goo blog サービス終了のお知らせ 

FINAL FANTASY XI 27World Report

株式会社スクウェア・エニックス:『プレイオンライン』のMMORPGゲーム
日記とReport Asura

FF14これでお金持ち

2010-09-29 21:55:52 | FF11
スクエアアカウントで2キャラを契約
1.こじんまりしたしたウルハダに2キャラ
2.リテーナー2キャラともを雇う
3.『太陽の都』クエストを受ける
 レベル1でもクリア可能
2000ギル+3000ギル+6000ギルになる
4.メインキャラのリテーナーの10000ギル製品を買う
 税金があるので注意
繰り返す。

◎ウルハダ
西へ走るけど
港を使い絡まれずにリムサ・ロミンサへ
北東 黒衣森から何度も死ぬけどグリダニア
メインのジョブギルドはどこかわかりません
途中、エーテルライトに触れるとそこがホームポイントになります

◎たとえば、レベル10の斧ラブリュスは
43200ギルもします

Lv16ブラスグラディウス67200ギル
Lv29アイアンダガーは、177480ギルもします


◎『太陽の都』
イベントは×ボタン+×ボタンでキャンセル

モモディ(商業層 x6-y4)選択肢『太陽の都』
ザナラーンのキャンプ・ブラックブラッシュ(x27-y26)でメインメニューのエーテライトを確認
モモディ(商業層 x6-y4)に話す。
再度モモディに話し、選択肢『太陽の都』を選ぶ
彫金師ギルドにいるエレコット(商業層 x6-y6)に話す
2000ギル
剣術士ギルド(商業層 x5-y5)に行くと
階段下にあるドアでメインメニューのドアを確認 選択肢「はい」を選ぶ
グラディエーターと戦闘する。制限時間5分
階段を上るとイベント
メインメニューのクエストリンクパール「冒険者ギルド」を確認
採掘師ギルドにいるリネット(商業層 x6-y6)に話し、選択肢『太陽の都』を選ぶ
フ・ラミンに話すとエモートをする
ターゲットした状態でエモートを真似していく。
順番。
「怒る(/furious)」
「手まねきする(/beckon)」
「大笑いする(/laugh)」
「否定する(/deny)」
「がっかりする(/upset)」
「なだめる(/soothe)」

舞台の上の相手を間違えずにエモート
逆上している採掘師
 をターゲットした状態で「怒る(/furious)」をする。
激昂している採掘師
 をターゲットした状態で「手まねきする(/beckon)」をするとイベント。
フ・ラミンに話すとイベント
メインメニューのジャーナルのマップ表示を確認する
ザナラーンの???(x26-y30)に行くと選択肢がでる。選択肢「はい」を選ぶ
フ・ラミンと一緒に移動する。制限時間30分。
道中チンチラ(モンスター種族)が現れるので倒す。
 一撃で倒せる
ザナラーンのキャンプ・ブラックブラッシュ(x27-y26)に行く
アシリアに話すとイベント。
イベント後自動でザナラーン(x26-y30)に戻される
採掘師ギルド(商業層 x6-y6)に行くとイベント。
3000ギル
メインメニューのクエストリンクパール「冒険者ギルド」を確認
フロンデール薬学院にいるノジュロアー(政庁層 x7-y7)に話すと
奥にあるドアでメインメニューのドアを確認する
北東にあるドアでメインメニューのドアを確認する
メインメニューのクエストリンクパール「冒険者ギルド」を確認
モモディ(商業層 x6-y4)に話す
選択肢『太陽の都』を選ぶとクエスト
『太陽の都』をコンプリート。
6000ギルを入手。







FF14あまりにもひどい、理由すら分からず死にます

2010-09-29 19:43:26 | FF11
あまりにもひどい

■eさん、アビリティの名前
漢字のを全部変えましたよ
取り急ぎ
幻矢 ファントムダート
呪弾 同じ
斬撃 ライトスラッシュ
打突 スタブ
斧撃 スウィング
腰斬 ブロードスウィング
突槍 スラスト
搦槍 ヘヴィスラスト
射撃 ショット
落矢 クローズショット
森閑 トランキリティ
昂昇 エグザルト

