ナーサリーのようす

キンダーワールドナーサリー保育園の日々のようすをコラムにしました

こいのぼり作り(年中・アリスクラス)  

2024-04-30 19:26:01 | コラム箱

     

先日、ずっと楽しみにしていた「こいのぼり」を作りをして、「よ~くお話し聞いてね」とお願いすると、

「うん、まちがえないようによく聞いてるね」と言って、本当によ~くお話を聞いてくれました。

クラスでブームの野菜をテーマに、野菜スタンプでこいのぼりの模様をつけ、大事なポイントが続きます。

1.ノート状に右と左のページがあるので、れんこんのページとゴーヤのページにわけてスタンプ。

2.ゴーヤは半円になっているので、カーブの向きを同じ向きで揃えましょう。

この2つ、しっかり意識しながらも、「何色がいいかな~」「あか~」「きいろ~」と言いながら、

ちょっと鼻歌ふんふんのごきげんで楽しんでいました。

最大の難関は、こいのぼりの目。 線をよく見て、ゆっくりでいいから丁寧に切ろうね、

と伝えると、すごく集中して「できたよ、見て、前はできなかったのに、まるに切れるようになったよ~」と、

にっこにこで見せてくれました。

「がんばった」「できた」を実感できたようですね。

ちょっと透けて見える和紙を使ってもう1匹。 好きな色の和紙を選んでうろこ状に並べます。

お話ししたり、自分の鼻息で和紙のうろこが動いてしまうので笑ってしまい、更に大笑い。

なんとか並べて静かにラミネート紙を閉じて「ふぅ~」。

飛んでしまうから息を止めていたのかな? 目玉を貼って組み合わせたら完成です。

「やった~、かわいいね~。およいでるよ。」と、お部屋の中を泳がせてごきげんでした。

今回は盛りだくさんでもう1つ、こどもの日といえば・・・の、おいしい食べ物も作り、

お部屋に飾って「きれいだね~」と喜んでいました。

もうすぐこどもの日。

これからも、たくさん遊んで「こいのぼり」のように、強くたくましく、もっともっと大きくなりましょうね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避難訓練① 4月(全園児)

2024-04-26 18:23:32 | コラム箱

    

    

今日は、今年度初めての避難訓練がありました。

火事の設定で非常ベルがなることを事前に各クラスでお話してからはじめました。

1・2歳児は、非常ベルの音を聞いて、ビックリしまう姿も・・・。(仕方ありません。)

アナウスを聞いて、給食室からの出火で“火事”と分かると先生の話をよく聞いて避難していました。

最後に『 お・か・し・も 』のお約束と火災についてのお話を各クラスごとに確認をして、訓練が終了。

これから毎月1回、火災・地震・竜巻・不審者などの避難訓練を行って、万が一の時に備えたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こいのぼり製作(1歳児・バンビクラス)

2024-04-25 19:20:47 | コラム箱

     

バンビクラスのお友達はこいのぼり製作をしました。

実際にこいのぼりを見たり、触ったりすると興味津々なみんなでした。

鱗の部分は、手に絵の具を塗って手型スタンプにしました。

スタンプ台に手を置くと手の平に色が・・・。

初めての経験でしたが、泣いたりせずにみんなで楽しく製作ができて良かったです。

出来上がったこいのぼりをお部屋に飾っていきたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の学童ドナルドクラス(4月)

2024-04-24 18:57:44 | コラム箱

     

新年度が始まり、約1カ月が経とうとしています。

始業式や入学式を迎え、それぞれの新しい生活にも少しずつ慣れてきた子どもたちです。

学校から学童へ帰ってくると、手作りの美味しいおやつを食べて、宿題を頑張ります。

「今日の宿題は何だっけ…?」と、自分たちで学校の連絡帳を確認しながら、しっかりと行うことができています。

学校の宿題を終わらせた後は、自由遊びの時間です。

好きなキャラクターの写し絵をしたり、カードゲームや製作をして遊んだりと、

それぞれ好きな遊びを探して、お友達と楽しく過ごしています。

だんだんと暖かい日も増えて、季節の変わり目でもありますので、

日々の体調管理に気を付けながら、元気に過ごしていきたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての特別教室レッスン~英語教室~(2歳児・ミニークラス)

