ナーサリーのようす

キンダーワールドナーサリー保育園の日々のようすをコラムにしました

秋の活動(年少・アニークラス)

2024-10-04 18:02:37 | コラム箱

     

10月になり、運動会も終わって秋を感じる活動が増えてきました。

折り紙の活動では、「くり」を折りました。

「大きなくりの木のしたで」の歌を毎日歌っているので、栗に興味津々の様子のアニークラウスのお友だち。

栗の木や栗がイガに包まれている様子を写真で見てみると、

「見たことあるよ」というお友達と初めて見たお友だちがいました。

スイミングに行く道中に栗の木があるので、次回のスイミングの日に栗の木を見る事を楽しみにしていますよ。

折り紙の角を合わせたり、折り線をしっかり付けたりと丁寧に折る姿が見られていました。

出来上がると自然と歌を口ずさんでいき最後には合唱になっていたアニークラスでした。

添書きもイガを沢山描いていました。

 

10月の壁面制作ではハロウィンのおばけを作りました。

10月31日がハロウィンであることを伝えると、「トリックオアトリートでしょ?」と

楽しみにしている様子が見られていました。

制作の前にハロウィンの絵本を読むと様々なおばけが出てきて大盛り上がりでしたよ。

制作内容は、ハサミでらせん状に画用紙を切る事に挑戦しました。

線の上を真剣に切っていく子どもたちでした。

クレヨンでおばけの表情を描くとそれぞれ個性的な顔になっていまいした。

魔女の帽子を被せたり、シールで飾り付けをして完成しました。

 

月の絵本でも、どんぐりのページに大喜びの子どもたち。

みんなで「どんぐりころころ」を歌ったり、紅葉する葉の色に気が付いて友達同士で

「きれいだね」とお話していました。

 

キンダーの入り口のキンモクセイの香りに気が付いたり、秋を感じ始めているアニークラスのお友達。

これからますます過ごしやすい気候になってくるので、戸外遊びなどで秋を見つけていけたらと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマンの収穫(年中・アリスクラス)

2024-10-03 19:03:51 | コラム箱

    

5月に種をまいたピーマン。

芽が出るまでに、子どもたちの首が伸びてしまうのではないかと思うくらいゆっくり時間を掛けて、

小さな芽が出た時の子どもたちの嬉しそうな顔が昨日の事のように思い出されますが、

暑い夏のお日さまから栄養をたっぷりもらって、9月に無事収穫をすることができました。

お水をあげたり、観察をして過ごした4カ月。

小さな芽から小さな葉っぱがでて、1枚、2枚・・・と葉の枚数が増えて、どんどん背が伸びて

「昨日よりも大きくなってるね」「こっちはちょっと小さいな。ピーマンくんのごはん(お水)が足りないかな~」

「やった~。お花がさいたよ。」なかなか実が見られなくて「恥ずかしいのかな?」

ピーマンくんに寄り添ったり、ピーマンくんの気持ちになってみたりと、1人1人が愛情をこめて育ててきました。

売っているほどのサイズとまではいきませんでしたが、しっかりとピーマンの香りがして、それはそれは大喜びで、

たくさん実が付いている中から「大きいのはどれかな~。どれにしようかな。」と、じっくり見極めて、いざ収穫。

みんなお家に持ち帰って、それぞれ食べたい献立に調理していただき、愛情たっぷりのピーマンを食べました。

自分で育ててきたピーマンは、それはそれはおいしかったようです。

ピーマンがテーマの絵本もたくさん読みましたが、その中でも人気が高かった1冊が

『うちのピーマン』

食べられたくないピーマンと、食べたいお母さんとの闘いがおもしろい絵本です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園庭遊び(年長・ピノキオクラス)

2024-10-02 19:34:02 | コラム箱

     

運動会が終わった、秋晴れの中 園庭遊びをしました。

クラスの友だち皆で思い切り遊びました。

だるまさんが転んだでは、『初めの1歩』の時もしっかり両足を揃えて空高くジャンプをして、

『だるまさんが転んだ』で止まった時の表情を何故か、面白顔でストップしていました。

鬼をする事も楽しくて、大きな声で笑いながら行いました。

鬼ごっこでは、皆でルールを考えながら元気に逃げ回りました。

走り方もきれいになり、ものすごい勢いで走っていました。

運動会でリレーの練習をしていたためか、走り方がとても綺麗」で、体力もついて、ずっと走り続ける友だちもいました。

その他、ブランコに乗ったり、遊具の上まで登ろうと数名の女子で行ったり、

太鼓橋にみんなで乗ってポーズをしたり、鉄棒にぶら下がったりしながら楽しく遊ぶ事が出来ました。

これからも、秋の気持ちのいい季節沢山体を動かして、遊びたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の学童ドナルドクラス(9月)

2024-10-01 16:47:15 | コラム箱

     

だんだんと夜も涼しくなってきて、やっと秋らしくなってきました。

秋といえば、スポーツの秋や食欲の秋など、いろいろ思い浮かびます。

最近のドナルドクラスでは、芸術の秋らしく、さまざまな製作活動を行いました。

敬老の日が近づくと、おじいさんおばあさんへ向けて、メッセージカードの製作をしました。

「こうしたら素敵になるかな?」、「どんな絵を描こうかな~」など、渡す方のことを考えながら、

気持ちを込めてメッセージも書き加えて、仕上げていました。

また、学童のお部屋に飾るフクロウの製作も行いました。

フクロウのおなかを紙編みして、仕上げます。

細長い紙が破れないように…慎重に紙編みを行い、可愛らしい模様のフクロウがたくさん出来上がっていました。

季節の変わり目ということで、体調など崩しやすい時期となりますので、

体調管理にも気をつけながら、楽しく過ごしていきたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会 ~ スタジオジブリ と 運動会 ~(全園児)

2024-09-30 18:02:37 | コラム箱

     

9月28日(土)に、リリーベール小学校の芝生の校庭にて運動会を行いました。

天気予報は、数日前の予報は、雨でしたが、朝のうちは日差しもあり、とても良いお天気でした。

今年の運動会のテーマは、“ スタジオジブリと 運動会”  さまざまなジブリの音楽で、運動会が開催され、

予定していたすべての競技を進めることができました。

1歳児・バンビクラスと2歳児・ミニークラスは、親子で行う競技に参加しました。

年少・アニークラスは、初めてお友達と一緒に協力しておこなう個人競技と親子での競技に参加しました。

年中・アリスクラスは、お友達とのチーム競技と親子での競技に参加しました。

年長・ピノキオクラスは、チーム対抗のリレーと親子での競技に参加しました。

運動会の休憩時間には、サプライズがあり、リリーベール小学校の3・4年生の『ノートルダムの鐘』のお遊戯を披露してくれました。

その他にも、3歳児のお遊戯や4・5歳児の玉入れ、1・2歳児のダンスを取り入れた競技もありました。

そして、運動会のラストは、年長・年中児によるお遊戯があり、

『魔女の宅急便メドレー』でお遊戯をし、とても素敵なお遊戯の発表となりました。

ご家族のみなさんに応援の声掛けなどのご協力をしていただき、本当にありがとうございました。

職員一同、感謝申し上げます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本の紹介~9月~

2024-09-20 09:38:11 | コラム箱

9月のおすすめ絵本

9月17日は十五夜 今年は満月ではありませんでしたが、「中秋の名月」きれいに見えましたね。

お団子を作ったり、ススキと共にお月さまを見た方も多かったのではないでしょうか。

そんな9月に、絵本作家カワチ・レンさんの3冊のお月さまの絵本を紹介致します。

 

『おつきさまのおさんぽ』

 

うっかりクレーンにひっかかり、街におりてきたお月さま。

お月さまがおさんぽをすると、街の灯が増えて、街も明るく賑やかになる。

ほら、夜の遊園地も楽しい声が聞こえてきそう。

おさんぽをしている間にも、ページをめくる度にちょっとずつ変化していくお月さま。

細いお月さまが、だんだん膨らんできて、そしてまん丸に。

遊園地と楽しい時間を過ごしたら だんだんだんだん細くなり… 絵本を見ながら「あれ?」と気づいた子どもたち。

なんで?なんで? やさしいお話と、細かい絵の変化をみつけるのも楽しい。

穏やかな色使いの中に鮮やかなお月さま。

1ページだけ、カラフルなページがあり、文字が読めない小さなお友だちも、絵だけでもワクワクしてきます。

夜空を見上げながら、お月さまのお散歩をこっそり覗きたくなるかわいい絵本で大好きです。

 

『おつきさまのともだち』

 

お月さまが星の仲間を誘っておでかけ。

「ぼくたち仲良しプラネッツ。

すいきんちかもくどてんかい」 お月さまの運転でおでかけバスが出発します。

力持ちの木星、ドーナツ屋さんの土星、水族館長海王星・・・ 惑星の仲間をお迎えに行き、小惑星を通り抜け、

銀河高速をどんどん進んで、真っ暗トンネルに入ってみると、そこはなんと宇宙モンスターの住み家。

お迎えに行きながら、惑星の紹介があったり、途中でハプニングがあったり、最後までわくわくが止まらない。

もちろん絵だけでも細かいストーリーが楽しめたり、宇宙モンスターの言葉に子どもたちは大ウケ。

アリスクラスでは「ぼくは土星が好き」「私は金星かな~」なんて会話もかわいらしい。

カワチさんお月さまが、本当のお月さまに見えてきて、優しさに包まれて、心地よく眠りたくなる絵本。

 

『おつきさまのえほん』

「おつきさまのおさんぽ」「おつきさまのともだち」は物語絵本ですが、

こちらの絵本は「お月さまの満ち欠け」がテーマになって、9月に発売されたばかりの新刊。

新月からはじまり、1日1日膨らんでいったり小さくなっていくお月さま。

三日月、上弦の月、満月、下弦の月、そしてまた新月…。

地球1周分のお月さまの変化の様子を、実際の空と答え合わせしながら楽しめる絵本です。

1ページ1ページ、毎日お月さまの形が変化していったり、明るい時間に見えるのか、

真っ暗な夜に見えるのかの描写も細かいので、「ちょっと大きくなってるね~」とか

「朝、白いお月さま見えたよ」とか、空を見ることが楽しみになります。

新月に戻ったらまは始めから。

アリスクラスのお友だちも、毎日「今日のお月さまは?」と確認をして、夜は答え合わせ。

「昨日はお月さま、きれいだったよ」

「今日は満月だったのに見えなかったな~」

「下弦の月はまだ?」

「明日は新月??」など、

そろそろお月さまと会話ができそうですよ。

 

寺門


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の環境紹介(全クラス)

2024-09-19 20:17:57 | コラム箱

      

9月、 秋ですね。

しかし、今年は 残暑が厳しく夏日もしばしば・・・。

お部屋の環境は、秋らしく製作をして、それぞれのお部屋に飾りました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老の日プレゼント製作(1歳児・バンビクラス)

2024-09-18 18:30:44 | コラム箱

     

先日、おじいちゃんおばあちゃんのお顔を思い浮かべながらはがきに絵を描き、 敬老の日のプレゼント制作です。

「じーじ」 や「ばーば」 と、かわいい指でスタンプをしました。

ペタペタスタンプも楽しんで行い、 かわいいみんなの写真を入れてプレゼントします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感触遊び~スライム~(2歳児・ミニークラス)

2024-09-17 19:25:02 | コラム箱

     

先日、ミニークラスでは、感触遊びで『スライム』を作りました。

始めに、先生が実際に作っているところを見ると「わー。すごいー!」と大喜び。「作りたい!」とやる気満々で、気合いを入れて作り始めていました。

まずは、赤・青・黄・緑の4色から、自分の好きな色を選び、何色のスライムを作るか決めました。

次は、カップに色水と洗濯糊を入れて混ぜていきました。

「まぜまぜ〜」と言いながら、とっても楽しそうに割り箸でグルグル掛き混ぜていました。

その後は、『魔法のお水(ホウ砂水)を入れよう!』と言って混ぜていくと、少しずつ固まってくるので大喜び。

割り箸を上に持ち上げるとビョーンとたくさん伸びるので「きゃー」と声をあげて楽しんでいました。

最後にはトレーに移し、伸ばしたり、引っ張ったり、ちぎったり、たくさん手で触って、感触を存分に味わっていました。

また、次回の感触遊びも楽しみにしていてくださいね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまつりごっこ~チョコバナナ作りを振り返って~(年少・アニークラス)

2024-09-11 18:50:38 | コラム箱

     

先日、おまつりごっこを行いました。

アニークラスはチョコバナナ屋さんです。

準備の段階から毎日張り切っていたアニークラスのお友達にとって待ちに待ったおまつりごっこ。

沢山準備も頑張ってきたので、当日は「頑張るぞー!」とワクワクしていました。

準備をしながら並べていくと沢山のチョコバナナに更に気持ちも高ぶっていましたよ。

みんなで飾り付けもして、「いらっしゃいませー!」「何色が良いですか?」とお店屋さんの練習をすると大きな声で言って楽しんでいましたよ。

お客さんが来ると、始めは恥ずかくて小さな声になっていましたが、慣れてくると大きな声で「いらっしゃしませー!」とお店屋さんになりきる姿がありました。

自分が担当している色の所にお客さんが来てくれると、とても嬉しそうに「どれが良いですか?」と聞いて手渡していましたよ。

渡す事が出来ると、お友達通しで目を合わせてにっこりしていました。

お買い物に行く際は、グループごとにどこのお店から遊びに行くか決めてもらうと、子どもたちなりに「どこ行こうかー?」などお話していましたよ。

まだ子どもたちだけで決めることは難しいですが、楽しそうにお話していました。

準備から当日まで思いきり楽しんだアニークラスです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする