goo blog サービス終了のお知らせ 

セキュリティなら防犯・防災・省エネ遮熱フィルムで、つれづれ施工日記 『セキュリティフィルム・ライフガード』! 

防犯・遮熱フィルム専門店の日常・最新情報を綴ります。ブログにようこそ 出張施工依頼 0120-08-9995

ねっ  ちゅう  しょう  は  やばいでしょ

2007年08月22日 | Weblog
熱中症と 熱射病と 日射病の違い 
熱中症と言うのは、身体の内外のあつさによって引き起こされる
身体の不調を総称して呼ぶもので、熱失神、熱疲労、熱痙攣、
熱射病がその中に含まれます。

熱射病と言うのは、体温の上昇によって中枢機能に異常をきたした状態
(体温調節ができなくなり、体内に熱がこもる)を指し、

日射病は、極度の脱水状態となり、身体がオーバーヒートを起こした状態で、
汗を出して体温調節をする事ができなくなります。

ついに 被害者が 出てしまいました 
ライフガード西海のサンボ君

 熱中症 今日は 復活して支社へ フィルムを取りに来てましたが
話を聞くと やはり こわ~~~い

ぼわ~っと なったかと思ったら 足がつり お腹がつり 
背中が つり 首筋まで 
点滴で 回復したらしいですが 本人パニック 救急車で苦しみながら
『料金は、おいくらですか?』と聞いたらしいです 

先日 Qゾウさんが 足つりましたが 水分補給は非常に大事です
塩も舐めましょう 
ひんやりスカーフや アイスノンなど 活用するのもいいのかも

サンボ君 笑い話っぽく話してくれましたが 
実際 たまらない苦しみだったみたいですし みなさんも
気を付けてください 

  猛暑日は まだまだ続きます 

無事に 乗り切れますように ファイト