2024-04-23 19:08:42 | コラム箱

     

ミニ-クラスでは、昨日初めて『英語教室』のレッスンに参加しました。

いつもサイバードリームで英語を発音したり、お歌を歌ったりと、英語が好きなお友達が多いクラスなので、

朝から「えいご。えいご。」と言って、とても楽しみにしているようでした。

レッスンが始まる前は、「先生早く来ないかな。」「何やるのかな。」「楽しみだね。」と

ワクワクしているようでしたが、いざ先生がお部屋に入ってくると、緊張して固まってしまったり、

初めて見る先生にびっくりして泣いてしまうお友達もいました。

「ハロー」とご挨拶をして、いよいよレッスンスタートです。

顔が強張っていて、先生に話し掛けられてもなかなか反応できない様子でしたが、

お歌を歌ったりするとだんだん緊張が解けてきて、少しずつ楽しめるようになってきました。

お名前を呼ばれたら一人ずつ返事をしていくのですが、手を挙げて元気にお返事が出来たお友達もいましたよ。

とってもよく頑張りましたね。

先生のお名前も覚えたようで、最後には「ジェリカ先生~。」と、嬉しそうに呼ぶ姿も見られたので良かったです。

今回は初めてで少しドキドキしてしまったようですが、

これから毎週月曜日にレッスンがありますので、楽しんでいきましょうね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本の紹介~4月~

2024-04-22 16:14:11 | コラム箱

小さなお友だちにも読みやすい絵本

『だっぴ!』

作:北村 直子さん

発行所:こぐま社

生きものたちの「脱皮」にクローズアップしている絵本。

キンダーではおなじみの「だんごむし」も、「あ、だっぴしてる~」と、

子どもたちもだんごむしをよく観察して、発見が嬉しくなります。

そして最後は・・・。

いやいや期だったり、お風呂に入りたくないと言うお友だちにいかがでしょう。

みんなも脱皮できるかな?

 

興味関心をくすぐる絵本

『いちご』

作:荒井 真紀さん

発行所:小学館

表紙の写真にある通り、自然観察の科学絵本です。

いちごを食べるとぷちぷちと音がするのは何の音? それを知るために、いちごを育てて調べていく様子が、

とても細かくリアルに描かれています。

苗を植える時期や、冬の間の過ごし方、温かくなって花が咲いて、いちごの実がどのように育っていくのか。

そして、アリスクラスのお友だちが1番興味を持ったのは、切った断面の種につながる白いすじ。

先日の誕生会の日はケーキを食べる前に、この白いすじを確認したり観察してから食べているお友だちがたくさんいました。

 

もうすぐこどもの日

『そらいっぱいのこいのぼり』

作:羽尻 利門さん

発行所:世界文化ワンダークリエイト

こいのぼりの絵本はたくさんあって、どの絵本にしようかとても迷いましたが、個人的に最近お気に入りの1冊です。

こいのぼりの由来についてや、川の上にたくさん泳ぐこいのぼりなど、圧巻のこいのぼりを見たくなりますね。

近くでは、竜神大吊橋の周辺で、4月27日~5月12日まで、竜神峡鯉のぼりまつりが開催されるようですよ。

そして、この絵本のお楽しみはお話しだけではなく、各ページに「こ・い・の・ぼ・り」の文字が隠れているので、

文字を探すのも楽しいです。

表紙のアップの写真にも、よ~く見ると・・・。

親子で楽しんでみてください。

 

寺門


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのキッズスポーツ(年少・アニークラス)

2024-04-19 15:41:17 | コラム箱

     

