goo blog サービス終了のお知らせ 

lightning

EOS 5D,40D,*istDS,MZ-5による写真

代々木公園のバラ

2007-05-21 | FA50mm F1.4
にほんブログ村 写真ブログへ


タイフェスのUPが続いてますが、代々木公園はバラも綺麗に咲いています。











このバラを撮りに行くだけでも、来る価値のある場所です。







今回はあまり時間が無かったのでこれくらいで・・・。


List Me! by BlogPeople


タイフェス10 「フィルムは緊張する」

2007-05-20 | FA50mm F1.4
にほんブログ村 写真ブログへ














外国人の多さもさることながら、犬連れの人も多いです。






グリーンカレー&タイティー。カレーは相当に辛く、いわゆる後から来る辛さ。タイティーは薄い風邪シロップみたいな味で好みの別れる所ですね。






僕は基本的に辛い物が好きだけど、この辛さはダメ・・・。






一枚目の画像で外国人の皆さんが見てたのは彼らのパフォーマンス。たぶん練習してたんだと思います。






この公園はカメラ向けるとピースサイン出してくる人が多くて、自然なスナップを撮るにはコツが要ります。


この日も人のカメラのシャッターを何回か押しました。やっぱカメラ持ってる人には「シャッター押して」って頼みやすいんでしょう。
デジなら気楽に押しますが、フィルムは少し緊張しますね。

List Me! by BlogPeople

タイフェス8 「水に落とす」

2007-05-19 | DA21mm F3.2
にほんブログ村 写真ブログへ







歩道橋から北側、つまり新宿方面を見るとこんな感じ。この辺まで歩いて来ると、もう渋谷より原宿の方が近いですね。右に行けばJR原宿駅。





ちなみに歩道橋はこんな感じ。最近は落書きされる前にアーティストに絵を描かせてしまって落書きを防ぐ手法がちらほら。





ここに来るたびに思うけど、外国人が多い。無料でたむろできるってのが魅力なんでしょうね。おそらく海外のガイドブックにもここは紹介されているんでしょう。





さて、こういう人が居たらどうしたいですか?






こうしたいですよね!  この後どうなったかは皆さんのご想像にお任せします。



List Me! by BlogPeople

タイフェス7 「混ざる匂い」

2007-05-19 | DA21mm F3.2
にほんブログ村 写真ブログへ


代々木だとこういう風景はタイフェスだからってわけじゃなく、普通なんですよね。飲みつぶれて寝てる人とかが多い公園。


































各売店がいろんな匂いの煙を上げるもんだから、ドリアンの匂いは消されど、何だか異様な匂いがするんです。これぞ東南アジア的な雰囲気ですね。



List Me! by BlogPeople