着替えると、理由すら分からずに
攻撃すらできなく死にます

●特に、武器固有の1番である『幻矢』『呪弾』『斬撃』は着替えないと分からず
バグのため、何もできません

着替えなければ、そのままですが、マクロは発動しません
/ac 森閑 <me>
セットしていないものは使えません




公式をコピーして
残しておきます
2010-09-29 ファイナルファンタジーXIV 更新のお知らせ(9/29)

アップデート2010-09-29 19:00 From : ファイナルファンタジーXIVファイナルファンタジーXIV 更新のお知らせ(9/29)
下記日時におきまして、ファイナルファンタジーXIVのバージョンアップを実施いたしました。

             記

日 時:2010年9月29日(水) 19:00頃

対 象:ファイナルファンタジーXIVをご利用のお客様

【主な変更内容】

■特定の状況下でサーバーがダウンしていた状況への対策を実施いたしました。


さらに、モンスターの配置が全然違います






FF14これがジョブチェンジ

2010-09-28 08:57:38 | FF11
アクションスロットのタイムラグ


/eaction 1 ケアル main

アクションコスト計算

/eaction 20 ケアル main

違うモノを再セットするときの未登録や登録残り

1.同じレベルのジョブチェンジでアクションポイントが一緒。
サーバーから、画像とリキャストタイマーが送られ、すべてアイコンが反映するまで待って、ジョブチェンジマクロを回す。
間違いジョブチェンジは、素直にじっと待つか、逃げる。

2.全クリアマクロを起動…‥>ジョブチェンジ
これ推奨(^O^)/
クリアは早い。

何も出来なく危険だから
/eaction 2 ケアル main
又は
/eaction 2 サクリファ main
/eaction 3

クリアマクロ

/eaction 20
が良いかも
3.高レベル…‥>低レベル
アクションポイントが低いから、サーバーラグからランダムに残る。

ケアルなどのを最初の固定位置にして置く。
低レベル側は、先にクリアする
/eaction 3


/eaction 9
/eaction 2 ケアル main


(^^)v
死なないためのジョブチェンジマクロ
武器交換
アクションスロットクリア
必須アクション2~3

そのあと

装備×10交換

更にその後

アクション×10追加
※投擲や盾は、発動前で良いかも。


(@_@)
アクションスロットの交換だけで遊べる。
武器交換は不要

FF14のパーティーは、1人づつ寄生で幻術を上げる。
寄生ラーニングでいい。
『ケアル役最初します。@15000』
『次わたし、低レベル@3000だから+レベル4まで良いですか』
『はい』

『じゃあ、15000づつで』
『おれ、ケアル2もプロシェルできるから』
『緊急マクロ組むね』
『おねがいします』

FF14今日9/27敵が強く、自身は弱く

2010-09-28 00:18:47 | FF11
9/27 ロビーサーバーエラー13001
errcode 1501
進入する為のサーバは起動していません。
なんと、キャラがいるままサーバ起動ができるようです

サーバは18:00-21:00まで停止
経験値が4倍程度になる不具合の修正でした
●いつの間にか、サーバーメンテナンスの告知はweb上から消えてしまい
経験値不具合=>やって居た人は、キャラ削除
を告知しています。


22日からs昨日までの敵とデータ取りながら戦闘してましたので変化が顕著です


●敵の数が3倍に増加
昨日までは、目視できる範囲とレーダー範囲に敵などほとんどいなかった


魔法レジスト 3倍程度
攻撃回避 1.2程度
防御 1.2
攻撃命中とクリティカル 1.5倍以上


自身
同じ敵を呪術師が倒すためのオートマクロ回数
ほぼ二倍
2回で倒せたものが4回
ダメージが大きすぎてケアルを2回から3回しないと死にます

スカージ 140ダメージ出る魔法です
フルレジストがほとんど
半減表示で、38ダメージ
ジョブチェンジで強さ表示確認しながら戦闘ですから敵の色違いでのレジストではないようです。
きっちり、2回 140クラス出ていますから
昨日までは強すぎたのでしょう

●戦闘時間を長引かせる=>長く遊んでもらう
お金を使わせる。
レベル上昇が早すぎる。
敵の数が足りない

どうやら、先行ログインといってますけど
負荷テストとゲームバランス調整らしいですね



こういうだました修正は、やってはいけませんよ
正しく告知すべきですね
正式開放でプレイ始まると
幻術や呪術はのほとんどレベル上げができないと考えたほうがいいです

FF11でいう、楽でからまない寸前の敵にかなり、大ダメージをうけます
序盤、戦闘中の回復手段がないので無理ですね
レベル3-4で倒せたのがレベル10で苦戦します
MPがすっからかんになりますね
3分休憩 MP200回復見たいな感じでした

不具合探しは、別のオンラインゲームの担当者のチェックってのが多いでしょうね






















FF14これが高品位

2010-09-27 19:17:42 | FF11
コンフィグとタイムラグがある

◎悪いデータベースでローカル反映が遅い。
サーバー内部計算がグラフィックと同一かも知れない。
武器+アクションスロット変えて、アクションスロットを見ると、徐々に変わる。
この間は、操作も受け付けない。
例えば
死にそう
槍術…‥>幻術…ケアル‥>槍術…‥>攻撃
まず無理

オートマチックマクロ
低品位…‥>2秒×5
高品位は
二回は、ミスアクションする。
2秒、2、3秒、2、3秒が正解

(>_<)
アクションスロットへのミス登録?
前のジョブアビリティが残るがただし。
高品位ほど多発
マクロがアクションスロットに未登録だと動かないから、起動しないマクロがある。
例えば
/bm on
/wait 1
/ac 森閑 <me>
※森閑は、低品位なら、/ac 森閑 <me>の単体一行だけで、抜刀してMP回復までする
起動しなくても、サーバー計算するため、MP回復せずにリキャスト10分になる。

青魔道士ポイントと同じく、アクションスロットのコストが選定されている。
この条件クリアでも、反映が遅すぎる。
更に使用できるようになるまでのペナルティ時間がある

/aoe off
※魔法は常に範囲で、上のがないとケアルガになる。
/wait 1
/ac ケアル <me>

低品位なら要らない。
(T_T)
どの組み合わせでも、ログイン数が上がると中央にベルト上のモヤモヤが出る。

FF14これだ

2010-09-27 18:34:12 | FF11
●最初のプレゼンと違い、ケアルするのに、両手棍にする必要はない。
根本的に、アイデアを棄てたらしい。

私の予測した、武器+アビリティのデータベース(DB)ではない。

◎かなり、悪いデータベースで拡張の妨げになる。
あと、エンド・ユーザー・インターフェース構築(EUD)
★アクションスロットは30個しかない。マクロは100個、カバンアイテムは80個。
1.アクションスロットにないアビリティはマクロ呼び出しも操作も出来ない。
2.アクションスロットにアビリティ登録はマクロを使う。
3.サーバー通信が遅く、バグも有るため、反映が遅いし間違いしてるよね
4.購入品のマニュアルに記載がまるきりなく、手作業だと遅い。(初回者のみで画面呼び出しと)
5.画面高品位だと、マクロは/wait 2のラグがある。(低品位だと、ウェイトいらない)



低品位画質(槍+幻術)
1./equip main ウェザードxxxx
2./equip sub 空けて置く
3./eaction 1 突槍 main
※重要、武器=ジョブの初期アビリティを入れないとバグになり、攻撃は出来ない。
内部順の固定があり、一番をスキュアに出来ない。
4./eaction 2 からめる槍 main
※漢字が難しく、PS3ではでないかも、文字コードなら出る。(手偏に弱い)
私の携帯電話ではでない。5./eaction 3 スキュア main
6./eaction 4 フェロシティ main
7./eaction 5 竜槍 main
8./eaction 6 森閑 main
9./eaction 7 ケアル main
10./l ◆◆槍マクロと白魔+黒魔をセットしてよね

一番、手動セットを使うところに入れる

槍術のアクションスロット8~19をマクロ起動。
槍術には組み込みたいアビリティが沢山ある

20~30の白魔と黒魔(幻術)マクロ起動
※武器(ジョブ)変更するとMP回復アビリティ『森閑や(昴の卯じゃないスバル)揚』は10分使えない。
槍術には、強い技がありますが、なぜかMPを使うため、10分間幻術・呪術師になるか、エーテルライトに帰るしかない。