今週、アニークラス初めてのキッズスポーツがありました。

キッズスポーツが始まる話をすると、興味津々のアニークラスのお友達。

朝からハーフパンツに着替えて張り切っていました。

アリーナで先生に会うと、緊張気味な様子でしたが、期待の眼差しで見つめていましたよ。

挨拶をして、初めに直線でかけっこを行いました。4グループに分かれて並び、順番に走っていきました。

マーカーからマーカーに向かって真っすぐ走ると、張り切って走っていましたよ。

お友達同士ニコニコしながら楽しそうに走るアニークラスのお友達です。

くまさん歩きをしたり、鉄棒やマット運動も行いました。

鉄棒でぶら下がりをおこなうと、一緒懸命ぶら下がって見せてくれました。

園庭の鉄棒でも遊んでいたので、得意げな様子が見られています。

マットで転がる運動も大喜びしながらおこなっていましたよ。

保育室に帰ってきてから「楽しかったねー!」と満足げなアニークラスさんでした。

これから色々な活動をおこなっていくので、楽しみですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当番カード制作(年中・アリスクラス)

2024-04-18 17:14:40 | コラム箱

     

アリスクラスになり、当番活動も張り切って取り組んでいます。

改めてグループ活動も始まり、1学期のグループと、毎日の当番を紹介する当番カードを作りました。

グループのメンバーを発表すると「一緒だね~。」「よろしく~。」など、さっそくご挨拶。

そして、グループの名前を決めます。

1学期のテーマは、アリスクラスにちなんで、不思議の国のアリスから、「トランプの兵隊さん」。

4つのグループなので、「ハート」「スペード」「ダイヤ」「クローバー」のどれにするか、

メンバーで話し合って決めたのですが、「みんなで同じマークにする。」という、

意見を合わせる事は難しくて、「決まったよ。」と言っても「ぼくは、これ。」「わたしはこれ」と大苦戦。

最後にはメンバー全員で「これにする。」と、グループみんなで1つのマークという事がわかって決めることができました。

絵の具をポンポンとステンシルに挑戦して、トランプのマークがでてくるかな~?

「絵の具がたりないからこっちもぽんぽん。」と、上手にポンポンで色を付け、最後の仕上げにおまじない。

学園長先生のマジックと同じように魔法の力をもらって・・・「ビビデ バビデ ブー。」。

おまじないをして、そ~っと上の台紙を外してみると・・・。

「わ~、ハートができた。」「ダイヤだよ。」「これは・・・えっと・・・スペード。」「クローバーもできたよ。」

それぞれに自分の形がでてきて大喜びでした。

トランプは兵隊さんに変身し、ハートの女王のバラの花が咲いた木もできて、「完成~。」

さっそくお当番活動が始まって「ハートグループの○○○○です。今日1日お当番をします。」と、張り切っていました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月の折り紙~チューリップ~(年長・ピノキオクラス)

2024-04-17 19:16:26 | コラム箱

     

毎月1度、月の折り紙を折っています。 今月は、チューリップです。

テラスの所にも沢山のチューリップを見て、お花の形や色等じっくり観察する姿が見られました。

何色で折るのかを考えそれぞれ好きな色を選んで降り始めました。

折り方をよく聞きながら、途中ハートの形になると1度目の歓声があがり、

次にチューリップの形い近づいてくるとまた、大喜びで『ちゅーりっぷみたい』と発言が多く聞かれました。

また、折り終えると『出来た』と言って頭に乗せて見せてくれました。

お絵描きもイメージを広げ、楽しく描く事ができ出来上がりの作品をみんなで嬉しそうに見せあう姿が見られました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸外遊び(1歳児・バンビクラス)

2024-04-16 12:09:18 | コラム箱

     

バンビクラスのお友達は、1階の園庭に行って遊びました。

園庭に移動するまでの階段は、先生と手を繋ぎながら一生懸命昇り降りをしました。

中にはまだ一人で歩くのがおぼつかずヨチヨチ歩きのお友達もいるのですが、

一歩一歩ゆっくり長い距離でも頑張って歩いていました。

少し風が強かったのですが、ブランコに先生と一緒に乗ったり、トンネルをくぐったり、

滑り台を滑ったり、かわいいタンポポを見つけたり、楽しそうに過ごしいました。

また、次回お天気の時に、お外行って遊びましょうね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする