年頭に「なるべく毎日更新」なんて言っておきながら・・・
こちらは随分とお久しぶりのブログになってしまいました。
なんやかやと理由をつけてサボっていたお弁当作りですが。。。
息子の「学食のラーメン飽きた」との一言で、また再開することに。。。
まあ、ぼちぼちと・・サボりながらという気はします。
今日のおかず
◇とりモモ肉塩焼き
◇紫芋のマヨ・マスタード和え
◇小松菜のおひたし
「明日から作るよ」
と言ってはみたものの。。。
買い物に行くのが面倒で・・・家の中にある在り合わせでなんとか形になりました。
品数が少ないので、苦肉の策というのがよくわかるよね
冷凍食品使ってないし。。。
人間、追い込まれると知恵が働くものですね。(爆)
ちなみに
昨日の夕飯のおかずも冷蔵庫の中を必死で探して作りましたとさ。
メニュー・・・とんでもない取り合わせですよ。
○大根と厚揚げと水菜の煮物
○塩鮭
と、ここまでは和風のおかず、それに↓をプラス
○ほうれん草とジャガイモのミートソースグラタン
でもまあ、子供は豪華だと喜んでました。
日ごろの手抜きが功を奏した?ってことですね。
生協のパルシステムでまとめ買い、出不精の私のためにあるような。。。
こちらは随分とお久しぶりのブログになってしまいました。

なんやかやと理由をつけてサボっていたお弁当作りですが。。。
息子の「学食のラーメン飽きた」との一言で、また再開することに。。。

まあ、ぼちぼちと・・サボりながらという気はします。


◇とりモモ肉塩焼き
◇紫芋のマヨ・マスタード和え
◇小松菜のおひたし
「明日から作るよ」
と言ってはみたものの。。。
買い物に行くのが面倒で・・・家の中にある在り合わせでなんとか形になりました。
品数が少ないので、苦肉の策というのがよくわかるよね

冷凍食品使ってないし。。。
人間、追い込まれると知恵が働くものですね。(爆)
ちなみに
昨日の夕飯のおかずも冷蔵庫の中を必死で探して作りましたとさ。
メニュー・・・とんでもない取り合わせですよ。
○大根と厚揚げと水菜の煮物
○塩鮭
と、ここまでは和風のおかず、それに↓をプラス

○ほうれん草とジャガイモのミートソースグラタン
でもまあ、子供は豪華だと喜んでました。

日ごろの手抜きが功を奏した?ってことですね。
生協のパルシステムでまとめ買い、出不精の私のためにあるような。。。
