バンビクラスの給食様子です。
食べることが大好きなみんなは、給食の時間になると手を叩いて喜んだり、嬉しそうに食事の用意を始めています。
最近はエプロンを自分でしようと、頑張る姿が見られるようになりました。
まだ一人で取り付けるのは難しいので、先生と一緒に行いながら少しずつ練習しています。
また、入園当初は泣いてしまったり、途中眠くなってしまったりと、集中してなかなか食事が進みませんでした。
フォークを持たずに手掴みだったり、先生に口まで運んでもらい食べさせてもらうお友達がほとんどでした。
それから約2ヶ月程経った今は、1人で椅子に座って落ち着いて食べられるようになりました。
時々、手を使ってしまったり、食べこぼしもありますが、
以前と比べると自分でフォークを持って食べるのも上手になってきました。
何でも良く食べますが、特に一番果物が大好きなようです。
「オレンジ!」と言って、大興奮でした。
きれいに完食するとニコニコ満足そうな表情をしています。
最近は、お代わりわりすることも楽しみにしているようです。
これからもモリモリたくさん食べて、元気いっぱい遊びましょうね。