goo blog サービス終了のお知らせ 

FINAL FANTASY XI 27World Report

株式会社スクウェア・エニックス:『プレイオンライン』のMMORPGゲーム
日記とReport Asura

DQ10、村から町へいこう

2012-08-03 09:00:33 | FF11
傭兵システ厶は、酒場で行います

初期の町
村には酒場はありません、次にのくらいの距離にあります


自分のパートナー
言えば、FF11のフェローですよ

ここで、自身を傭兵に登録すると
Gだけもらえることがあります

パワーレベリングではありません



コンシェルというレベル15からの支援策があり
おこずかいG(ギル)の支給

元気玉
FF11の女帝の指輪の様な、成長促進薬
が10時単位ログオフで支給


ジョブチェンジは、司祭?
にあえばしてくれます

DQ10、水の国

2012-08-03 08:00:16 | FF11
ウィデェ

オフラインとプロローグ゛兼用なのでログインに1時間かな

本人がこのレベル3でもやくそうと小びんがあれば勝てます



いやぁ

FF14より洗練された操作

まだ、オートアタックないですが
AIの傭兵
雇い
雇われ、オフライン中でGが稼げます


同じ■eさんでも、こんなに良くできるんですね

FF11かぼちゃパンツ2013に実装なのか

2012-07-28 16:02:34 | FF11

アドゥリンの魔境

まあ、すごい

マーケティングというか FF11健在
多分息吹き返しますね 
魔導剣士で 帰ってきそうな人は知っています

風水士
ベビードールにかぼちゃパンツですよ

学者AFよりかわいい感じですね


FF14は低迷続き、操作がつらいですね
 FF11風にしても、コントロールシステム直さないと、今の男子は
 ちょっと、使いにくい
  ジョブの装換ペナルティがきつすぎます、オートリレイズでも入れると何とかなるかも
いい起爆剤ですね、
相乗効果は期待できません


きゃぁー素敵VU20120614

2012-06-15 21:46:43 | FF11
女子には、必須ですよ

オプチでも ok  イチゴもね
着替えても ok
性能そのまま

ジョブチェンジも大丈夫
バーミリも

かわいいかも





頭装備の表示/非表示を切り替える新たなテキストコマンド「/displayhead」が追加されました。

/displayhead サブコマンド
頭装備表示のon/offを設定する。
周りのPCから見た外観も同様に反映される。
ただし、複数部位にまたがる装備に頭が含まれる場合、設定は影響せず頭部の表示は行われる。


on  頭装備を表示する
off  頭装備を非表示にする
なし  onとoffのスイッチ切り替え

FF13-2ライトニングさん13 歳

2012-03-16 14:52:35 | FF11
ライトニングさん

ダウンロード

曹長を先に倒そう。

DEFロールにすると高確率て曹長がリジェネガードに入る

BLA、BLA、BLAでブレイク
長引くと回復がハンパねぇ~
15000から20000回復で削りは追い付きません


JAMは効きません。
曹長は初回、状態異常の溶解弾を使うからライトニングブレイク寸前に
HEL、HEL、BLA
DEF、HEL、BLA
にします。

ロールはクロス集中攻撃

☆が3以上なら仲間モンスターになります

そうそう FF11切断おなおし

2012-01-09 11:36:32 | FF11

年末?12月にしたこと
PS2のHDD換装
 ・POLとメモリーカード、HDDの3つ承認です
素直に、再インストールしましょうね

PCのキャラ移動
windowsXP→windows7-64bit

どちらも、キャラの最新データ保存しましょう
 保存 PS2コントローラ L1+L3
  左のアナログボタン押しつつ、左上
 キーボード シフト+alt+コントロール+『B』

 呼び出し R1+R3
 キーボード シフト+alt+コントロール+『R』

 
(@_@)
windows7-64bitが強制切断、サーバからですね
サーバー負荷制御というか
プログラムミスですね
ネットゲームは本人動いていなくても、周りへの送信があるので
ネットワークでは、パケット受取を送るので切れないですが

FF11の3D位置データが書き変わらない内容のミスですね
壁に当て動かしておけば回避しますね

上層のHP近く見えない壁なども有効




バザーができなくなり大変迷惑です




フォーラムに
スレッド: キャラクターが動いていないと、震災回復以降、ネットワークが切断される不具合起きてます。ネットワーク切断防止用の外部ソフト必要です。

http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/11236



(^0^)本題
前にも書きましたが・・・・

POLとFF11、FF14のサーバはセキュリティを勝手に変えます
・サイバー攻撃
・震災
・大型VU、12/15のFF11コンフィグ追加とかもね
とくにPOL
さらに、OS対応ごとに違う
PS2とPCが違ってもよい

POL
ネットワーク設定
通信補助の設定
 オンライン状況の定期確認
  無効(推奨)←→有効

変えてみてください



上記は、特にパケット送信をするわけでなく
セキュア設定の意味です
日本語変ですね

パリティチェックの意味かも

ワイルドオーパーツ。エクセレント時計盤の針パズル 解答 御紹介

2011-12-25 19:32:09 | FF11

ワイルドオーパーツの入手

モーグリハント必要
ビルジ遺跡 AF005年にある宝箱。
 チョコボに乗ってジャンプして行ける所のエリアにある。
ビルジ遺跡 AF300年にある宝箱。
 シルバーペダルの花のチョコボ付近でモーグリハント
 クエスト 相棒の伝言を聞いてこよう!
  ブラントはゲートの真西、地下にいる。ダジャレ合戦を3回
    1.こじゃれたダジャレですね
    2.ビルジにビルが建つって?
    3.イルカはどこにイルカ?
  報告すると宝箱
新都アカデミア AF4XX年にある宝箱。
 一番東の突端 クイズ端末 エピクロスの楽の東南
死にゆく世界 AF700年にある宝箱。
 時読みの碑で手に入る




モーグリ投げ必要
ヲルバ郷 AF200年にある宝箱。
 SHOPから西北西、100m大きな施設の東南から投げる
サンレス水郷 AF300年にある宝箱。
 亀の背中から5つのうち一番南
アルカキルティ大平原にある宝箱。
 ゲートの真西、チョコボジャンプ
  チョコボは、クエスト ジャボテンダー3体倒す
 または、中央南のサボテンダーの石碑 天候は曇
  がけ越えたところにテレポートするときに取る


逸楽の宮殿ザナドゥにある景品交換で入手
 コイン10000
ヤシャス山 AF100年で時の迷宮:時計盤の計を攻略する
 赤色の球体の依頼を全部クリアする
  時の迷宮が出現
 最南端、ゲート前
アガスティアタワー AF200年にある宝箱。
 50階、内側11時の方向、





時の迷宮:時計盤

FF13-2 時計盤の針パズル 解答作成スクリプト


すばらしいの一言です

時計盤
は時に酷いものがあります

やり直しが、データ書き換えされる
8時計や11時計、12時計になり高度になる
時間制限アリ
※開始位置がランダムであり攻略法はない
自身の知恵のみです

パターンは計算により算出されるのでプログラムがないと
先に進めない

私もプログラムを作ろうとしましたが、アイデアが思いつきませんでした(^^ゞ


にゅすけ さん見てエクセレント 100点満点での120点ですね


最初に見ておけば、数分で済みましたね

FF13-2は難易度高すぎる部分が2つある1つですね
もうひとつは コインをスロットで集めるのではなくお金でコイン買いましょうね

スロットマシンは純粋な乱数でできており
 大きく回る
いわゆる 当たり は来ません





FF13-2早くDLを+グラビトンコアと全ルート

2011-12-25 00:09:52 | FF11
迷うと、
ワイルドオーパーツが底をつきます

ワイルドオーパーツはゲーム商品の場合が多い
面倒なゲームをしなければならなくなります





///////////////
コロシアム
 ↑コロシアム(DL.配信)
2011年12月22日~2012年1月10日まで無料でダウンロードできる。
オメガを倒して仲間にすることができる
///////////////


 ↑
ネオ・ボーダム AF003年『★グラビトンコアα』
ビルジ遺跡 AF005年『★グラビトンコアβ+チョコジャンプ』
 ↑巨兵のオーパーツ(ネオ・ボーダム AF003年にいるボスを倒す)

サンレス水郷 AF300年『★グラビトンコアγ+チョコジャンプ』
 ↑再会のオーパーツ(ビルジ遺跡 AF005年の宝箱)

コロシアム
 ↑闘争のオーパーツ(サンレス水郷 AF300年)
-------------------

*********メインルート
サンレス水郷 AF300年
 ↑再会のオーパーツ(ビルジ遺跡 AF005年の宝箱)

新都アカデミア AF400年『★グラビトンコアδ』
 ↑再臨のオーパーツ(サンレス水郷 AF300年にいるボスを倒す)
アガスティアタワー AF200年
 ↑巨塔のオーパーツ(新都アカデミア AF400年にいるボスを倒す)

