goo blog サービス終了のお知らせ 

* リラ フラメンコ ショップ * 店長日記

スペインのこと、フラメンコのこと、アクセサリー、小物、衣装、新商品のこと、日々のことなどなど☆

沖仁さんコラボ・郷ひろみx浅野温子「僕らの音楽」12月10日(金)23:30~フジテレビ 

2010年12月07日 01時17分18秒 | フラメンコ・スペイン TV放映
どんな感じになるんでしょうか・・

フジテレビ系「僕らの音楽」
2010年12月10日(金) 23:30~23:58
フジテレビ 

出演
【ナレーション】 草なぎ剛 
【ゲスト】 郷ひろみ  ×  浅野温子 
【コラボレーション】 川江美奈子  沖仁




僕らの音楽のページ
http://www.fujitv.co.jp/ourmusic/index.html




フラメンコ用品、アクセサリー・小物のリラフラメンコショップのページ

にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

ツイッターが開きます

『DEEP Planet スペイン編 魂の叫び カンテ・フラメンコ』12月9日(木)26:30~

2010年12月04日 13時10分44秒 | フラメンコ・スペイン TV放映
真夜中のBSです

DEEP Planet スペイン編 魂の叫び カンテ・フラメンコ
2010年12月9日(木)26:30~27:30
BS朝日

情熱の国・スペイン。青く澄んだ空と白亜の家々、輝く太陽ときらめく紺碧の海…。

アンダルシア地方で、情熱の炎と化すフラメンコとギターの調べを聴く。

スペイン南部・アンダルシア地方に伝わるフラメンコ。

「バイレ」=踊り、「トーケ」=ギター、そして「カンテ」=歌の3つの要素からなるフラメンコの中でカンテからフラメンコの神髄を描く。


Deep Planetのページ↓より
http://www.bs-asahi.co.jp/deep/spa/005.html





フラメンコ用品、アクセサリー・小物のリラフラメンコショップのページ

にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

ツイッターが開きます

沖仁さん出演 『題名のない音楽会』12月 5日(日)9:00~9:30 テレビ朝日系 

2010年11月29日 19時58分48秒 | フラメンコ・スペイン TV放映
『題名のない音楽会』
12月 5日(日)9:00~9:30
テレビ朝日系 

俺たちの魂を聴いてくれ!話題のアーティスト

今回は、世界で話題のアーティスト2人を特集します。

オバマ大統領に招かれてホワイトハウスで演奏したことからアメリカで評判のロックジャズピアニスト、エリック・ルイスさんと、
本場スペインで開催したフラメンコギター・コンクールに見事優勝されたギタリスト、沖仁さんです。

初対面同士のお二人ですが、名曲のセッションも実現!

沖仁(ギター)、エリック・ルイス(ピアノ) 他



題名のない音楽会のホームページ↓より
http://www.tv-asahi.co.jp/daimei/
(予告が動画で見れます)





フラメンコ用品、アクセサリー・小物のリラフラメンコショップのページ


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

ツイッターが開きます

今度の土曜日です 『ハイビジョン特集 黒木メイサ スペイン フラメンコ』BShi 11月27日(土)20:00~21:30

2010年11月24日 00時24分18秒 | フラメンコ・スペイン TV放映
短期間でフラメンコを習得するのはなかなか難しいかと思いますが、
黒木メイサさんのフラメンコ、どんな感じになるんでしょう


ハイビジョン特集
黒木メイサ スペイン フラメンコ ~魂の踊りと出会う旅~
BShi
11月27日(土) 午後8:00~9:30

菅野美穂「インドヨガ」、上原多香子「トルコベリーダンス」に続く第三弾。

毎日が自分との戦い。新しいことに挑戦したい!と語る女優・黒木メイサ。
魂を揺さぶる音楽と舞踊の芸術フラメンコ。
本場スペイン、アンダルシアで歴史に触れ、人々との交流を経て、フラメンコを究める心の旅をする。

ヒップホップ、クラシックバレエなど踊りを得意とする黒木が、表現力が強く問われるフラメンコに挑戦し、猛特訓を行う。

より深く習得するため、フラメンコ生誕の地の一つヘレス・デ・ラ・フロンテーラに赴き、フラメンコ愛好家から絶大な支持を集める世界的ダンサー、アントニオ・エル・ピパ氏に直伝レッスンを受ける。

フラメンコは感情を吐き出す表現の手段と語るピパ氏の情熱と黒木の妖艶な舞いが火花を散らす。


NHKハイビジョン特集のページより
http://www.nhk.or.jp/bs/hvsp/



黒木さんがレッスンを受けた、アントニオ・エル・ピパ氏(Antonio el Pipa)の動画がありましたので
貼ります

アントニオ・エル・ピパ「デ・タブラオ」





フラメンコ用品、アクセサリー・小物のリラフラメンコショップのページ


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

ツイッターが開きます

『ホリデーインタビュー フラメンコ舞踊家 小島章司』 NHK総合 11月23日 6:30~

2010年11月21日 02時02分40秒 | フラメンコ・スペイン TV放映
徳島のご出身なんですね

ホリデーインタビュー「フラメンコ舞踊家 小島章司」

2010年11月23日(火・祝) 6:30~6:53 NHK総合

【ゲスト】フラメンコ舞踊家…小島章司 【きき手】飯塚洋介

フラメンコ舞踊家の小島章司さんは71歳。 日本フラメンコ協会の理事長で、今も舞台に立ち続けている。

1966年、スペインに渡り、本場でトップダンサーの1人となった。
日本に帰国後は、新たなフラメンコを生み出してきた。
時には能と融合させ妖艶なフラメンコを踊る。

その原点は、故郷、徳島県牟岐町にある。牟岐町は小さな漁師町。 水平線から上る月、打ち寄せる波の音、神社で見ていた浄瑠璃。
それら全てが、小島さんのフラメンコの原風景だという。

70歳を超えて、なお高みを求めて模索を続ける小島さん。
「何事にも立ち向かって成し遂げる。そのために一歩一歩、小さな階段を上っていく。 それが人生の喜び」と言う小島さんの“フラメンコ道”に迫る。



ホリデーインタビューのページより
http://www.nhk.or.jp/a-holiday/





フラメンコ用品、アクセサリー・小物のリラフラメンコショップのページ


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

ツイッターが開きます


もうすぐ始まります『沖仁さん出演 徹子の部屋』 TV朝日 13:15~

2010年11月17日 13時08分28秒 | フラメンコ・スペイン TV放映
今日は観れない方、観逃した方、もしBSが映るようでしたら放送があるようです

2010/11/22 17:30~18:00 BS朝日
徹子の部屋
http://www.bs-asahi.co.jp/room/


早速YouTubeにアップされました
フラメンコギタリスト 沖仁




フラメンコ用品、アクセサリー・小物のリラフラメンコショップのページ


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

ツイッターが開きます


沖仁さんがゲスト 『徹子の部屋』11月17日(水)13:20~13:55 テレビ朝日

2010年11月13日 15時37分47秒 | フラメンコ・スペイン TV放映
番組のホームページに「フラメンコギターに歌と踊りも加わり・・」とあります。
楽しみです


『徹子の部屋 ゲスト:フラメンコギターリスト沖仁さん』

11月17日(水)13:20~13:55
テレビ朝日

今年7月、本場スペインのフラメンコ ギターコンクールで優勝するという快挙を成し遂げた沖仁さん。

優勝発表の場で審査員にハグされた時、“フラメンコ”に抱きしめられた思いがしたと感動を語る。

今日は沖さんの素晴らしいフラメンコギターに情熱的な歌と踊りも加わり、本場さながらのフラメンコをお楽しみいただく。



徹子の部屋のホームページ↓より
http://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/




フラメンコ用品、アクセサリー・小物のリラフラメンコショップのページ


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

ツイッターが開きます



大活躍ですね、沖仁さん『おはなしのくに「どんぐりと山猫」【音楽】沖仁』11月9日9:00~NHK教育

2010年11月06日 13時45分01秒 | フラメンコ・スペイン TV放映
このお話大好きです。どんな音楽になるんでしょうか


おはなしのくに「どんぐりと山猫」

2010年11月9日(火) 09:00~09:15、11月12日(金) 09:30~09:45

NHK教育

毎回、一流の語り手が一編の物語を表情豊かに語る「語り聞かせ」の番組です。心を込めて語る語り手の姿に、子どもたちの想像力をかきたてる映像を織り交ぜて構成します。
今回のお話は「どんぐりと山猫」。【あらすじ】ある日、一郎のもとに山猫から、おかしなハガキが届いた。「あした、めんどなさいばんしますから、おいでんなさい」。次の日、一郎が森へ行くと、どんぐりたちが言い争っていた。山猫を悩ませる面倒な裁判とは? そして一郎は、それを解決できるのだろうか? 

【語り】チョウソンハ
【音楽】沖仁
【原作】宮澤賢治


NHK番組表のページより


「どんぐりと山猫」はこんな本です↓
どんぐりと山猫 (日本の童話名作選)




フラメンコ用品、アクセサリー・小物のリラフラメンコショップのページ


にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへにほんブログ村

人気ブログランキングへ

ツイッターが開きます

『THE世界遺産「海の神が守ったリゾート島」~イビサ(スペイン) 』10月31日18:00~

2010年10月30日 17時39分16秒 | フラメンコ・スペイン TV放映
村上龍氏の小説「イビサ」の印象が強いですが、実際はどんな所なのか一度行ってみたいです


THE世界遺産 「海の神が守ったリゾート島」~イビサ(スペイン)
TBS
2010年10月31日(日)18:00~18:30/BS-TBS 2010年11月6日(土)19:00~19:30

海の神が守ったリゾート島 イビサ 生物多様性と文化(スペイン)

地中海のリゾートとして世界的に知られるイビサ島。
華やかな夜のクラブタウンとしてではなく、複合遺産としてのフェニキア人から始まる島の歴史や美しい海を守る植物の存在は意外に知られていない。
さまざまな民族の支配を受けてきたことで現在の島の独特の景観が作られてきた。そして海を守る植物と島の人々との間にある深いつながりを通して、この島の自然の類まれな美しさの理由を探る
。』


TBS、THE世界遺産のホームページより



村上龍「イビサ」はこちらから
イビサ (講談社文庫)





フラメンコ用品、アクセサリー・小物のリラフラメンコショップのページ

にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへにほんブログ村
人気ブログランキングへ

ツイッターが開きます

『こんにちは いっと6けん ゲスト沖仁さん』 9月8日(水) 11:05~11:54 NHK総合

2010年09月08日 02時55分46秒 | フラメンコ・スペイン TV放映
関東地方を対象とする、地域情報番組だそうです。
関東以外では違う番組をやってるのでしょうか・・?不確かですみません・・


2010年09月8日(水) 11:05~11:54  NHK総合

こんにちは いっと6けん

フラメンコギター生演奏・沖仁 

【キャスター】石井麻由子




生で聴けるスタジオの方達がうらやましいです

他にお料理のコーナーなどもあるようです。



フラメンコ用品、アクセサリー・小物のリラフラメンコショップ

にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへにほんブログ村
人気ブログランキングへ

ツイッターが開きます

CSですが 映画 『イベリア 魂のフラメンコ』 シネフィルイマジカ 9月8日 19:15~20:53

2010年09月01日 17時05分58秒 | フラメンコ・スペイン TV放映
 『イベリア 魂のフラメンコ』 シネフィル・イマジカ 
2010年9月8日(水) 19:15~20:53



サラ・バラス、アントニオ・カナーレス、ホセ・アントニオといった第一級の舞踊家、振付家、演奏家が集結。

伝統に重きを置きつつも進化し続けるフラメンコに、現代舞踊、バレエ、クラシック音楽、ジャズなどの多様なダンス&音楽を織り交ぜた“官能と情熱”の世界が展開。

照明の斬新で独創的な使い方も印象的。


監督:カルロス・サウラ
出演:サラ・バラス、アントニオ・カナーレス、アイーダ・ゴメス、マノロ・サンルーカス

放送予定日:9月8日19:15-、14日28:00-、17日8:00-、26日5:45-
シネフィルイマジカのHPより



You Tubeに予告編がありましたので貼ります。
かっこいいです。

【イベリア~魂のフラメンコ予告編】



DVDはこちらから
イベリア 魂のフラメンコ [DVD]



フラメンコ用品、アクセサリー・小物のリラフラメンコショップ

にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへにほんブログ村
人気ブログランキングへ

ツイッターが開きます

情熱大陸「フラメンコギタリスト沖仁」 9月5日(日)23:00~23:30 TBS

2010年08月31日 10時56分54秒 | フラメンコ・スペイン TV放映
情熱大陸 「フラメンコギタリスト沖仁」
2010年9月5日 23:00~23:30 TBS

「その男がギターを爪弾くと、辺り一面にアンダルシアの風が吹く―」と言われるフラメンコギタリストの沖仁35歳。

若手ながら日本のフラメンコギターの第一人者で、フランスのクレモンティーヌや槇原敬之、葉加瀬太郎、福山雅治など様々なミュージシャンと共演を重ねている。
 
番組では沖がこの夏、本場スペインの権威あるコンクールに挑む様子に密着!

日本では第一人者でもここでは完全に「アウェー」。リハーサルで他の出場者のレベルの高さに愕然とし、完全に自信喪失してしまう沖。

落ち着き無く控え室をうろうろし、ついには「日本に帰りたい」と呟きだす始末・・。
さて、一体どうなるのか―?


