* リラ フラメンコ ショップ * 店長日記

スペインのこと、フラメンコのこと、アクセサリー、小物、衣装、新商品のこと、日々のことなどなど☆

スペイン セビージャ アクセサリーのパーツのお店

2009年10月06日 16時04分20秒 | スペイン セビージャ
フラメンコの衣装やアクセサリー、小物のお店は
セビージャのcuna通りとsierpes通りにたくさんあります。

写真はsierpes通りの近くの、plaza duque の近くにあった
アクセサリーのパーツのお店です。
(お店の名前と住所がわかりません
日本では見ないようなパーツがたくさんあります
お値段的にはパーツを買って自分で作るより、できてるアクセサリーを
買ったほうが安いような気がしましたが、
自分の好みで作りたい!という方には良いのではないでしょうか。


前回行った時、plaza duqueの近くのホテルに泊まったのですが、
sierpes通りやcuna通りにも近く、
el corte ingles やインターネットができるお店も近くにあり、何かと便利です。
カテドラルくらいまでは余裕で歩けますが、
トリアーナ地区まで歩くのはちょっと大変という距離です。
私は歩きましたが・・・疲れました



にほんブログ村 ファッションブログ アクセサリーへにほんブログ村

フラメンコ用品、アクセサリー・小物のリラフラメンコショップ



2009年4月のセビージャ

2009年08月09日 01時32分09秒 | スペイン セビージャ
fnac(フナック)の看板 in Sevilla です。

実は写真を撮ったときは、
「Francfranc(フランフラン・日本にもある雑貨屋さん)
のオシャレな看板だ
と思って撮ったのですが、あれ?スペルが違う・・。
フランフランじゃありませんでした。

フナック(Fnac)という、フランスの電気製品チェーン店で、
音響機器、映像機器、本、CD、映像ソフト、テレビゲームなどを扱ってるそうです。
店舗はフランス、イタリア、ギリシャ、スイス、スペイン、台湾、ブラジル、ベルギー、ポルトガルにあるらしいです。

モノクロのスペイン的な写真がステキでした。
通る人達もけっこう見上げて見てました



フラメンコ用品、アクセサリー・小物のリラフラメンコショップ

2009年4月のセビージャ No.3 ツーリストインフォメーション

2009年07月12日 22時40分56秒 | スペイン セビージャ
よく見たような気がするけれど、
探している時にはなかなか見付からない(私だけ?)、
ツーリスト用のインフォメーションオフィス、
「Oficina de Turismo」
写真はAvenida de Constitucion通り、Puerta de Jerezの近くにある
ツーリストオフィス。
セビージャの地図と、グラナダの地図をもらいました。
日本の感覚から言うととても「愛想が良い」とは言えませんが・・
受け答えは早かったです

よく「スペイン人は英語を話さない」といわれますが、
さすがにツーリストオフィスなら英語が通じるはず。
今回はずっとスペイン語でしか問いかけなかったけれど、
次回は英語で話しかけてみようかな


フラメンコ用品、アクセサリー・小物のリラフラメンコショップ







2009年4月のセビージャは

2009年07月09日 03時49分20秒 | スペイン セビージャ
以前と比べて随分おしゃれ&近代的になりました。
それでも平日はシエスタがあるし、
日曜・祭日の午後になるとほとんどのお店が閉まってしまいます

海外の観光地では結構アジア系の人達をよく目にしますが、
今回のセビージャではあまり見ませんでした。

日本からのフラメンカさん達は河の向こう、トリアーナのほうに
いるのかな・・・

フラメンコ用品、アクセサリー・小物のリラフラメンコショップ