大阪ネタです。
梅田の阪急茶屋町の付近に「NU chayamachi」が2005年10/20(木)にオープンします。昨日、一足先に見てきました^^
B1F~9Fの木の温かみを感じれる外観が特徴で、ショッピング施設や飲食店が入る複合施設となっています。(関西初22店舗、梅田初27店舗、新業態1号店8店舗、インショップ初2店舗、大型デビュー3店舗)
私の大好きなイタリアのデザイン雑貨、関西初の「ALESI SHOP」があり、海外旅行好きの私がいつか手に入れたい「トロッター」のスーツケースが並び、人が並んでいて食べれなかった「糖朝」や、南森町のイタリアン「ビランチャ」が入りと・・・。最近、梅田で遊び場所を探していた私としては、とても嬉しい限り。他にも関西最大級のタワーレコードが完成し(前の同僚が、25日に浜村淳さんがくるイベントをするそうです。)、地下にはAM2:00まで楽しめる飲食店もあり、梅田の夜は少し遅くなりそうです。
「NU chayamachi」
詳しくはHPにて確認してね
梅田の阪急茶屋町の付近に「NU chayamachi」が2005年10/20(木)にオープンします。昨日、一足先に見てきました^^

B1F~9Fの木の温かみを感じれる外観が特徴で、ショッピング施設や飲食店が入る複合施設となっています。(関西初22店舗、梅田初27店舗、新業態1号店8店舗、インショップ初2店舗、大型デビュー3店舗)
私の大好きなイタリアのデザイン雑貨、関西初の「ALESI SHOP」があり、海外旅行好きの私がいつか手に入れたい「トロッター」のスーツケースが並び、人が並んでいて食べれなかった「糖朝」や、南森町のイタリアン「ビランチャ」が入りと・・・。最近、梅田で遊び場所を探していた私としては、とても嬉しい限り。他にも関西最大級のタワーレコードが完成し(前の同僚が、25日に浜村淳さんがくるイベントをするそうです。)、地下にはAM2:00まで楽しめる飲食店もあり、梅田の夜は少し遅くなりそうです。
「NU chayamachi」