情熱大陸のHPより抜粋



放送が楽しみです。

でも、是非ライブで聴いてみたいですね


【沖 仁 / クラシック・メドレー】



フラメンコ用品、アクセサリー・小物のリラフラメンコショップ

にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへにほんブログ村
人気ブログランキングへ

ツイッターが開きます

『世界ウルルン滞在記リターンズ 中武佳奈子 フラメンコ』 BSTBS 8月13日・20日 22:00

2010年08月07日 15時32分49秒 | フラメンコ・スペイン TV放映
『世界ウルルン滞在記 リターンズ#48 中武佳奈子 フラメンコ』
2010年8月13日、20日 22:00~22:54 BS-TBS

本場スペイン 家族の夢をのせたフラメンコに…中武佳奈子が出会った
4月、スペインはフラメンコの季節を迎える。アンダルシア地方では、各地で春祭りが開かれ、女性は赤ちゃんからおばあちゃんまでが、フラメンコの衣装に身をつつみ、街を闊歩するのだが、フェリアの期間は、皆夜を徹して不眠不休でセビジャーナスが踊られる。セビジャーナスは、フラメンコの中でも最も日常的なものなのだ。今回は、中武佳奈子が本場で誰もが踊るセビジャーナスにチャレンジする。

2005年に放送されたものの、再放送のようです

「世界ウルルン滞在記リターンズ」のページ
http://www.ururun.com/


フラメンコ用品、アクセサリー・小物のリラフラメンコショップ

にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへにほんブログ村
人気ブログランキングへ

ツイッターが開きます

TV東京ですが『ミューズの晩餐 ~My song,My life~ゲスト:沖仁』 8月7日(土) 22:30~22:55

2010年07月31日 03時01分41秒 | フラメンコ・スペイン TV放映
TV東京なので、映らない方も多いかと思います。すみません

『ミューズの晩餐 ~My song,My life~ゲスト:沖仁』
2010年8月7日(土) 22:30~22:55

7月9日のブログに取り上げさせていただいた、沖仁さんがゲストだそうです

日本人初!フラメンコギター国際コンクール国際部門で優勝!!という快挙を成し遂げた沖仁がゲスト。
ロック少年だった彼は『ビセンテ・アミーゴ」のギターに出会いやられたと言う。スペインに単身渡りフラメンコギターを学ぶ。
寺脇、川井もその経験はまるで映画のようと感心。曲はベサメ・ムーチョ、沖のギターが鳴り色っぽく官能的に川井のバイオリンが続く。
渾身の一曲をお聞き下さい

出演
【司会】寺脇康文、川井郁子 【ゲスト】沖仁(おきじん)(フラメンコギター)

(ミューズの晩餐より)


「ベサメ・ムーチョ」ですか・・・どんな感じになるのでしょうか


こちらはYouTubeにありました「沖 仁/クラシック・メドレー」



CDもいろいろ出ているようです
Al Toque ~フラメンコの飛翔~

Una manana en Bolivia (ボリビアの朝)

OKI JIN IN CONCERT 2005


ミューズの晩餐のページはこちら
http://www.tv-tokyo.co.jp/bansan/


フラメンコ用品、アクセサリー・小物のリラフラメンコショップ

にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへにほんブログ村
人気ブログランキングへ

ツイッターが開きます

『世界ふれあい街歩き「グラナダ」』 NHK総合 7月23日 22:00~22:45

2010年07月22日 10時37分58秒 | フラメンコ・スペイン TV放映
スペインのグラナダ、学生時代に約1カ月滞在しました。大好きな街です

世界ふれあい街歩き「グラナダ」
2010年 7月23日(金)午後10:00~午後10:45 NHK総合


スペイン・アンダルシア地方、イスラム文化の栄華を今に伝えるグラナダの街を歩きます。グラナダは世界遺産に登録されているアランブラ宮殿でよく知られた観光地。でも街の魅力はそれだけではありません。次回は、グラナダで最も古い街、アルバイシンの丘に広がる街を歩きます。
空を突くようにそびえ立つ糸杉を見ながら、石畳で急勾配、迷路のような丘をのぼっていくと…、グラナダならではの美しい庭と出会ったり、意外なところを住居としている気さくなひとたちとめぐり合ったり…。
また、街歩きの途中で度々見えるアランブラ宮殿にも、思わず心を奪われてしまいます。
アンダルシアの古都、グラナダの街歩き、どうぞお楽しみに。

語り:中嶋朋子
』 (NHK世界ふれあい街歩きのページより)


こんな感じでしょうか「グラナダ・アルバイシン」


こちらはYou Tubeにあったグラナダの動画です。また行きたくなりました



フラメンコ用品、アクセサリー・小物のリラフラメンコショップ

にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへにほんブログ村
人気ブログランキングへ

ツイッターが開きます