ブログ
ランダム
今週のお題「#音楽」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
ゲーム
辞書
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
閉じる
ナーサリーのようす
ヴィクトリアナーサリー保育園の日々のようすをコラムにしました
5月 誕生会
2023年05月20日
|
コラム箱
本日は5月の誕生会を行いました。
学園長先生もお祝いに来てくれました。
マジックで本から火が出たときはみんなびっくり!!
年長さんからは、スイミーの朗読のプレゼント
上手でしたね。
年長 あさがおの種まき
2023年05月09日
|
コラム箱
本日、年長さんが朝顔の種をまきました。
種が入る大きさに指で穴をあけ、土のお布団をそーっと
かけ、芽が出るのを楽しみに、水をあげていました。
これから毎朝、日直さんが水撒きをしていきます。
今年は、どんな色の朝顔が咲くのか楽しみですね!!
4月 誕生会
2023年04月15日
|
コラム箱
本日は、R5年度4月の誕生会を行いました。
新しいクラスになって初めての誕生会です。
年長さんは、初司会にドキドキ
2歳児クラスは初ホールでの誕生会デビューにワクワク!ドキドキ!
年長さんからのプレゼントも上手にできました。
保育参観
2023年01月21日
|
コラム箱
本日保育参観を行いました。
0歳児は鬼のお面作り、1歳児は思い出表紙づくり
2歳児は豆入れをお家の方と一緒に作りました。
3.4.5歳児は、特別教室で行っているリトミック教室の
ミニ発表会を行いました。
パイプオルガン見学(年長)
2023年01月10日
|
コラム箱
本日は、水戸市芸術館にパイプオルガンを見に行きました。
実際に見るとパイプの大きさに驚いたり、初めて聞くオルガンの音に
耳を傾けていました。
実際に、オルガンを弾いてみたり、空気を送ってパイプがなることを
体験したりと、パイプオルガンについても学んできました。
お餅つき
2022年12月20日
|
コラム箱
本日はお餅つきをしました。
大きな臼に杵でぺったん!ぺったん!
始めに、もち米とみんなが食べている米(うるち米)の違いを見たり
触ったり・・・。
次に、餅になるまでのお話を聞きました。
さぁ、いよいよ餅つきの始まりです。
年長さんは、2回つきました。
他のクラスも、お友達と力を合わせてぺったん。
美味しいお餅が出来上がりました。
バイキング給食
2022年12月13日
|
コラム箱
本日はみんなが楽しみにしていたバイキング給食でした。
あれもこれも食べたいものばかり・・・。
お腹いっぱい食べ、大満足のお友達でした。
12月誕生会
2022年12月03日
|
コラム箱
本日は12月生まれのお友達の誕生会を行いました。
3歳児クラスから歌のプレゼントや、リリーベール小学校の
1年R組の児童の皆さんが素敵な歌のプレゼントを歌いに来てくれました。
お店屋さんごっこ
2022年11月18日
|
コラム箱
11月14日(月)に4,5歳児のお店屋さんごっこを行いました。
3歳児はお菓子屋さん、クレープ屋さん、4歳児はサーティワン
5歳児はレストラン、ミニシアター
売り買いの日をとっても楽しみにしていたので、みんな朝から大盛り上がりでした。
11月17日(木)は、1,2歳児のお店屋さんごっこを行いました。
1歳児が八百屋さん、2歳児がパン屋さん
大きな声で「いらっしゃいませー!!くーだーさーい!!」
お店屋さん役も、お客さん役もとっても楽しんでいました。
可愛いお店屋さんでした。
お芋ほり
2022年10月21日
|
コラム箱
今週18日(火)は1,2歳児親子芋ほりに行ってきました。親子で土の感触や
大きなお芋を掘った喜びを味わう事が出来ました。
お弁当も美味しかったですね!!
19日(水)3,4,5歳児は先生と一緒にお芋ほりに行きました。
手も服も真っ黒にして大きなお芋を掘っていました。年長さんは
小さなお友達のお手伝いもしてくれました。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【1,000円OFFクーポンで1,580円】出汁を与えた超濃厚ミニトマト
丹波黒豆ポン菓子3種セット【クーポン利用で1,500円】
かんきつジュレ「いちずみ」食べ比べセット
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
リリーヴィクトリアナーサリー保育園の園長です。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo
カレンダー
2023年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
5月 誕生会
年長 あさがおの種まき
4月 誕生会
保育参観
パイプオルガン見学(年長)
お餅つき
バイキング給食
12月誕生会
お店屋さんごっこ
お芋ほり
>> もっと見る
カテゴリー
コラム箱
(545)
最新コメント
バックナンバー
2023年05月
2023年04月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年04月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
ブックマーク
リリースポーツクラブ
幼児、児童に特化したスポーツクラブ
リリーヴィクトリアナーサリー保育園
英会話と国際感覚に触れ才能と自立心を育む
リリー幼稚園
少人数制で感性と才能を育む
リリーの森幼稚園
少人数制で感性と才能を育む
キンダーワールドナーサリー
年齢に応じた感覚、知識教育と社会性を育む
リリーチャイルドランド
幼稚園就園前の幼児とお母様が一緒にレッスン
リリーベール小学校
自立、創造、指導力を兼ね備えた才能を育成
専門学校 文化デザイナー学院
建築、インテリア、広告のデザインナーを育
リリーこども&スポーツ専門学校
保育士、健康運動士のプロを養成
文化メディアワークス
あらゆる広告の制作とキャリアアップの教育事業