goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽主婦のわんこ&趣味日記

2012年6月から畑を始めました。今後は、畑がメインかも

今日のお弁当(07年1月19日)

2007-01-19 16:03:09 | 今日のお弁当
年頭に「なるべく毎日更新」なんて言っておきながら・・・
こちらは随分とお久しぶりのブログになってしまいました。

なんやかやと理由をつけてサボっていたお弁当作りですが。。。
息子の「学食のラーメン飽きた」との一言で、また再開することに。。。
まあ、ぼちぼちと・・サボりながらという気はします。

今日のおかず
◇とりモモ肉塩焼き
◇紫芋のマヨ・マスタード和え
◇小松菜のおひたし

「明日から作るよ」
と言ってはみたものの。。。
買い物に行くのが面倒で・・・家の中にある在り合わせでなんとか形になりました。
品数が少ないので、苦肉の策というのがよくわかるよね
冷凍食品使ってないし。。。
人間、追い込まれると知恵が働くものですね。(爆)

ちなみに
昨日の夕飯のおかずも冷蔵庫の中を必死で探して作りましたとさ。
メニュー・・・とんでもない取り合わせですよ。
 ○大根と厚揚げと水菜の煮物
 ○塩鮭
と、ここまでは和風のおかず、それに↓をプラス
 ○ほうれん草とジャガイモのミートソースグラタン
でもまあ、子供は豪華だと喜んでました。
日ごろの手抜きが功を奏した?ってことですね。

生協のパルシステムでまとめ買い、出不精の私のためにあるような。。。


 


今日のお弁当(9月11日)

2006-09-11 13:50:16 | 今日のお弁当
1学期の後半から先週まで
暑さを言い訳にお弁当作りをやめていたけど
そろそろ学食のメニューにも飽きてきた頃だろうし
少しは涼しくなってきたようなので、弁当作りを再開することにした。
とはいいつつも、冷凍食品に頼るのは同じ

今日のおかず
 ◇焼肉(ピーマン・玉葱入り)
 ◇卵焼き(冷食)
 ◇シュウマイ(冷食)

定番の卵焼きまで冷食か…
と自分でも思いつつ
まあ卵は痛みやすいし…
と速効頭を切り替える自分に甘い私です。


今日のお弁当(6月14日)

2006-06-14 09:35:12 | 今日のお弁当
今日のおかず
 ◇3色弁当(炒り卵・小松菜お浸し・鶏そぼろ)
 ◇春巻き(冷食)
 ◇白身魚あんかけ(冷食)
 ◇プチトマト

先週は面談週間だったので、お弁当はお休み。
1週間振りのお弁当です。

それにしてもうちの息子…なんであんなに時間にルーズなんだ
いつも遅刻ギリギリで家を出る。
今日は出るまで我慢して何もいわなかったら、始業時間に家を出た。
そばでリリーは「おしっこ行きたいよ~」とワンワン言うし。。。
息子よ。早く自立して家を出て行って。

今日のお弁当(6月3日)

2006-06-03 09:23:13 | 今日のお弁当
今日は授業参観&PTA総会があるので、土曜日でも学校に行きました。
ということで、お弁当も作る羽目に

今日のおかず
 ◇見ての通りのおいなりさん唐揚げ弁当(ひじき煮&軟骨つぶ揚げ付)

唐揚げはとり農園のもの。
昨日食べたとり農園のせせり串と能登鶏のたたきはものすごくおいしかった。
また絶対注文します。

今日のお弁当(6月2日)

2006-06-02 12:02:38 | 今日のお弁当
今日のおかず
 ◇鶏さがりの野菜炒め
 ◇卵焼き(ブロッコリースプラウト入り)
 ◇コロッケ(冷食)
 ◇焼き芋(レトルト)
 ◇プチトマト

さがりはとり農園の「初めてのお試しパック」に入っていた味付きのもの。
それをキャベツやピーマンと炒めてみた。
味見をしたらシコシコして美味しかったよ。
さがりがどの部分かは知らないでおこうと思う。

パックの中身は、他にもせせりの焼き鳥、能登鶏のたたき、ささみのたたき、ももの唐揚げが入っている。
今日の晩御飯は、焼き鳥にしようかな。

手羽先のミンチ、リリーが下痢しないか心配したけど、ばっちりいい状態で出てきたよ。
最近の○ん○、ものすごい量だけど、あまり臭わない。
やっぱりフードを変えてよかったかな。
お弁当と一緒に載せる話題じゃないね。

今日のお弁当(6月1日)

2006-06-01 08:30:48 | 今日のお弁当
今日から衣替えですね。

今日のおかず
 ◇ハンバーグ(冷食)
 ◇インゲン入り卵焼き
 ◇ほうれん草の胡麻和え
 ◇シュウマイ(冷食)
 ◇プチトマト

リリーはまた栄養剤点滴のため1日病院でお世話になっている。
今日は何も用事がないので、チップと美園にオープンしたイオン内にある「Three Dog Bakey」にでも行ってお茶飲んでこようかなとか、ハリポタ読もうかなとかいろいろ考えてるけど・・・きっと昼寝でしょう。

今日のお弁当(5月30日)&晩御飯の献立

2006-05-30 09:05:52 | 今日のお弁当
今回は娘のお弁当をご紹介。

今日のおかず
 ◇豚肉紫蘇チーズ巻き
 ◇葱入り卵焼き
 ◇ブロッコリーの酢醤油和え
 ◇ひじき煮(レトルト)
 ◇シュウマイ(冷食)

ついでに昨日の晩御飯をご紹介。



おかず
 ◇鯖の梅干し煮
 ◇かぼちゃの煮物
 ◇絹ごし豆腐と子持メカブ
 ◇お味噌汁(豆腐・油揚げ・大根・小松菜)
 ◇五穀米

なんか和食でヘルシーなおかずになりました。
でも、私が作る和食は醤油味ベースが多いので、ついつい塩分取りすぎになってしまう。
いつものことだけど、もう少し彩りがほしいね。





今日のお弁当(5月26日)

2006-05-26 09:13:38 | 今日のお弁当
今日のおかず
 ◇鶏モモ肉塩焼き
 ◇青梗菜とベーコンのオイスター炒め
 ◇きんぴらごぼう(冷食)
 ◇シュウマイ(冷食)
 ◇春巻き(冷色)
 ◇プチトマト

なんかお弁当に隙間が開くと思ったら、定番の卵焼きを入れ忘れたことに今気づいた。
朝ごはんに目玉焼きを作ったからまっいいか。

リリーが甘えてちょっと私の姿が見えないとワンワンいう。
年取ると犬も子供に帰るのかな?
自由に動けないからかな?
何かを訴えたいんだろうとは思うんだけど…。
水が欲しいとか、ウンチ出たよとか解る時もあるし、まるっきり甘えてる時も。
あんまり吠えると(大声じゃないんだけどね)近所迷惑だから、対応が難しいよ。

今日のお弁当(5月25日)

2006-05-25 15:55:34 | 今日のお弁当
息子の中間テストも終わり、またお弁当再開しました。(泣)

今日のおかず
 ◇おかひじきの牛肉巻き
 ◇卵焼き(葱入り)
 ◇シュウマイ(冷食)
 ◇春巻き(冷食)
 ◇きんぴらごぼう(冷食)
 ◇プチトマト

今日も冷食のオンパレードですか

今日、リリーの抗がん剤治療(後ほど別ブログで詳細書きます)で1日病院に預かってもらうので、ずーっと先送りしていた件(16年前まで住んでいたところの銀行口座をいろいろあって解約することに)で、16年ぶりに大田区雪谷に行ってきた。
石川台駅周辺は、商店街は面影を残すものの、以前住んでいたところはマンションが立ち、住宅街あたりはほとんど忘れていた。
途中、毎年初詣に行っていた雪谷八幡神社で、リリーが良くなりますようにとお願いしてきた。

ということで、解約してみたら、口座の残高700円足らずが16年の間に1300円以上も利息がついていた。
ちょうどバブル破綻前に引っ越したんだった。
その頃の利率は相当よかったということなんだよね。
今じゃ、定期預金を預けたってそんなにつくかどうか…。
解約して得た2000円はほとんど交通費で消えましたとさ。