能勢・剣尾山に登る
2020.10.31
JR川西池田駅に9時集合。4名参加し車で能勢温泉を目指す。
同温泉の駐車場に車を止め、キャンプ場を抜けて登山口を9: 50にスタート。
丸太階段が続く山道を登ると巨岩が続々と現れる。 大日如来が彫られた磨崖仏もあり写真撮影。
行者堂横を通過して歩き、行者山にて休憩。
2人はここまでで下山する。
その後はブナなどの自然林の中を進む。今年の2月以来、 久し振りの山登りでテンション上がり気分上々!
そして急坂を越え六地蔵と対面。
更に岩場と階段を登り切って11:50頂上に到着。
快晴にも恵まれてしばらく360度パノラマの眺望を楽しむ。
頂上も巨岩ゴロゴロ、他のハイカー同様我々も岩の上によじ登り昼食。
12:50下山開始、一気に下り
13:50登山口に降り着く。
13:50登山口に降り着く。
2人と合流し箕面まで帰る。 見晴らしの良い喫茶店でコーヒータイムの後、 駅近くの居酒屋で乾杯する。












文・撮影:室家氏