(@_@)
アクションスロットはFF11のコマンドメニューをユーザーカスタマイズできる機能。
だと思ってましたが全く違います。
アビリティと魔法記憶を作成するのに近い。
記憶がないから、使えない。

(^o^)b
イメージは、FF11の青魔導士の魔法セット
武器でラーニングする。

(>_<)
メインメニューの武器からは、アビリティ配置するケアルは階層メニューで探してしか
選べず、マクロ以外は時間がかかる

(^o^)b
ケアルは、HP250近く回復します。
アビリティには武器と一緒の発動がある。『森閑』などの抜刀するアクションのもの

おすすめは
(^O^)/
国とジョブはどこでも良い。
全武器1680ギルで販売中。
さらに、初回クエストで11000ギルもらえます。
幻術師…ケアルまで‥>前衛または、呪術師

ソロもパーティーも楽です

(@_@)
装備変更+アクションスロット変更ですでに満杯
+攻撃マクロ
マクロ組まないと、まず死にます。
指先痛くなる。
または、コントローラー壊れます。

攻撃間隔は、2秒ですよ

FF11死闘編の石の位置

2010-09-09 19:25:37 | FF11
Veridical Conflux
石の位置
(A)アットワー
ブブリムCavernous Maw (F-7)
Abyssea - Attohwa
No. 1 H-9
No. 2 E-8
No. 3 J-9
No. 4 D-7
No. 5 K-8
No. 6 G-7
No. 7 K-10
No. 8 H-8 (マーテロあります)
No. 0 F-8
 2拠点目

(A)ミザレオ
●敵は、通路中央まで来ます、
砂丘Cavernous Maw (I-9)
Abyssea - Misareaux
No. 1 K-7 (200クルオ) 小さいくらげ
No. 2 J-8 (400クルオ)うさぎ
 崖の端
No. 3 G-7 (600クルオ) 貝殻、ちいさいくらげ
 クフィムへのワープ
No. 4 H-10 (800クルオ) 鳥
No. 5 G-6 (1000クルオ) トンボ、魚、フラップトップ
No. 6 F-7 (1200クルオ)
No. 7 I-11 (1400クルオ) ラプトル、ペイスト、トカゲ
No. 8 K-12 (1600クルオ) リコポ・・ブガート
No. 0 I-7 クモ(視)、アクカプ・・コリブリ
 2拠点目

(A)ブンカール
ジャグナーCavernous Maw (J-8)
Abyssea - Vunkerl
No. 1 F-4
No. 2 H-6
No. 3 J-6
No. 4 G-9
No. 5 H-11
No. 6 H-13
No. 7 D-12
No. 8 F-6 (見つけにくい)
No. 0 I-9
 2拠点目


FFXI Database さん

場所など、地図がいい方

アビセア-アットワ

アビセア-ミザレオ

アビセア-ブンカール
自分で、モンスター書いてもいいかもです

FF11エンピリアン+2

2010-09-09 18:54:51 | FF11
二段目のわからない性能まとめ、検証してみましょう
タクティ~とか、わかりません(>_<)


戦士
◎フェンサー+1

モンク
◎絶対カウンター

白魔
◎ケアル回復量の5%をMPに変換
◎ディバインベニゾン+1
○オースピス効果アップ

黒魔
◎相乗効果魔法効果アップ・マナウォール効果アップ
赤魔
コンビ:コンポージャー性能アップ
◎リフレシュ回復量アップ○強化魔法の効果時間延長

シーフ
◎トレジャーハンター+1
・ぶんどる効果アップ
○アカンプリス
&コラボレーター効果アップ

ナイト
◎被物理ダメージの5%をMPに変換
コンビ:時々被ダメージ吸収
被物理ダメージ時に敵対心が下がりにくい

暗黒
◎マジックアキュメン効果アップ
○ネザーヴォイド効果アップ
・コンビ:時々自身のHPに比例した攻撃力修正

獣使い
◎きばれ効果アップ
◎スタウトサーヴァント+1
・コンビ:時々ペットのHPに比例した攻撃力修正

詩人
◎コンビネーション:歌性能アップ
◎バラード+1
◎移動速度+12%
○リジェネ
・スケルツォ+1

狩人
◎トゥルーショット+1
◎エンドレスショット効果アップ


◎星眼効果アップ
◎コンビネーション:残心性能アップ
◎八双効果アップ
◎先義後利効果アップ

忍者
◎陰忍性能アップ
・コンビ:二刀流性能アップ
◎陽忍性能アップ
◎タクティカルパリー効果アップ
◎空蝉の術効果アップ

竜騎士
◎飛竜:時々被ダメージ吸収
・コンビ:時々飛竜のHPに比例した攻撃力修正
○ソウルジャンプ効果アップ
○スピリットジャンプ時TPボーナス

召喚
◎ブラッドブーン+10
・コンビ:ブラッドブーン性能アップ
◎エレメントサイフォン効果アップ

青魔
・ブルーチェーン効果アップ
○コンビ:時々青魔法性能アップ
◎エフラックス効果アップ
コルセア
◎コンビ:クイックドロー性能アップ
・キャスターズロール効果
・コアサーズロール効果

からくり
・コンビ:時々オートマトンのHPに比例した攻撃力修正
◎タクティクスウィッチ効果アップ

踊り子
◎コンビ:サンバ性能アップ
◎タクティカルパリー効果アップ
・フェザーステップ効果アップ

学者
・意気昂然の章
&気炎万丈の章効果アップ
・コンビ:グリモア性能アップ
・簡素清貧の章
&勤倹小心の章効果アップ
・虚誘掩殺の策

FF11エンピリアンの2VU20100909

2010-09-09 10:24:01 | FF11
詩人
ADキャロ+2 頭 Lv85
 防33 CHR+8 歌の詠唱時間-12% 敵対心-7 マドリガル+1 コンビネーション:歌性能アップ
ADラングラヴ+2 両脚 Lv83
 防42 魔法命中率+7 歌唱スキル+10 歌再詠唱間隔-6 バラード+1 コンビネーション:歌
性能アップ
ADコテュルヌ+2 両足 Lv81
 防18 CHR+11 移動速度+12% リジェネ スケルツォ+1 コンビネーション:歌性能アップ

狩人
SYガペット+2 頭 Lv85
 防34 飛命+13 飛攻+13 モクシャ+10 スナップショット効果アップ ダブルショット効果
アップ コンビネーション:ラピッドショット性能アップ
SYブラーグ+2 両脚 Lv83
 防46 飛攻+12 クリティカルヒット+3% ストアTP+9 トゥルーショット+1 コンビネーシ
ョン:ラピッドショット性能アップ
SYボティヨン+2 両足 Lv81
 防22 AGI+15 射撃スキル+7 敵対心-8 エンドレスショット効果アップ コンビネーショ
ン:ラピッドショット性能アップ


真雲海烏帽子形兜 頭
 Lv85 防41 DEX+7 ストアTP+8 ヘイスト+6% 星眼効果アップ コンビネーション:残心性
能アップ
真雲海板佩楯 両脚 Lv83
 防54 STR+8 DEX+8 ストアTP+7 ヘイスト+4% 八双効果アップ コンビネーション:残心性
能アップ
真雲海筒脛当 両足 Lv81
 防28 STR+8 命中+15 攻+15 コンサーブTP+6 先義後利効果アップ コンビネーション:残
心性能アップ

忍者
真伊賀頭巾 頭 Lv85
 防37 DEX+10 ヘイスト+6% 二刀流効果アップ 陰忍性能アップ コンビネーション:二刀
流性能アップ
真伊賀袴 両脚 Lv83
 防48 命中+8 片手刀スキル+5 ヘイスト+7% 陽忍性能アップ コンビネーション:二刀流
性能アップ
真伊賀脚絆 両足 Lv81
 防23 STR+5 DEX+5 ヘイスト+4% タクティカルパリー効果アップ 空蝉の術効果アップ
コンビネーション:二刀流性能アップ

竜騎士
LCメザイユ+2 頭 Lv85
 防40 攻+20 両手槍スキル+7 ヘイスト+6% 飛竜:時々被ダメージ吸収 コンビネーショ
ン:時々飛竜のHPに比例した攻撃力修正
LCキュイソー+2 両脚 Lv83
 防52 STR+9 VIT+9 攻+18 クリティカルヒットダメージアップ ソウルジャンプ効果アッ
プ コンビネーション:時々飛竜のHPに比例した攻撃力修正
LCシンバルド+2 両足 Lv81
 防26 VIT+10 命中+12 攻+12 ヘイスト+5% スピリットジャンプ時TPボーナス コンビネ
ーション:時々飛竜のHPに比例した攻撃力修正

召喚
CLホーン+2 頭 Lv85
 防28 MP+30 召喚魔法スキル+9 リフレシュ 神獣の加護効果アップ コンビネーション:
ブラッドブーン性能アップ
CLスパッツ+2 両脚 Lv83
 防40 MP+45 召喚魔法スキル+6 ブラッドブーン+10 召喚獣:TPボーナス コンビネーショ
ン:ブラッドブーン性能アップ
CLピガッシュ+2 両足 Lv81
 防17 MP+25 エレメントサイフォン効果アップ 召喚獣維持費-3 召喚獣:魔法命中率アッ
プ コンビネーション:ブラッドブーン性能アップ

青魔
MVカヴク+2 頭 Lv85
 防34 命中+12 片手剣スキル+7 ヘイスト+6% ブルーチェーン効果アップ コンビネーシ
ョン:時々青魔法性能アップ
MVタイト+2 両脚 Lv83
 防47 STR+8 DEX+8 青魔法スキル+15 ヘイスト+4% エフラックス効果アップ コンビネ
ーション:時々青魔法性能アップ
MVバシュマク+2 両足 Lv81
 防23 INT+10 魔法命中率+8 魔法攻撃力アップ+8 敵対心-6 ブルーバースト効果アップ
コンビネーション:時々青魔法性能アップ

コルセア
NAトリコルヌ+2 頭 Lv85
 防35 AGI+10 飛命+16 ラピッドショット+10 ブリッツァロール効果アップ コンビネ
ーション:クイックドロー性能アップ
NAトルーズ+2 両脚 Lv83
 防47 DEX+8 AGI+8 ストアTP+8 スナップショット効果アップ キャスターズロール効果
アップ コンビネーション:クイックドロー性能アップ
NAブーツ+2 両足 Lv81
 防22 AGI+13 魔法命中率+10 クイックドロー効果アップ コアサーズロール効果アップ
コンビネーション:クイックドロー性能アップ

からくり
CCカペッロ+2 頭 Lv85
 防33 格闘スキル+5 ダブルアタック+3% ヘイスト+6% オートマトン:TPボーナス コンビ
ネーション:時々オートマトンのHPに比例した 攻撃力修正
CCパンタローニ+2 両脚 Lv83
 防46 命中+10 攻+10 ヘイスト+4% マーシャルアーツ効果アップ オートマトン:スキル
効果アップ コンビネーション:時々オートマトンのHPに比例した 攻撃力修正
CCスカルペ+2 両足 Lv81
 防22 STR+8 DEX+8 INT+8 命中+12 タクティクスウィッチ効果アップ オートマトン:
INT+13 MND+13 コンビネーション:時々オートマトンのHPに比例した 攻撃力修正

踊り子
CAティアラ+2 頭 Lv85
 防32 命中+8 攻+8 ストアTP+7 ヘイスト+6% C.フラリッシュ効果アップ コンビネーシ
ョン:サンバ性能アップ
CAタイツ+2 両脚 Lv83
 防45 回避+15 短剣スキル+5 ヘイスト+5% タクティカルパリー効果アップ コンビネ
ーション:サンバ性能アップ
CAトーシュー+2 両足 Lv81
 防21 DEX+8 CHR+8 ストアTP+8 ヘイスト+4% フェザーステップ効果アップ コンビネ
ーション:サンバ性能アップ

学者
SVボネット+2 頭 Lv85
 防30 MP+45 強化魔法スキル+10 リジェネ回復量アップ 意気昂然の章&気炎万丈の章効
果アップ コンビネーション:グリモア性能アップ
SVパンツ+2 両脚 Lv83
 防40 MND+11 弱体魔法スキル+10 グリモア中の魔法命中率+15 簡素清貧の章&勤倹小心
の章効果アップ コンビネーション:グリモア性能アップ
SVローファー+2 両足 Lv81
 防19 MP+35 INT+8 精霊魔法スキル+10 虚誘掩殺の策効果アップ コンビネーション:グ
リモア性能アップ