ナーサリーのようす

キンダーワールドナーサリー保育園の日々のようすをコラムにしました

親子芋掘り遠足(1・2歳児)

2024-10-23 14:22:33 | コラム箱

     

昨日、1・2歳児クラスのお芋掘り親子遠足がありました。

曇りの予報でしたが、日差しも出てきてとても良いお天気の中、畑での芋掘りが出来ました。

畑に移動して、お芋が出来るまでのお話を聞いて、さっそく芋ほりがスタート。

モグラの手でうねの土を掘るとお芋が顔を出しました。

大きなお芋、長いお芋など色々な形のお芋を自分の袋に入れました。

畑の土に触れてのお芋堀の体験は子ども達にとってもよい経験となったことと思います。

保護者の皆様、平日の行事にご参加いただきまして、ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本の紹介~10月~

2024-10-22 19:30:19 | コラム箱

10月のおすすめ絵本

読書の秋という事で、今月は4冊ご紹介致します。

『ぐりとぐら』

文:中川 李枝子さん 絵:大村 百合子さん

発行所:福音館書店

 

のねずみの「ぐりとぐら」は大きなかごを持って森の奥にでかけます。

2匹の好きな事は、お料理をする事と食べる事。

どんぐりはお砂糖たっぷりで煮よう。

栗は柔らかく茹でてクリームにしよう。

すると道の真ん中に、大きな卵が落ちています。

2匹は大きな卵でカステラを作る事にしました。

言わずと知れた1冊で、1963年に「こどものとも」で発行されてから、世代を超えて愛され続ける絵本。

ぐりとぐらはシリーズ化されているので、他の絵本も合わせてお楽しみください。

 

『ごろんずっしりさつまいも』

作:いわさゆうこ さん

発行所:童心社

 

さつまいもの成長が、まるで写真のような描写で描かれている。

芋を植えるって何を? 苗はどう育っていくの?

どこが成長してさつまいもになるのか、とても興味深い。

子どもたちも、さっき食べた身近な食材に興味津々!

芋掘りのこの時期にぴったりの絵本です。

 

『おちば』

文:おーなり 由子さん 絵:はた こうしろうさん

発行所:ほるぷ出版

 

赤い葉っぱ、黄色い葉っぱ、落ち葉を集めて集めてみんな抱えて「それっ」

赤、黄いろ、薄茶色、オレンジ、きみどり、紫色、青空いっぱい色が光ってる。

集めた葉っぱをお山にして・・・「いくぞ、ジャ~ンプ」お山にダイブ。

葉っぱの布団に寝転んで、空を見上げてみたり。

落ち葉とたくさん触れ合って遊べて、「こんなことしてみたい」とわくわくしてきます。

 

10月15日は十三夜でした。

9月の十五夜につづき、1年で2番目にきれいなお月さまと言われる十三夜。

お月見をされた方も多かったのではないでしょうか。

そして2日後の17日は10月の満月、ハンターズムーンもきれいに見えましたね。

なので、今月もお月さまがでてくる絵本を1冊。

『おなじそらのしたで』

作・絵 : ブリッタ・テッケントラップ さん 訳 : 木坂 涼さん

発行所 : ひさかたチャイルド

 

いつでも、どこでも、どんなときも、 空はひとつ。

私は生きている。 みんなも生きている。

おなじそらのしたで……… どこまでもつづく空を見上げよう。

たくさんの人たちが同じ空を見上げてる。 たくさんの想いが広がっている。

絵本は読む時の気持ちや状況によって印象が違います。

1日のおわりに静かに読みたい「おやすみ絵本」としてもおすすめです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月・10月誕生会(2~5歳児)

2024-10-21 18:33:30 | コラム箱

     

先週末の土曜日は、9月と10月の誕生者の合同の誕生会がありました。

9月生まれのお友達が10名、10月生まれのお友達が5名、そして、8月に欠席したお友達1名です。

講堂での全体会では、学園長先生の不思議なマジックの映像をみたり、

年少・アニークラスからは、♪「山の音楽家」の歌のプレゼントもあり、

年中・アリスクラスからは、♪「きらきらぼし」の合奏のプレゼントがあり、楽しいひと時でした。

また、司会のお手伝い担当の年長の2人も上手に行えていました。

その後、クラスの会では、それぞれのクラスでケーキを食べながらお祝いしました。

また、1歳児・バンビクラスも1名のお友達のお祝いをしました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園生活の様子(満1歳児・プーさんクラス)

2024-10-18 16:00:00 | コラム箱

  

満1歳児・プーさんクラスのお友達が園での生活をはじめても半月が過ぎました。

少しずつ、園生活にも慣れて、1歳児・バンビクラスのお友達とも遊んでいます。

日々の活動も、担任の先生と一緒にバンビクラスで行うことも楽しめています。

講堂でのボール遊びやハロウィンの製作の様子です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィン制作(1歳児・バンビクラス)

2024-10-17 20:05:03 | コラム箱

     

昨日と今日は、ハロウィンパーティーに向けてバック作りをしました。

昨日は、コロコロローラースタンプで、模様をスタンプしました。出来上がると拍手をしているお友達も。

そして、昨日のコロコロスタンプが、かぼちゃの形になっていました。

そこに目と鼻と口のシールをペタペタと貼って、かぼちゃの顔が完成です。

制作の前に読んだ、『かぼちゃだいおう』の絵本のかぼちゃと同じになりました。

月末のハロウィンパーティーには、このかぼちゃバックを持って参加したいと思います。

そして、何のキャラクターに仮装するのかは当日をお楽しみに・・・。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽器作り(2歳児・ミニークラス)

2024-10-16 19:47:43 | コラム箱

     

先日、ミニークラスでは、楽器作りで『マラカス』を作りました。

切ったストローを入れた空き箱に飾りつけをしていったのですが、今回は運動会で歌ったり踊ったりしてから大のお気に入りで、

いまだに熱が冷めない“トトロ”をテーマに作っていきました。

始めに可愛いトトロを貼ると「かわいい〜」とハイテンションの様子のみんな。

他にも、どんぐり・キノコ・葉っぱなどの好きなパーツを自分で選び、自由に貼っていきました。

最後には、まっくろくろすけの目を描いて、蓋に貼って仕上げました。

そして、完成した楽器を鳴らしてみんなで演奏会をしました。

曲はもちろん、となりのトトロメドレーです。

さんぽやトトロの音楽を掛けるとかなりノリノリで、マラカスを振るだけでなく、ジャンプをしたり、

全身を動かしながら大盛り上がりでした。

今回はみんなで楽しく楽器作りが出来て良かったですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッズスポーツ(年少・アニークラス)

2024-10-15 19:55:40 | コラム箱

     

今回のキッズスポーツは講堂で行いました。

梯子や一本橋を使っての活動にとてもウキウキしていたアニークラスのお友達です。

梯子は、両手足を使って棒をしっかり握りながら渡っていきました。

手足で身体を支えながら上手に体を使って渡っていました。

一本橋では、「怖くないよ」「落ちないで渡れるんだー!」と言いながらすいすいと素早く渡っていました。

フラフラとバランスを崩すお友達も少なく、両手でバランスを取りながら渡りきることができていましたよ。

踏み台からのジャンプも高く張り切って跳んでいたアニークラスのお友達でした。

鉄棒も足が付かないように力を込めてぶら下がっていましたよ。

腕の力も付いてきました。

楽しく身体を使って遊ぶ事ができていましたよ。 大繩にも挑戦しました。

縄を使って跳ぶ前に、自分の立ち位置で続けて10回跳ぶ練習をしました。

ゆっくりのリズムに合わせて跳ぶ事が難しく、どんどん早くなってしまう様子も見られていたので、

クラスでもリズムよく跳ぶ練習を取り入れていきたいと思います。

楽しく身体を動かしたアニークラスでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当番カード制作(年中・アリスクラス)

2024-10-11 19:14:33 | コラム箱

     

2学期が始まり、グループのメンバーも変わって新しいグループになりました。

楽しくお当番活動ができるように、お当番カードも新潮です。

2学期は11月に遠足でディズニーシーに行くので、期待を高め、遠足での楽しみを増やしてほしいな~という願いを込めて、

グループの名前は、ディズニーシーでおいしい食べ物をテーマに、グループのメンバーみんなで話し合って決めました。

どんな食べ物があるんだろう・・・と、行ったことがあるお友だちから意見を聞いたり、パンフレットなどを見ながら調べていると、

おいしそうな食べ物がどんどん出て来て「これ食べたい」「遠足で食べられるかな~」と、少々脱線(笑) 軌道修正をしながら、

はじめはそれぞれに「マイクメロンパンがいい」「チュロスがいい」などグループ内で自由な発言をしていましたが、

「みんなで1つ、同じのにするんだよ」と気づいて、無事に意見がまとまりました。

2学期は、「ポップコーングループ」「チュロスグループ」「うきわまんグループ」「マイクメロンパングループ」の4つのグループです。

遠足では何味を食べるのでしょうね。

当番カードのテーマは、ディズニーシーのアトラクションの中でみんなが大好きなトイストーリーのアトラクション「トイストーリーマニア」があるので、

トイストーリーのクレーンゲームをモチーフに、細かいパーツを今日もせっせと切る作業。

先日、お部屋の壁面飾りでもっと細かい作業をしていたので、今日はなんて簡単なんだと、余裕の笑顔で切っていましたよ(笑)

手型でリトルグリーンメンも作って、シールで目を貼ったら「かわいい~」と、きゅんきゅんしてお気に入りになったようなので良かったです。

新しいカードで、新しいグループ生活もイキイキとしています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月の折り紙(年長・ピノキオクラス)

2024-10-10 19:15:04 | コラム箱

     

月の折り紙をしました。

折り方の手順も上手になってきて、話を聞きながら折れるようになってきました。

手順に沿って、折れると手を膝にして待つ事や分からない時には、手を上げるなど、

見についてきた事も多く、話の聞き方も上手になってきました。

9月10月で、柿と宇宙飛行士やロケットなどを折り、出来るたびに嬉しそうに見せてくれました。

今回は、柿は、1人3個、宇宙飛行士とロケットと1つだけを完成させるものではなかったのですが、

最後まで一生懸命集中して折る事が出来ました。

糊の付け方は、間や小さく折った隙間迄きれいに付ける事が出来ていました。

添え書きは、イメージを膨らませて描いていました。それぞれに描きあがりを見せ合ったり、

何を描いたのか話をしたりしていました。

折り紙を折れる様になった事が嬉しくて、お家に帰ってからも折り方をお家の人に教える友だちもいたほど、

自信が付いてきた様です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園生活の様子(満1歳児・プーさんクラス)

2024-10-09 16:16:04 | コラム箱

   

満1歳児・プーさんクラスのお友達がキンダーで生活が始まり、1週間が過ぎました。

初めての園生活で、少し不安な様子も見られていますが、笑顔も見られています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする