goo blog サービス終了のお知らせ 

Life Line

18年続いたteacupでの活動をこちらへと引き継ぎました

日々を綴ります 生きている限りにおいて

3億円が、あたったら 5

2012-07-29 01:24:00 | future memory
【三億円が、あたったら】


anaoくんの残金… 『257,919,900円』



('A`) フェラーリも買ったことだし、早速ドライブにでかけるかな。

('A`) …特に行きたいところが無いんだけど。。

('A`) ま、定義山にでも行ってみようか。



       ('A` )二二二/
  ____  /⌒O__ ヽ-==||_
 (;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎) フォーーーーーン ( 60km/h )





('A`) 着いた着いた。 ああ、これは寺だね。

('A`)ノ⊿ 名物の油揚げか。うん、これは旨いね。


('A`) さて、帰るか。

           ('A` )二二二/
     ____  /⌒O__ ヽ-==||_
    (;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎) フォーーーーーーーン (オーン)



(^。^)三三3 ピューン




('A`) ・・・明らかに赤信号なのに、全赤時間を利用して右折していきやがった・・


('A`) 一時停止を無視する奴がこんなに多いとは・・・


('A`) 横断歩道で歩行者がいたら停車が義務だろ?なんでみんな止まんないの?

('A`) Baby in Car か。それなのに随分アグレッシブな運転じゃないか。赤ちゃん起きるぞ?


('A`) タバコのポイ捨てかよ。。地球はでっかい灰皿だってか?

('A`) 腕を窓から  の字に出してるが、、ハンドルを両手で握らずに運転してんのか?よっぽど事故をおこさん自信があるのか?

('A`) あの障害者ステッカーを貼ってるエルグランド斜めに障害者スペースに停めてるけど、運転してる奴はどうみても健常者だよな。あっそうか、脳に障害があるってことか。



<南蛮かぶれーー!
<イタ公は日本から出ていけ!
           
        ( 'A`) …五月蠅いな。買える車を買っただけだよ…









('A`) もういい…

('A`) 屑どもが…


('A`) 公道にこんなに無法者が多いとは。うんざりだ。電車でいいじゃないか。





('A`)  …売ろう。


【ガリバー】  ('A` )))) フォーーーーーーン




('A`) すいません、この車を売りたいんですが。


('д`) ! これは、フェラーリじゃないですか。まだ新しいですよね?
    車検証を拝見できますか?

('A`) これです


('д`) …昨日お買い上げのお車ですが… よろしいんですか?

('A`) はい。もう車にはうんざりしました。

('A`) お幾らで買い取っていただけますか?


('д`) そ、そうですねえ。状態は全く申し分ないですし、2000万円ですね。


('A`) (1日でマイナス1000万か… 流石に…)


('A`) もう少しなんとかなりませんかね?


('д`) いえ、これがギリギリの価格ですよ


('A`) …


('A`)ノ三 ところで、さっきそこにこの100万円が落ちていたんですが、貴方の落し物ですよね?
('д`) えっ?
('A`) 貴方のすぐそばに落ちていましたし、貴方のですよね?そうでしょう?
('д`) …
('д`) そうですね。確かに落としました。どうも拾って頂いてありがとうございます。




('A`) それで、買い取り価格はお幾らになりますか?


('д`) 2800万円になりますね。


('A`) では、その価格で (そう…それでいいんだ… by ベジータ)



λ......【ガリバー】



('A`) 差引き300万円でフェラーリに乗れたのだし、よしとしよう。
    だが、車はもう乗らなくていいよ。


('A`) それにしても、高々100万円で、人間は意のままに動かせるんだな。…ま、所詮人間は貨幣の奴隷だからな。



anaoくんの残金… 『284,919,900円』


つづく
コメント (2)

3億円があたったら 4

2012-07-26 21:02:00 | future memory
【三億円が、あたったら】



anaoくんの残金… 『287,919,900円』



('A`) 
□□パラパラ
S-style 7月号 『この夏はダンゼン車!フェラーリがマストアイテムだぞ! 凡庸な国産車に差をつけちゃおう!』



('A`)フェラーリか…  3000万円で買えるかな。


【ディーラー】 λ...



('A`) すいません。フェラーリください。


(・・) フェラーリと仰いましてもいろいろ車種がございますが、、


('A`) ΞΞΞ ドン  これで買えるやつ、お願いします。

(・・) ! は、はあ。確かにそれで足りますが、、こちらのお車になります。しかし、このような高額なお買いもの、もう少し吟味されたほうが…

('A`) いや、これでいいです。これでお願いします。

(・・) は、はい。いつ頃の納車を希望されますか?

('A`)  今日乗って帰ります。 住民票と印鑑も持ってきました。

(・・) !! し、しかし、流石に今日の今日は、、

('A`) 無理なら、ポルシェさんのところにいこうかな。

(・・) !!! かっ!かしこまりました! 
    おーいっ!誰か、陸運局へ今すぐ行けるやつっ!!! 
    1台お買い上げだ!急げー!警察署にもだ!車庫証明!



3h後


('A`)
□□ パラパラ  
『河北新報 投書欄 最近のけしからぬ若者 塩釜市 87歳 無職』


(・・;) な、なんとか今日乗ってお帰りになれますっ!駐車場のご用意もっ!


('A`) ありがとうございます。 では、お代を。


(・・) ありがとうございました! (ヤッター)


      
       ('A` )二二二/
  ____  /⌒O__ ヽ-==||_
 (;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎) ブロロロロロ…



('A`) ま、確かに乗り心地は、前のってたヴィッツよりはいいなあ。


('A`) …もっとスピードは出せるはずなんだが。
   だがこの車でぶっとばすと違反だしな。てか、日本で走れる道なくないか?




('A`) ま、車は動けばいいんだよな。



次回、ついにanaoくんはフェラーリでドライブへ。



anaoくんの残金… 『257,919,900円』


つづく

















コメント (2)

三億円があたったら 2

2012-07-22 19:13:00 | future memory
【三億円があたったら】



残金… 『300,000,000円』


('A`) さて、今日から自由だな。どうしよう。
('A`) 世界旅行にでも出ようか。


(旅行会社)  λ…



('A`) すいません。世界一周クルーズ、スイートルームでお願いします。

(><) えっ!高いですよ。

('A`) お幾らですか

(><)  1200万円です

('A`) 分かりました。はいどうぞ。



100日後 帰国


('A`)  あーあ、海ばっかりで退屈だったな。部屋も広すぎてもてあました。世界一周クルーズなんて、老後の夫婦が人生の総括でいくようなもんだったんだ。ま、いいかー。


残金 『288,000,000円』


つづく
コメント

【三億円があたったら】

2012-07-22 18:39:00 | future memory
【三億円があたったら】

某宝くじ売り場にて


('A`) 当選確認をおねがいします。

(・∀・) おめでとうございます! 前後賞合わせて三億円が当選しましたよ!

('A`) …そうですか


~翌日~


('A`)】 もしもし、今日、会社休みます。…はい、、はい、、よろしくお願いします。

(Mほ銀行) λ...

(・。・) 私が担当者です。ご当選おめでとうございます。当選金を振り込みますので、     口座番号をこちらに、、 あと、印鑑もこちらに。

('A`) はい。

(・。・) 以上で終了です。これであなたは億万長者ですよ。おめでとうございました。

('A`) ありがとうございます。



~翌日~

(^^) おはようanaoくん、昨日は休むなんて珍しいね。

('A`) あの、僕、会社辞めます。退職届はこれです。

(^ ^;) えっ?どういうことかな?

('A`) 僕は昨日億単位の金を手にしました。もう働く理由がなくなったんです。

(^ ^;) そ、、そうか、でも、働くのはお金のためだけじゃないでしょ?
     働くことは尊いことなんだよ。それに、社会の中で自分の役割を果たさないと。

('A`) それは課長の価値観です。僕はカネのためだけに働いてきました。ここであと40年働いたとして、億単位のカネなんて到底手に入られないでしょう?僕にはカネが全てでした。大金を手に入れた今、僕はもう人生の目的を達しました。無能な僕を食わせていただき、今までありがとうございました。


(^ ^;) …それなら仕方が無い。 元気でな


λ..... (会社)




つづく
コメント (2)

future memory3

2008-12-19 23:13:56 | future memory
その日も、彼はコーヒー屋で、遥か昔の白黒写真のアルバムを眺めていた。

2Dの白黒写真というのは、最早アンティークの域に属している。よほどの物好きでもなければ、興味のカケラも示さない代物だ。


一般的には何の価値も無い紙切れに、彼の全青春は焼き付けられていた。それは、取るに足らない出来事の羅列に過ぎなかったかもしれない。

気の向くままに彼が切り取った時間の断片で、その瞬間瞬間には、何ら意図したものは無かったかもしれない。

しかし、50年の月日を経てそれらを眺めると、彼がシャッターを切った瞬間は必然だったとしか言いようが無かった。・・・最もそれは地球上で彼にしか意味を成さないものではあったのだが。。。



その日彼が眺めていた写真は、2008年末のものだった。その頃、彼の友人たちの多くは、まだ存命だった。


彼は回想に沈んでゆく・・・。
コメント