新都アカデミア AF4XX年
 ↑新生のオーパーツ(アガスティアタワー AF200年にいるボスと戦う前)
ヴァイルピークス AF010年
 ↑ワイルドオーパーツ


死にゆく世界 AF700年
 ↑漂泊のオーパーツ(新都アカデミア AF4XX年でグラビトンコアを全部渡す)
ビルジ遺跡 AF100年
 ↑ワイルドオーパーツ

ネオ・ボーダム AF700年
 ↑死にゆく世界 AF700年のイベント
新都アカデミア AF500年
 ↑箱舟のオーパーツ(ネオ・ボーダム AF700年でモーグリハントで見つける)
-------------------



******コアルート
新都アカデミア AF400年
 ↑
ヤシャス山 AF100年『★グラビトンコアυ』
 ↑ワイルドオーパーツ
サンレス水郷 AF400年『★グラビトンコアη』
 ↑ワイルドオーパーツ

アガスティアタワー AF200年
 ↑
ヲルバ郷 AF300年
 ↑ワイルドオーパーツ
ヲルバ郷 AF400年『★グラビトンコアζ』
 ↑ワイルドオーパーツ




******ザナドゥ ルート
ビルジ遺跡 AF005年
 ↑
ヤシャス山 AF010年
 ↑日蝕のオーパーツ(ビルジ遺跡 AF005年の宝箱「16」)
ヲルバ郷 AF200年
 ↑虚空のオーパーツ(ヤシャス山 AF010年にいるホープから受け取る)

ヤシャス山 AF01X年
 ↑黎明のオーパーツ(ヲルバ郷 AF200年にいるボスを倒す)
アガスティアタワー AF300年
 ↑ワイルドオーパーツ
ヤシャス山 AF01X年
 ↑
逸楽の宮殿ザナドゥ
 ↑夢想のオーパーツ(ヤシャス山 AF01X年の宝箱)


******後日談ルート
ビルジ遺跡 AF005年
 ↑
ビルジ遺跡 AF300年
 ↑ワイルドオーパーツ
ヤシャス山 AF110年
 ↑ワイルドオーパーツ

******ヴァイルピークスルート
サンレス水郷 AF300年

 ↑
アルカキルティ大平原
 ↑乱雲のオーパーツ(サンレス水郷 AF300年)
ヴァイルピークス AF200年
 ↑ワイルドオーパーツ

FF13-2どのジョブをあげても総合の特性やHPとMPはあがる

2011-12-20 01:39:47 | FF11
初心者さん、やりこみさん ほかのゲームの常識は通じないです
同じアビリティーを覚えない


さて、あまればあげていい見極めレベル
セラさん
アタッカー LV20/スマッシュアッパー
 打ち上げ
 ※特殊技が使えないLV50以降はHPを上げだけの作業
ブラスター LV50/ジョイントレンド=>LV60ハイテンション
 同じ敵の場合にボーナス
ディフェンダー LV26/リベンジモード
 ガードして反撃
ヒーラー LV30/レイズ
エンハンサー LV8/シェル
 単体しか使えない
ジャマー LV39/デスペガ
 LV26からは範囲化


セラさん、/ja 黒のグリモア 学者+ナイトかな
特徴がほとんどないです


ノエルさん
アタッカー LV50/エンドストライク=>LV60ハイボルテージ
 格下に即死
ブラスター LV50/ブリザガ=>LV55エアロガ
 セラが覚えないため
ディフェンダー LV40/ラストリーヴ
 即死しない
ヒーラー LV29/ケアルラ=>LV35ケアルダ
 セラはFF11ならケアルガ2までだけどノエルはケアルガ4
エンハンサー LV26/ベールガ=>LV28ガッツガ
 LV18からプロテガ 範囲化になる
ジャマー LV18/ブラッド<=LV8デプロテ
 単体弱体しか覚えない、モンスターの方がマシ


ノエルさんすごい。白魔道士+侍+黒魔道士+ナイト
弱体以外は万能

ケアルダとラストリーヴ覚えたら②③でピンチにならない
ノエル+セラ
①ATK+BLA+ATK フューリアス
②DEF+BLA+ATK デルタアタック
③HLR+BLA+ATK 勇戦の凱歌





モンスターのみ
デプロテ改、デシェル改、カーズ改がある
 ヤシャス山 ネクローシスなどなど
後半
 アルカキルティ平原サモヴィーラ
エンエアロ、エンブリザ
 ビルジ遺跡 あまのじゃく
後半
 ビルジ遺跡 紫チョコボ

FF11のVU20111215 良い

2011-12-19 08:41:01 | FF11
マクロパレット表題に漢字
今まで
assby2マクロのブック
Maykyoブックの何番目かの2時間アビリティで分けてました。

侍/踊

がつかえます


関連して
WindowsのFF11コンフィグ
にフォント設定
ディスプレイがワイドの大画面では小さく間延びしたのが

2倍フォント

なぜか
(Low)
を選択

見易い