ナーサリーのようす

ヴィクトリアナーサリー保育園の日々のようすをコラムにしました

1年生ホームカミング

2021年07月31日 | コラム箱
 本日、3月に卒園し一年生が元気にヴィクトリアに帰ってきました。
体は大きくなっても、ニコニコ笑顔のみんなは変わっていませんでした。
学園長先生の手品も久しぶりに見て(ビデオでしたが)楽しんでいました。
ちょっと、怖い手品もありましたが・・・。
 お昼も、ハンバーガーを作って美味しく食べました。
先生たちも皆さんに会えてとっても嬉しかったです。
暑い夏休みも、元気いっぱい乗り越えてくださいね。
今度は、6年生の夏休みにお会いできることを楽しみにしています。

                          

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リリーデイキャンプ

2021年07月14日 | コラム箱
 13日(火)に年長ピノキオ・ティンカーベルクラスのお友達は、年中さんにや、先生方に見送られ
いこいの村涸沼に行ってきました。
天気にも恵まれ、雨に降られることなく、たくさんの思い出を作ることが出来ました。
 広い草原で、オリエンテーリングをしたり、ゲームをしたり、シャボン玉をしました。
キンダーのお友達とも、仲良くなりましたね。
 また、学園長先生のマジックショーすごかったですね!
そのあとみんなで美味しいお夕食を食べて、手持ち花火をして、打ち上げ花火も見ました。
あっという間に楽しい時間が過ぎてしまいました。
 お友達と過ごした楽しい時間をいつまでも忘れないでくださいね。

                                              

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着衣水泳(年長)

2021年07月10日 | コラム箱
 9日(金)年長児は着衣水泳に参加しました。 
いつもとは違う水の中での感覚を体験してきました。

 服を着て水の中に入るとどうなってしまうのか?
水着では泳げても、服を着ていたら上手く泳げるのか? 

これから、暑い夏がやってきます。水の事故にあわないよう
気を付けて過ごしましょうね。

          
                                                                                                                                   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうもろこし皮むき(年長)

2021年07月05日 | コラム箱
 本日は、今日のおやつで食べるとうもろこしの皮むきを、年長さんが行ってくれました。
皮むきの経験がないお友達もいましたが、上手にむくことが出来ていました。
今日のおやつは、いつも以上に楽しみですね!
 年長さん、ありがとうございました。

      

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする