goo blog サービス終了のお知らせ 

中高年専門 ときめき倶楽部「ライフ」

結婚相談所開設46年 仲人業で見えてきたもの。
今感じている事。
皆さんと共有したいこと等。  

一人娘の結婚式

2019年06月10日 | 日記

大好きな娘が、

ハワイで結婚式を挙げました。

 

私も、

うん十年ぶりの海外旅行となりましたが、

仕事は休業にして、参加させていただきました。

 

結婚式当日、雨の予報だったのですが、

ここで一つ目のサプライズが・・・

 

どんよりしていた空が晴れ渡り、

きれいで、しっかりした虹が出来ました。

 

結婚式までの準備から私達夫婦はずっと一緒。

何だかんだと支度が終わり、

目の前にはウエディングドレス姿の娘が・・・

 

「似合ってるよ」

と、しか言えなかった…

 

~~~

共稼ぎだった我が家では、

一人娘は、いつでもお留守番。

休みも平日だから、

行きたかったであろうお出かけも、

我慢させていたのかもしれない。

 

そんな中でも明るく成長してくれた娘。

小学校の時は、人間関係で悩むときもあったね。

 

中学に上がると順調に反抗期になり、

今でも、家の壁に穴が開いているね。

 

大学でやりたかった夢が早い段階で無理だとわかると、

通う意味を失われて、苦労していたね。

 

そして、社会人になり、

一緒にお酒も飲めるようになり、

これから楽しい時間が過ごせると思っていたら、

 

「私、この人と結婚する」と、

出会って間もない彼を紹介し、

同棲生活を始めてしまいました。

 

そして、その半年後、

遠く神戸へ嫁いでいった。

 

~~~

 

式場にはリムジンで移動し、

遠路はるばる参列してくれた親族の前で、

あわただしく、式のリハーサル。

 

その流れのまま、いよいよ本番。

 

最後方に、私と娘、そして妻の三人が並び、

最初にベールを私が妻に渡すようになるのですが、

その時、妻は、まさかの開始5秒で大号泣 

それを見た私も、大号泣・・・

 

これまでの妻の苦労や、娘との楽しかった時など、

色んなことが一気に脳裏に浮かんできました。

 

それでも、新郎のもとにおくりとどけなければ。

だけど、娘と足並みそろえてのバージンロードが、

こんなにも長く感じるとは・・・

 

そして、新郎の前に立ち、

新郎の目をしっかり見つめて、

「これからも、娘をよろしく御願いします」と、

無言ですが、しっかり伝えてから、

娘の手を彼に渡しました・・・

 

 

~~~

 

たった一人で神戸へ乗り込んだ娘。

掃除、洗濯、料理などほとんどしたことがない。

 

しかも、彼は料理人だから、帰りは深夜。

また、お留守番の生活が待ち受けるとは。

早く友達でもできればいいのに・・・

などと、二人だけになった我が家で

妻といらん心配ばかりしてしまう。

そんな娘が、こんなにも立派になって、

幸せそうに笑顔をみせてくれている。

 

ありがとう、新郎。

あなたのおかげで娘が元気でいられる。

 

夢だった結婚式も、

一年半ほどかかりましたが、

こんなにも手作り感満載の素敵な式になった。

 

娘の夢があといくつあるかは知らないが、

あとは新郎に任せました。

 

~~~

 

そして、会場をハレクラニのオーキッズに移り、

両家そろっての食事会が始まりました。

すると、ここで2つ目のサプライズが・・・

 

 

式はハワイの火曜日だったので、

花火の予定はないはず・・・

なんでも、ホテルのスポンサー(?)の化粧品会社の人が年に一度訪れて、

自分ために花火をあげているとのこと。

それがたまたま、この日にぶつかるとは・・・

 

これからの娘の結婚生活を、

盛大に応援してくれているようで感動的。

 

そして、最後に三つ目のサプライズが。

 

食事会の最後に、私からのご挨拶。

参加してくれた方へのお礼や、

新郎へのお礼を述べると、

数日早いのですが・・・

 

「妻へ、28回目の結婚記念日ありがとう」

 

楽しい思い出もありますが、

辛い思いをさせてしまったほうが多いかもしれない。

それでも、あなたは一緒にいてくれた。

私には、それで十分だった。

 

感謝の言葉と共に、

人生折り返しで、妻へ愛の告白。

誓いの品として、ネックレスのプレゼント。

 

途中から、感極まっちゃって、

泣きながらのスピーチになったけど、

最高の思い出を作ることが出来ました。

 

妻よ、

本当にありがとう

 

 

こうして夢のような一日が終わりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今週末のお出かけは

2019年05月17日 | 日記

皆さん、こんにちは

ライフスタッフです。

 

暖かい日が続きますね~ 

 

街を歩けば、色とりどりの花も咲いていて、

 

一年中こんな気候なら良いのにとさえ思ってしまう。

 

 

さて、今週末の横浜は、

すごい人出で盛り上がりそうですよ~

 

横浜名物になった(?)今年で10回目を迎える

「ITU世界トライアスロンシリーズ横浜大会」が開催。


世界各国から集まった、

なんでそんなに走んのよという人たちが

港町横浜で繰り広げる熱戦。

 

メイン会場となる山下公園には「EXPO」が設置され、

大型ビジョンで観戦できるほか、

メインステージでは、様々なショーが開催。

そして、お楽しみは、やっぱりフードパーク 

去年の来場者数は421,000人とのことなので、

今年は45万人くらい行くんじゃないかな?

 

いいなぁ~、行きたいなぁ~、

もちろん、お仕事のためいけません。

 

皆様、お土産ならウェルカムで待っています 

 

ときめき倶楽部ライフ (ホームページ

定休日:火曜水曜

時間 :10時~18時

横浜駅西口より徒歩7分

 

 

 

 

 

 


新しい時代の始まりに

2019年05月02日 | 日記

八重桜って、

花びらがすごいから、

掃除するのが大変そうですね~。

 

時代は平成から令和へ。

新しい時代の幕開けは、

世の中が史上初の10連休中ということもあって、

ドミノやら、人文字やら、一斉にジャンプとか、

それぞれのスタイルで始まりました。

 

令は、「レイ」 → 「0(ゼロ)」でもあるから、

何かを始める、変えるなど、

前向きな行動が吉とのことです。

 

と、いうわけで、

令和元年5月1日、

私はというと家族と一緒にこんな所へ。

 

どこかというと、

横須賀しょうぶ園の藤まつりです。

辺り一面に咲き乱れる藤の花。

 

きれいに、並べられて咲く藤の花も良いですが、

こんな感じでワイルドに咲く姿もとてもきれいですね~

 

 

それ以外に、

オオデマリなど、いろんな花が咲いていて、

とても気持ちが良かったです。

 

新しい時代の始まりに、

少しだけパワーをもらえたような気がします(?)

 

皆様、

令和の時代も、

よろしくお願いいたします。

 

中高年ライフ(HP)

045-313-9756

定休日:火曜水曜

時間 :10時~18時

横浜駅西口から徒歩7分

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ゴールデンウィーク中の営業について

2019年04月26日 | 日記

こんにちは

 

ライフのゴールデンウィーク中の営業について、

 

カレンダー通りに火曜水曜のみが休みです。

 

ただし、5月4日(土)は、

イベント開催のため、午後2時までの営業となります。

 

世間一般のゴールデンウィークは、

どうなるんですかね~?

 

初めての10連休。

 

もう、飽きた~なんて声も聞こえてくるのかな?

そんな時は、ぜひ、GW中は営業しているライフにお出かけください。

連休中は、のんびりとした雰囲気の中でお話が出来ますよ。

 

 

ご来社の際は、ご予約にて

 

中高年専門の結婚相談所ライフ(クリックでHP)

 

0120-37-9750

 

定休日:火曜・水曜

時間 :10時~18時

 

横浜駅西口より徒歩7分

沢渡公園の隣です。

 

 

 

 


お見合いバスツアー

2019年04月05日 | 日記

こんにちは

ときめき倶楽部ライフです。

 

お待たせしました。

ライフのホームページが完成しました 

見やすく、分かりやすく作ったつもりです。

お時間に余裕があるかたは、

是非、訪れてみてください。

 

ライフのホームページへ

 

「令和」

 

いよいよですね~、

新しい時代に心がワクワクしますね。

これで、私たちは、

「昭和」、「平成」、「令和」と、

贅沢に三つの時代を生きることになるんですね~

えっ、4つ?

 

昭和と平成で起きたことはもう変えられないけど、

令和という時代をどう生きるかは、

自分の意志で決めることが出来ます。

そう考えると、ちょっと得した気がしませんか 

 

何か新しい挑戦といえば・・・、

 

いよいよ4日後に迫りました、

中高年お見合いバスツアー

 

桃の花で埋め尽くされた

山梨桃源郷で、

愛の花は咲かすことが出来るか?

 

【今回バスツアーのポイント】

・1対1ツーショットトーク

・お食事はやっぱりほうとう

・花見で宴会(ワインもフルーツも食べ飲み放題)

・樹齢300年以上の糸桜の大木見学

・ワイナリーで見学・買い物

 

その他、くじ引き、グループ散策などなど盛り沢山 

現在、女性2名のチャレンジャーを募集しております。

 

横浜9時発 → 19時10分解散予定

イベント詳細はこちらのチラシ

 

お申し込みはお電話で

 

中高年ときめき倶楽部ライフ

045-313-9756

https://life-yokohama.com

定休日:火曜水曜

時間 :10時~18時

横浜駅西口から徒歩7分

 

 

 


待ちきれない("^ω^)・・・桜祭り情報

2019年03月18日 | 日記

≪待ちきれない("^ω^)・・・桜まつり情報~!!≫

日一日と春が近づいてきたことを肌身で感じる今日この頃です。

待ち遠しい~~さ・く・ら

春は別れあり、出会いあり、まさに「パルティール」。

(当社の社名パルティールはフランス語で船出・出発・新たな出会いという意味があります。)

そんな中だからこそ、日本人は「」をこよなく愛しているのでしょうね。

その、今年は例年よりも少し早く開花が予想されております。

花見のシーズンはほんの一瞬

素敵なポイントを見逃さず、春を楽しみましょう (◍´ꇴ`◍)


皆さんの周りでも素敵な桜の名所・桜ポイントがあると思いますが、

今年の神奈川県の桜の名所ランキング

1)小田原城址公園 2)ニケ領用水宿川原 3)相模が丘仲良し小道 4)三渓園

5)根岸森林公園 6)鶴岡八幡宮 7)大岡川プロムナード 8)三ッ池公園 9)弘法山公園 10)衣笠山公園  でした。

皆さんはこの中でいくつ行ったことがございますか?

以前からの有名どころもあれば、そこは…どこ?というところも。

 

今年はまだ一度も言ったことのない場所に足を運んでみましょう。

 

そこで、計画的に桜を見ていただくために、桜祭りの日程をお伝えいたします。

先ず 小田原城址公園 3/16~4/7 もう始まっているのです。(@_@)ビックリ

二ケ領用水宿川原 3/31と4/6.7 土日のお休みの方しか難しいなんて・・・

相模が丘仲良し小道 4/13・14 一番遅い。お花が終わっている気がする。(´;ω;`)

三渓園 3/22~3/31 観桜の夕べで18:30~20:30と何のともオツ!

根岸森林公園は桜祭りはあるらしいのですが公表されず。残念。

大岡川プロムナード 3/31 一日のみの開催 

三ツ池公園 3/16~4/15 一番長~い開催です(笑)

衣笠公園 3/28から4/8 

 

今週半ばには開花です。

休みごとにビール持参のお散歩。どこかに出かけるぞ!(・Θ・ゞ)ラジャ

 

****************************

横浜市神奈川区沢渡3-1 東興ビル3F(横浜駅西口 徒歩7分)

結婚相談所パルティール 

中高年部門  ときめき倶楽部「ライフ」

ホームページ https://partir.jp

メールアドレス  yokohama@par.co.jp

営業時間 10時~18時  定休日:火曜日・水曜日

**************************** 


お彼岸とぼた餅

2019年03月11日 | 日記

≪お彼岸とぼた餅≫

来週はお彼岸となります。

本来のお彼岸の意味をご存知でしょうか?

お彼岸は3月・9月の春分の日秋分の日を中日として前後3日間の計7日間期間。

彼岸という言葉はもともと仏教の言葉で、煩悩を脱した悟りの境地のことを指しています。
煩悩とは、心身を悩ませ、乱し、煩わせ、汚すすなわち悟りの境地を妨げるあらゆる精神作用のこと。さらに、三途の川をはさんで、我々が住んでいる世界を此岸、そして向こう側の仏様の世界を彼岸といいます。数々の煩悩に打ち勝ち、悟りの境地に達することができるように、彼岸は仏道の修行を積む期間とのこと。そこで、春分の日と秋分の日の中日は、太陽が真東から出て真西に沈み、煩悩を払うために西に沈む太陽に祈りを捧げる。よって、この日に沈む太陽を拝むことは西にある極楽浄土に向かって拝むことになるのだそうです。(ちょっと小難しい(´;ω;`))

では、なぜお墓参りをするのでしょうか?

ご先祖様の供養を行えば、ご先祖様だけでなく自分自身もまた煩悩のない極楽浄土へ到達できるのではないか、という考え方からだそうです。お彼岸やお盆など供養をするためにお墓参りや手を合わせることは、私たちの気持ちの上で穏やかな清々しさがありますね。


このお彼岸に食べる「ぼた餅」「おはぎ」違いわかりますか?

大きく分けて違いはないそうです。(ガックシ)

春のお彼岸が「ぼた餅」春のボタンの花になぞられてボタン餅からぼた餅へ。

秋のお彼岸に食べられるのが「おはぎ」。秋の七草の萩の花から取って萩の餅からおはぎへ。

四季のお花から呼び名を変えたり、季節の変わり目に先祖へ手を合わせるなど、とっても日本らしいことに思います。

IT化が進みAIに変る世の中ですが、本来の日本らしい行事は大切にしたいですね。

そこには是非大切な人と一緒に。

****************************

横浜市神奈川区沢渡3-1 東興ビル3F(横浜駅西口 徒歩7分)

結婚相談所パルティール  

中高年専門 ときめき倶楽部「ライフ」

ホームページ https://partir.jp

イベントブログ https://ameblo.jp/partir-g/ 

メールアドレス  yokohama@par.co.jp

営業時間 10時~18時  定休日:火曜日・水曜日

****************************




婚活頑張る!…って?

2019年03月04日 | 日記

≪婚活頑張る!・・・って?≫

 

結婚相談所に入会して「結婚に向け頑張ろう!!」と思っているあなた。

その前向きさで出会いの活動をするはとっても良い事です。

 

だけど、いったい何について頑張ればよいのでしょうか?

片っ端からお見合いする?

パーティーで皆勤賞狙う?

毎日コツコツお見合いのお申し込みをする?

好条件の異性をGETするため、メイクやファッションを頑張る?

("^ω^)・・・

 

幸せな結婚をする為には、ただ闇雲に「数打てば当たる」というものではありません。

恋愛は「頑張れば頑張っただけ」確実な成果を見込めるか?というと残念ながら、そうならない時も多いと思います。

 

それは恋愛や結婚への出会いに「マニュアル」がないからです。

中高年専門「ライフ」ではこれまで多くの成婚カップルを誕生させていきましたが、そのすべてがオンリーOneなのです。

 

あなたのハッピーストーリーはどんなことが書かれるのでしょうか?

運命の出会いは何ページ目に現れるでしょうか?

 

ライフでは「結婚に繋がる出会い」を実現させる為、あなたの結婚相手選び方から相談に乗っています。

「若いころのあなたではなく、今の本当のあなたに相応しい方」を一緒になって考え、探していくスタイルです。

最初は誰もが結婚相手についての考え方なんてボンヤリしています。

結婚相談所に入会することで「結婚について」を真剣に考えるようになり、「実際に異性の方と出会う」ことでお相手に求めることもはっきりしてきます。

そして、ライフでは具体的に「ここを頑張ろう!」とアドバイスをさせていただきますので、安心して活動が出来るのです。

こうしたアドバイスや相談が全くないまま、

ただ希望条件に合致するだけでお見合いを繰り返したり、

必死になって何百人にお見合いのお申し込みをしたり、

運命の糸を手繰り寄せるのは至難の業かも…。

 

さぁ、今日からはあなたのハッピーストーリーに「新しい風」を吹かせてみませんか?

きっかけはあなたの心にあるのです。

****************************

横浜市神奈川区沢渡3-1 東興ビル3F(横浜駅西口 徒歩7分)

結婚相談所パルティール  

中高年専門 ときめき倶楽部「ライフ」

ホームページ https://partir.jp

イベントブログ https://ameblo.jp/partir-g/ 

メールアドレス  yokohama@par.co.jp

営業時間 10時~18時  定休日:火曜日・水曜日

****************************


このまま一人で生きていく…?

2019年02月22日 | 日記

≪このまま一人で生きていく…?≫

 

結婚相談所のアドバイザーとなり、早28年目を迎える私ですが、結婚だけが絶対とは思っていません。

結婚にも向き不向きがあり。又結婚より大切な時間もあると思います。

でも結婚は良いものと思っています。

 

きっと多くの皆さんもそう思っていらっしゃるのだと思います。

日々の日常は、仕事や家族・友達、社会生活であっという間に月日が過ぎていってしまいます。

その中で、ちょっとした時間にフッ誰かそばにいてくれたらな~と思う時があります。

癒されたい。

穏やかな日々を過ごしたい。

くだらない会話で笑顔の時間を持ちたい。

・・・一緒にいたい。

 

気持ちの弱った時に力のくれる、エネルギーを充電できるパートナーがいたら…と。

 

実際には良いことばかりではなく、時にイラつき、時に煩わしく

 

でも人生は1度で、一人で生きていくのって淋しいのではないでしょうか。

「もう一人で生きていく!」と決めている方はOK。

それで良いと思います。本当に。

 

でも、はっきり決めていないのに、そうなっちゃいそう~と思っている方。

行動しなければ何も変わらないのです。

今を変えなければ未来は変わらない

もし、いつか結婚も・出会いも・パートナーのいる生活も と思っていらっしゃるのでしたら挑戦しましょう。

 

お手伝いいたします。

応援します。全力で。

お任せください。あなたの出会い!!

 

 

****************************

横浜市神奈川区沢渡3-1 東興ビル3F(横浜駅西口 徒歩7分)

結婚相談所パルティール  

中高年専門 ときめき倶楽部「ライフ」

ホームページ https://partir.jp

イベントブログ https://ameblo.jp/partir-g/ 

メールアドレス  yokohama@par.co.jp

営業時間 10時~18時  定休日:火曜日・水曜日

****************************

 

 


春よ来い!!

2019年02月15日 | 日記

≪春よ来い!!≫

雪降るって天気予報で言ってました~???

今日も本当に寒いですね。

午前中からチラホラからのなんか本気降り?と思うぐらい勢い良く吹いてました。

時は2月なんですから寒いですよね。

でも先週のように前もって「週末は雪」と言っておいていただければv(。-_-。)vブイッ♪

心が。気持ちが。違うんですよね~。

 

先月行った二宮では菜の花が満開でしたが、来週は三浦海岸河津桜を見学に。

こちらは大人の遠足リベリー での行事ですが、既に満員御礼

皆さん桜を見て春を感じたいんですよね。

美味しいマグロも食べれるし・・・ヾ(●⌒∇⌒●)ノ

寒くて肩に力を入れて歩くのもそろそろ終わりにしたい。

早く「春よ来い~」

 

春は新たな出会いの季節。

新たな出会いは、気持ちを明るくしてくれ前向きに日々を過ごせる。

楽しく穏やかな春を迎えましょう。

私達が応援致します。

プロですから。

春を待っている あ・な・た 是非一歩踏み出して。

一緒に暖かなを迎えましょう。 

****************************

横浜市神奈川区沢渡3-1 東興ビル3F(横浜駅西口 徒歩7分)

結婚相談所パルティール  

中高年専門 ときめき倶楽部「ライフ」

ホームページ https://partir.jp

イベントブログ https://ameblo.jp/partir-g/ 

メールアドレス  yokohama@par.co.jp

営業時間 10時~18時  定休日:火曜日・水曜日

**************************** 


夫婦の日

2019年02月08日 | 日記

≪夫婦の日≫

2月2日夫婦の日というのをご存知でしょうか?

11月22日良い夫婦の日は有名ですが、良い夫婦じゃなくてもお互いに「ありがとう」と感謝し合いましょう。

という日だと思います。

 

結婚相談所ではご婚約がゴールに感じられますが、結婚は夫婦になるスタート

いきなり良い夫婦になれるのではなく、良いことだけではなく相手の悪いところも受け止め、夫婦の形を10年20年30年・・・と時を重ねて二人だけの夫婦の形が出来上がるのですよね。

今日いい夫がこの先ずっと良い夫ではなく、

出来た妻は最初から何でもできる妻ではない。

 

どんな夫婦になろうか?その話し合いから夫婦は始まるのです。

喧嘩もできない夫婦じゃ、つまらない

いっぱい笑い。

いっぱい怒り。

いっぱい話せる。

そんな夫婦が良いですね。

 

因みに

この2月2日は おんふの日でもあり街コンの日でも、そしておじいさんの日でもあるそうで・・・。

街コンでも一つ一つの出会いを大切にし、お互いにおんぶにだっこの日々を繰り返しながら、おじいさんおばあさんになるときには良い夫婦になっていられると良いですね。

 

****************************

横浜市神奈川区沢渡3-1 東興ビル3F(横浜駅西口 徒歩7分)

結婚相談所パルティール  

中高年専門 ときめき倶楽部「ライフ」

ホームページ https://partir.jp

イベントブログ https://ameblo.jp/partir-g/ 

メールアドレス  yokohama@par.co.jp

営業時間 10時~18時  定休日:火曜日・水曜日

**************************** 


生きがい

2019年01月28日 | 日記

≪パートナーがいれば、生きがいになる≫

人生100年時代

定年後の人生をどう過ごすか。

いつまでも生き生きと前向きに日常を過ごしたい。

と誰もが思われることと思います。

でも、実際の日常は・・・。

自分だけの食事を作り、自分だけの買い物。

テレビからの”声”は聞いていても、今日一日 自分は”声”を出しただろうか?

声は出しても「会話」はあったでしょうか?

 

人はやはり一人では淋しいのです。

「子供には迷惑をかけたくない」とも思うのです。

誰か支えになってくれる方がいたら。

誰かがそばにいてくれたら、頑張れる。

パートナーがいたら、生きがいになる。

 

そこで出会いをご提案

1対1で丁寧にお話したい方には・・・お見合いでのご紹介をいたします。

   ライフにてご入会 入会手数料5万円 2週間後にはお見合い設定が可能

気軽に多くの方とお話したい方には・・・イベントでのお出会いをご紹介いたします。

   2/5 横浜カラオケ交流会  

   2/19 三浦海岸さくらまつりと三崎マグロのお食事会  他

ご興味のある方はお気軽にお電話ください。

****************************

横浜市神奈川区沢渡3-1 東興ビル3F(横浜駅西口 徒歩7分)

結婚相談所パルティール  

中高年専門 ときめき倶楽部「ライフ」

ホームページ https://partir.jp

イベントブログ https://ameblo.jp/partir-g/ 

メールアドレス  yokohama@par.co.jp

営業時間 10時~18時  定休日:火曜日・水曜日

**************************** 


冬にビール!!

2019年01月21日 | 日記

冬にビール???と思われた方もいらっしゃると思いますが、

今週末1/25~27まで横浜大桟橋にてクラフトビールの祭典「JAPAN BREWERS CUP(ジャパンブルワーズカップ)2019」が開催されます。

今年で7回目

国内外のビールメーカーから44ブースが出展し、約300種のビールが1杯300円から楽しめるとのこと。

大人はスマートにワインで優雅に乾杯もありですが、寒~い冬でも喉を鳴らしながらゴクゴクむビールも美味しそう(^▽^)/

お決まりのデートもたまには賑やかな雰囲気を楽しむのもありかも。

先ずは一緒にお酒を楽しめる方がいないといけませんが・・・ここ大事!)

因みに私はビールワイン酎ハイハイボールカクテルも、何でも大好きなもので…こんな記事はとっても興味をそそられます。ワーイヾ(´ρ`)ノ゛ワーイ

ちょっと興味を持たれた方は行かれてみては如何でしょうか?

 

参考までに

会場は大さん橋ホール。開催時間は25日=16時~22時、26日=11時~21時、27日=11時~19時。入場料は500円。ビール・フードは300円から。

 

 

 

****************************

横浜市神奈川区沢渡3-1 東興ビル3F(横浜駅西口 徒歩7分)

結婚相談所パルティール

中高年専門 ときめき倶楽部「ライフ」

ホームページ https://partir.jp

メールアドレス  yokohama@par.co.jp

営業時間 10時~18時  定休日:火曜日・水曜日

**************************** 

 

 


今年こそ!!

2019年01月17日 | 日記

本当に久しぶりの記事となってしまいました。

中高年専門「ライフ」結婚相談所パルティールの中高年部門として15年前に新設しました。

はてさて、中高年とは何歳から?という疑問をよく聞かれますが、50歳以上という感じかな~と勝手に決めてしまいました… 。

実際のところ50歳で中高年と言われるとピンと来ない方も多いかもしれません。 60歳還暦定年で人生80年代の時代には50代はもう老後の入り口?となっていたかもしれませんが、いまは65歳-70歳定年がささやかれ、人生100年の今、50歳はちょうど折り返し。まだまだ現役真っ只中! でもこの際、とっても元気でとっても生き生きとして、すっごく若くても、「中高年」ということで…お許しください。

その「ライフ」、毎年ブログを更新しなきゃ~と思いながらも月日は過ぎて、ほとんど記事の更新をせずに来てしまいました。

そこで、今年こそ!!!と気持ちを新たに。

今年は多くの情報を提供できるよう頑張ります。 ご興味を持っていただける方は、たまにのぞいてみて下さい。

新年となり、今年は元号も変わる年。

今年こそ、と皆さんも思っていませんか?

趣味を見つけよう。 健康に気をつけよう。 スポーツ、芸術、交友など色々あると思いますが、今年こそパートナーを見つけませんか。

年末年始、子供は独立しなんとなく紅白やらテレビ漬けであっという間にお正月が終わってしまった。

パートナーがいたら年末年始といわず、Xmasだって楽しい~はず。 もちろん初詣も。

是非今年はパートナー探しに あなたも挑戦

ライフではそんな皆さんを応援しています。

今年も宜しくお願いいたします。

 

****************************

横浜市神奈川区沢渡3-1 東興ビル3F(横浜駅西口 徒歩7分)

結婚相談所パルティール 

中高年部門  ときめき倶楽部「ライフ」

ホームページ https://partir.jp

メールアドレス  yokohama@par.co.jp

営業時間 10時~18時  定休日:火曜日・水曜日

**************************** 


成婚者の声

2017年09月21日 | 日記

≪嬉しいご報告≫

一昨日になりますが、ご成婚の報告で嬉しい来所がございました。

女性67歳 男性79歳

ちょうど一回りの年の差があるカップルです。

初めてのお出会いは夏真っ盛りの8月初旬。

お会いした時から「とっても優しい方でお人柄のよい方です。是非ご交際を」とのお返事。

それから2週間8月末には「彼の決断にお任せします。私は決めてますから…。」とのご報告。

早いご縁はトントンと。1-2回で決められるカップルも年1-2組あるのですが、今回がそのケース?!と思うぐらい、早い決断でした。

ご成婚のご報告時のお話では、

「一般的に男性は、しかも年上だと俺が養う、俺の家に入るんだから、俺が…。という考え方の男性が多い中、○○さんは『こんな自分のところに来てくれるって、ありがたいことを言ってくれて。本当にうれしいよ。こんな自分で良いのか?』と聞いてくるんですよ。」

「それだけでこの人は、私を大事にしてくれる。この人のそばにいたい。と思いました。私のできることで、料理や掃除でいつまでも元気でいてくれたら。と思います。」

女性のこのお話に、多かれ少なかれ男性の中にはちょっと偉く思っている方がいるな~と思います。

夫婦に上下はなく、共に助け合い・分かち合い・思いあい。

幸せになれる真価が問われますね。

 

今回のお二人は本当に素敵な時間をこれから過ごされることと思います。

末永くお幸せにどうぞ。

 

****************************

横浜市神奈川区沢渡3-1 東興ビル3F(横浜駅西口 徒歩7分)

結婚相談所パルティール 

中高年部門 ときめき倶楽部「ライフ」

http://par-life.club/

TEL 045-313-9756

営業時間 10時~18時  定休日:火曜日・水曜日

****************************