goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽主婦のわんこ&趣味日記

2012年6月から畑を始めました。今後は、畑がメインかも

今日のお弁当(4月17日)

2006-04-17 07:40:24 | 今日のお弁当
今日のおかず
 ◇豚肉アスパラ巻き
 ◇茄子のトマトグラタン
 ◇卵焼き
 ◇春巻き(冷食)
 ◇チキンスティク(冷食)

彩が悪いですねぇ。
茶色ばかりになりました。
おまけに詰め方もイマイチ。

◇茄子のグラタン
焼いた茄子にトマトソースとチーズを乗せてまたオーブントースターで焼いただけなんだけど・・・
お弁当に入れてみたらトマトから少々お汁が出てきました。
ちょっとお弁当には不向きか?
もう少し濃い目のソースがよいかも。。。

今日のお弁当(4月14日)

2006-04-14 15:25:24 | 今日のお弁当
今日のおかず
 ◇豚の味噌漬け(焼いただけ)
 ◇ブロッコリースプラウト入り卵焼き
 ◇ほうれん草のお浸し
 ◇海老シュウマイ(冷食)
 ◇プチトマト

新学期が始まって初めてのお弁当です。
バカ息子・・1日家にいないのは嬉しいけれど、またお弁当かぁめんどいなぁ。
おまけに今まで朝犬の散歩を旦那にお願いしてたのが、リリーが私じゃないと歩かないので、朝の散歩も私。
お弁当・散歩・朝ごはんの仕度・・・わーん。これからすごく忙しい朝になりそう。
えっ?当たり前の朝の風景?
今まで楽してた分のしわ寄せが一気に来たみたい。

今日のお弁当(3月3日)

2006-03-03 16:27:54 | 今日のお弁当
今週は高校入試で学校が休みということで、ず~っと家にいた息子。
少しは友達と遊びに行けよ。とイラッとした1週間でした。
今日学校に行ってまた3連休。あ~あうっとうしい。

今日のおかず
 ◇豚肉インゲン巻き
 ◇チキンナゲット(レトルト)
 ◇ブロッコリーのツナマヨ和え
 ◇卵焼き(また?はい必ず入れます。だっておかず考えるの面倒だもん)

 ◇プチトマト

今日は「お雛祭り」でもありますねぇ。
そういえば、娘のお雛様このところ何年も出してない。
というかリリーが来た次の年から出してないんじゃ?・・・開けるのが怖い。

というわけで、前にドールハウス教室で作った「うさぎのお雛様」でも見てやってください。


今日のお弁当(2月23日)

2006-02-23 13:31:50 | 今日のお弁当
今日のおかず
 ◇牛コマとアスパラの炒め
 ◇スプラウト入り卵焼き
 ◇鶏スティクカツ(冷食)
 ◇ブロッコリーマヨマスタード和え
 ◇プチトマト

※メインの「牛コマ炒め」の作り方をご紹介
牛コマとアスパラを塩コショウし、仕上げに醤油をまわしかけてさっと炒めるだけ。
夕食のメニューにする時は、ステーキ肉2枚を一口大に切ってアスパラと炒める。
アスパラ1束は3cm位に切ってレンジでチンしておく。
これで4人分。経済的でしょ?
バジルやタイムなどドライハーブを入れると味に変化が。
手軽だけど豪華に見えるので、うちのご馳走メニューの一つです。


今日のお弁当(2月22日)

2006-02-22 08:59:52 | 今日のお弁当
今日はフィギュアがあったので、6時前に目が覚めました。
荒川選手と村主選手の演技はバッチリ見ましたよ。
すごくよかったですよね。
3.4位というのは納得いかないなぁ。
フリーに期待してます

今日のおかず
 ◇鶏モモ肉塩焼き
 ◇冷凍シューマイ
 ◇ホウレン草とベーコンの炒め物
 ◇ホウレン草入り卵焼き
 ◇ポテトとプチトマトのマヨチーズ焼き


今日のお弁当(2月15日)

2006-02-15 13:38:48 | 今日のお弁当
今日は春みたいな陽気。眠くなります。

今日のおかず
 ◇海老のマヨネーズ焼き
 ◇卵焼き
 ◇春巻き(冷凍食品)
 ◇ちくわの磯辺揚げ(冷凍食品)
 ◇プチトマト

せっかく6時半に目覚ましあわせて作ったのに
今日は午前授業だったらしい。
息子もそれを忘れてお弁当学校へ持ってった。
さっき帰ってきて家で食べてます。

そんなおばかな息子は明日から2泊3日スキー林間でいない。
久しぶりに平和がやってくるぅ。

今日のお弁当(2月14日)

2006-02-14 08:36:09 | 今日のお弁当
トリノなかなかメダル取れないね。
スピードスケート500m、2本目見てたのに日本選手出る前に寝てしまってた。
その上また起きたら7時過ぎてて・・・
追い討ちをかけるようにトイレのウォッシュレットもとうとう壊れた
昨日からノズル部分からの水が止まらない。
今日業者さんに見積もりしてもらう。
あ~ぁ~お金がどんどん飛んでいく。

気を取り直して

今日のおかず
 ◇春巻き(出た~冷凍食品)
 ◇卵焼き
 ◇ホウレン草とベーコンの炒め物
 ◇ひじき煮(夕飯の残り)
 ◇プチトマト
 ◇花豆

卵焼きは『ダシ巻き』が好きな私。
味付けは・・・卵2個に対して水大さじ1・濃縮つゆの素大さじ1弱
大さじ1弱というのが微妙に毎日味を変えてます。

今日のお弁当(2月13日)

2006-02-13 08:56:12 | 今日のお弁当
このところ朝6時台に起きられない。
トリノオリンピックを夜中まで見てるせいかなぁ。。

今日のおかず
 ◇鮭のムニエル
 ◇卵焼き
 ◇ホウレン草の胡麻和え
 ◇マカロニサラダ
 ◇花豆

こう見ると、時間のない時のほうがお弁当が豪華かも。
最近寒さのせいか(前から?)買い物に行くのが億劫で冷凍食品の買い置きがとうとう切れた。
今日も冷凍食品ゼロ。
今週は生協の宅配頼み忘れたし。
配達前に注文用紙の書き込み忘れるから、ネットで注文に変えたのにそれでも忘れる。
あ~ぁ 買出しめんどくさいなぁ

今日のお弁当(2月10日)

2006-02-10 13:32:36 | 今日のお弁当
今日も寝坊しました。起きたら7時でした。
そのわりにはいつもより豪華に見えるのは・・・私だけ?

今日のおかず
 ◇鶏もも肉の大葉チーズはさみ焼き
   (もも肉に紫蘇とチーズをはさんで唐揚げ粉をまぶして焼いただけ)
 ◇卵焼き(必ず入る)
 ◇枝豆入りちぎり揚げ(市販品をあぶっただけ)
 ◇肉団子(レトルト)
 ◇プチトマト

今日念願だったガスコンロを取替えますぅ。
数年前に魚焼きグリルがダメになり、ついで自動着火ができなくなり、大口コンロの火が自然に消えるようになり、とうとう使えるのは一口だけになってたガスコンロ。。。
それでもだましだまし(誰を?)使ってたけど、一口じゃ何を作るにも時間がかかってしょうがない。
と、ここで気づいた。
この状態で朝寝坊してもお弁当が間に合った自分って。。。なんて。。。以下省略
自己陶酔は、このくらいにしておいて
そんなわけで、やっと買い替える決心がつきました。
今日これから業者が来ます。うれしいなぁ。
しかし、夫が失業中なのにお金が出て行くこの状態をもっと憂慮しなくちゃなのにね。喜んでる自分は相当おめでたい?


今日のお弁当(2月7日)

2006-02-07 10:04:54 | 今日のお弁当
今高校1年の息子のお弁当。
昨日はリリーの件もあり(本当はめんどくさかったからなんだけど)勘弁してもらったけど、今日はその分はりきって冷凍食品なしのお弁当
いつもは半分は冷食にというお恥ずかしいお弁当でございます。
いや半分以上の日も。。。
はりきったのはいいんだけど、起きたのが7時10分前、しかもご飯が炊けてない。
そこからもうスピードで作ったにしては、まあまあの出来じゃんと自己満足しております。ハイ♪
やっぱり昨日からの下ごしらえというのは大事ですな。朝楽です。←当たり前
といいながら・・・また明日から冷食弁当に逆戻りでしょう。きっと。

今日のおかず
 ◇ハンバーク(昨日の夕飯を取り置き)
 ◇きんぴらごぼう
 ◇卵焼き
 ◇プチトマト
 ◇花豆(これは市販品)