goo blog サービス終了のお知らせ 

幼稚園のようす

リリーの森幼稚園の日々のようすをコラムにしました

☆ホープクラス☆ ~ わー!!気持ちの良い1日^▽^ ~

2025年05月22日 | コラム箱

5月22日(木)お天気:曇り

 

今日は昨日よりもぐんと気温が下がり、過ごしやすい1日でしたね

子ども達は朝から元気に登園して、好きな遊びに夢中

最近は、空き箱制作とお面作りと卓球遊びが大好きです。

空き箱を持ち帰ったお家の人は分かると思いますが、自分の名前にも興味を持ってもらいたいので、私に名前を書いてもらった後、ペンでなぞる練習をしています

年中さんになって、色々な事にチャレンジする気持ちが増えて、とっても成長しています。

朝から、かけっこや縄跳びもやりました縄跳びを縛る事が1人で出来る子が10人以上になりましたよ

すごいです頑張っていますね

そして、日曜日のイベントに飾る、ガーランド制作をし、ようやく本日出来上がりました

当日、見付けられたらいいですね

かけっこや縄跳びの他に、イベントの歌の練習やお外遊びも行いました

てきぱきと行動出来る様になったホープさん元気いっぱい幼稚園で過ごしています

明日も楽しみにしていた遠足ですね

早く寝て、元気に来てくださいね

                    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリームクラス~てるてる坊主を作ったよ~

2025年05月21日 | コラム箱

5月21日(水)お天気:

 

天気が良く、風が気持ち良い1日でした

朝の自由遊びでは、外にいたダンゴムシにお友達は興味津々!

ダンゴムシをティッシュに乗せてドリームクラスに連れてきてみんなで観察しました

ダンゴムシをテーブルの上でティッシュからでないようにじーっとみたり優しく触ったりする事ができました

 

今日はてるてる坊主制作をしました

新聞紙とティッシュを使っておにぎりのようにボールを作り、白いポリ袋でおにぎりを包みシールでお顔を貼ったら完成!

みんなとってもかわいくつくることが出来ました

完成したてるてる坊主をもってお散歩に行きました!

幼稚園のお友達に見せたり、風にてるてる坊主をなびかせたりしているお友達もいました

沢山晴れの日が続きますように

 

 

暑い日が多くなってきたのでしっかりと水分補給をして楽しくすごしましょうね

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバティクラスの一日~気持ちよかったスイミング💙~

2025年05月20日 | コラム箱

5月20日(火)お天気:🌞

 

今日は天気が良く、とても暑い一日でした🥵

活動はスイミング🌈

バタ足やボビング、かけっこ等個人のレベルに合わせて練習をしました🏊

お水が冷たくて気持ちよかったですね💚

 

スイミングの後は、ホープクラスと一緒に25日のイベントに向けて歌の練習をしました🎵

お家の人や沢山のお客さんが見に来てくれるので、かっこいい所を見せられる様に

頑張りましょうね😊

 

今週は、金曜日に遠足🐘、日曜日に千波湖イベント🎶と行事が沢山あります❕

昨日今日と気温差が激しいので、沢山寝て💤、沢山食べて🍙

風邪をひかないようにしてくださいね🌼

 

           


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の給食

2025年05月20日 | コラム箱

本日のメニュー

 ・鶏肉の揚げ煮

 ・パプリカのオイスター炒め

 ・煮物

 ・果物(バナナ)

 ・ご飯

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★グレイスクラスの一日★

2025年05月19日 | コラム箱

5月19日(月)天気:雨

 

今日は避難訓練がありました

放送が鳴ると静かに聞き、自分達で考えながら参加する姿が見られました

・「お」おさない

・「か」かけない

・「し」しゃべらない

・「も」もどらない

しっかり約束を守って避難出来ましたね

 

今日は雨だったので、お部屋でダンスを踊ったり、ホールで運動をしたりしました

少しずつ練習して、出来る事を増やしていきましょうね

 

〈グレイス〉

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♡年少クラスの様子♡

2025年05月16日 | コラム箱

5月16日(金)晴れ🌞

 

今日は、マジックが「折り紙遊び」、ドリームとワンダーが「絵描き歌」をしました🖍

 

マジックの折り紙遊びでは、チューリップを折りました🌷

初めて折り紙をするお友達もいましたが、ほとんどの子が先生に「こう?」「合ってる?」と確認しながら進める姿がありました!

はやくチューリップを折れたので、お外遊びに行けました!✨

今日お持ち帰りしているので、上手に折れたチューリップを見てみてくださいね👀

 

ドリーム、ワンダーの絵描き歌では、あんぱんまんの絵描き歌をしました

①まあるいおさらがありました

②おだんご3つありました

③くろまめ2つありました

④おやまが2つありました

⑤おくちを描いたら出来上がり!   の歌で行いました!🌟

みんなで合わせて一緒に歌いながら描きました🎵

2、3回行うと、歌を覚え、自由に描く時間でも描いているお友達が😊

おうちでも一緒にやってみてください!!

 

明日は5月生まれの誕生会です🍰元気に来てくださいね👋

 

〈マジック〉

 

〈ドリーム〉

 

〈ワンダー〉

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の給食

2025年05月16日 | コラム箱

本日のメニュー

・白身魚のムニエル

・レモンバターソースソテー

・じゃが芋のトマト煮

・果物缶

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆スマイルクラスの一日☆ 

2025年05月15日 | コラム箱

5月15日(木) 天気

今日は初めて「ハサミの使い方」の活動を行いました

ハサミの使い方や約束を真剣な表情で聞いていました

ピンク、水色、オレンジ、黄色の画用紙に描かれた線の上をハサミで切りました

頑張って線の上を切ろうとする姿が見られ、キャップの片付けもしっかり出来ていました

 

切った画用紙を透明の袋に入れて風船の完成

自分で作った風船を嬉しそうに飛ばして遊びました

これからもハサミの使い方を覚えて、色々な制作を楽しみましょうね

       

活動の後は園庭で元気いっぱい遊びました

滑り台やままごとを友達と楽しんでいました

最近ではたんぽぽやアリ、てんとうむしを見つけて「アリ、いたよ」と嬉しそうに友達と話をする姿も見られます

植物や昆虫等、自然にも少しずつ興味を持って過ごしています

 

明日はボール遊びをします

皆でボールを転がしたり投げたりして楽しみましょうね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の給食 

2025年05月15日 | コラム箱

本日のメニュー<ご当地メニュー広島県>

 ・呉の肉じゃが

 ・煮菜(にじゃー)

 ・ゆかりご飯

 ・果物(オレンジ)

  〇煮菜(にじゃー)とは・・・千切りにした大根を主役に、油揚げ・根深ねぎ・いりこを

  醤油の味付けで炒めたもの。名前に「煮」がついているが、炒め物に近い。 

  忙しい時に手早く美味しく沢山作れる日常食として食されていたという物です。

  〇一般的な「肉じゃが」はじゃが芋・牛肉・玉葱をメインに家庭によって味付けした煮物。

   「呉の肉じゃが」はじゃが芋にメークインを使用。牛肉・糸こんにゃく・玉葱と決まった

   具材で作られるのが特徴。肉じゃがの発祥地でるという事です。

  

  

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年中クラスの一日~縄跳び練習中!~

2025年05月14日 | コラム箱

5月14日(水)お天気:

 

今日は縄跳びをしました

3回目の縄跳びの活動ということもあり、少しずつ縄を上手く回せる様に

回してからジャンプ!も少しずつ出来る様になってきました

縄の縛り方はまだ難しいお友達が多いので、練習していきましょうね

 

縄跳びの後は、クラスを行き来しながら室内遊びをしました

お面を作ったり、空き箱で作品を作ったりしたお友達たくさんいました

作ったお友達はおうちの人に見せてあげてくださいね

 

明日も2クラス一緒に遊びます

ホールで新聞紙遊びをするので、楽しみに幼稚園に来てくださいね

 

                                                  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする