出せばいい。
そうすれば自ずと捨てるべきものが見えてくる。


今日は一日

2004-10-03 | 制作日誌
先週はいろいろ忙しかったから、今日、日記をまとめて更新。
最近、毎晩、作品を描くようになった。
週一のお絵かきじゃ満足できないし、描き上がらないから、
次週までお預け状態が欲求不満のもとに。

岩絵の具がまとめて手に入ったということもあるけど、
昨日の奈良美智展もいい刺激になった。
私もああやってメモ帳を持ち歩いて、
思いついたことを描いてたけど最近やってないなぁ。
絵が濁ってくる。

昨日は夜中、マサシくんの電話につきあう。
絵を描きながら、携帯の電池が切れるまで話す。
言葉で相手を理解するのは難しい。
かといって、ねぇ・・・。

祝!初お買いあげ

2004-10-01 | 制作日誌
作品「雨」が売れました。
すでに1年前に約束はしていたのですが、今日ご本人様に手渡しできました。
好評な作品だっただけに、欲しいと言ってくださる方が他にもいたのですが、
記念すべき第1作は初めに申し出のあった方に・・・。

実はこの方、私の大学時代の恩人&親友でもありまして、、、。
作品は自分の子供と一緒。
だから、本当に信頼できる人にお譲りできて、この子は本当に幸せです。