5月18日(水) 天気:晴れ
今日は英語とスポーツが活動でありました。
又、内科検診の再診もあり忙しい一日でしたね
英語では日付の言い方や、体のパーツについてのカードを練習しました。
頭、方、膝、つま先、背中、お腹、目、耳、口、鼻 が英語で言える様になり、
リズムに乗せて楽しく歌う事も出来ましたね
スポーツでは動物変身と側転の練習、かけっこの練習を行いました
何回か練習を重ねるうちに、少しずつ感覚を掴み上手に出来る様になってきています。
是非お家でも練習してみて下さいね
かけっこではベール小学校運動会の練習もかねて、何回もリレーコースを走りましたね
暑い中よく頑張りました
内科検診再診も無事に行ってくることが出来、帰ってくると
「ただいま。お腹すいた」と笑顔が見られました
今日も楽しく過ごせました
〈カレッジ〉
〈フューチャー〉
〈グレイス〉
5月6日(金)天気:晴れ
GWの中子ども達は、元気は姿を見せてくれました
おばあちゃんやおじいちゃんの家にお泊りに行ったり、
観光地に遊びに行ったり休みの日の出来事を沢山話してくれました
年長さんの今日の活動は☆年長会☆でした。
3クラスで集まって「はらぺこあおむし」のエプロンシアターを見てから、サーキット遊びをしましたね
エプロンシアターはみんなの知っているお話だったこともあり、一緒に歌を歌う姿もありました。
蛹から蝶々になる所が素敵でしたね
〈サーキットの流れ〉
1周走る→フラフープ・前転・線渡りから好きなの1つ→滑り台→お城にタッチ→ゴール
みんな鬼滅の刃のメダルを目指して、真剣なまなざしで取り組む姿が見られ成長を感じました。
全員最後まで走り切る事が出来ましたね
まだ休み気分が抜けず疲れている様子も見られましたが、今日も楽しく過ごす事が出来ましたね
また月曜日元気な姿で幼稚園に来てくださいね
<エプロンシアター>
<サーキット>
<カレッジ> <フューチャー> <グレイス>