goo blog サービス終了のお知らせ 

古き新らし京都を歩く

昔から変わらない風情に新しい風が吹き込まれ・・・
新旧融合した『京都』をwalkerplus京都編集担当が歩く散策日記

もうすぐクリスマスですね~

2005-12-14 17:09:20 | その他



京都駅ビルでは、大きなクリスマスツリーがライトアップ
遠くから見てもキレイですが、近づいたらかなりの迫力。点灯の色も変わって行くので、ずっーと見ていてもあきない位・・・。



ここから見る京都タワーも負けないけどね(^▽^)/


ブッシュさん京都に来た

2005-11-16 12:23:21 | その他
京都迎賓館で行われる日米首脳会談のため、アメリカのブッシュ大統領が昨日、伊丹空港に到着。大統領専用機エア・フォース・ワンのタラップから大統領が登場!その後、ヘリコプターに乗り換えて京都へ。

すごい要人の来日ともなると、地下鉄は警戒体制、通行規制もすごいらしい。仕方がないけど、京都在住のみんなは大変…。今日は小泉総理大臣とできたてホヤホヤの迎賓館で首脳会談。本日午後には、韓国へ向けて出発だそう。忙しい人ですね。

京都に遊びに行くと、有名人に会える確立が多いですよね。この間はヨン様がプライベートで遊びにきていたみたいです。

京都の風景

2005-11-15 10:57:14 | その他


山の上から見た京都の風景。
京都は高い建物が建てられないから、一望できます。昼もいいけど、街の明かりでキラキラ輝いているのもいいものです。クリスマスになると街は、クリスマスツリーやイルミネーションがロマンティックな気分にさせてくれます。そんな幻想的な世界もいいけれど、高台から望む街の風景に心が癒されます。でもやっぱり、クリスマスのイルミネーションは楽しい気分にさせてくれます! 京都はどこがライトアップされるのだろう。今から楽しみです。

「鈴虫寺」でお願い事・・・

2005-10-26 16:23:16 | その他


友人から「2週間で願い事が叶った!」という話を聞いて、行ってきました「鈴虫寺」。阪急松尾駅が最寄駅、でも降り立ってもあまり人っ気のないホームに「鈴虫寺って人気ないのかな~。」って話しながら15分。到着してびっくり、長蛇の列なんです。80段続く階段に人が門の外へと続く…。待つこと30分位で、寺の方のお話を500円払って聞く…お願いの仕方や鈴虫の話、季節の話など、お話が上手で楽しかった。鈴虫は部屋の中に約3500匹、常に23度位の温度設定し特殊な飼育法にて年中鈴虫が鳴く環境にしているそう。季節はずれの鈴虫の声に耳を傾けながら鈴虫説法を聞くのも赴きがあっていい。願いはひとつだけ、自分の住んでいる家までわらじを履いたお地蔵さんが叶えにきてくれるそう。私もちゃんと願いを伝えてきました^^/ お願い事が叶ったら、また報告しますね。 えっ?何を願ったかって??それは…です(笑)

↓季節を感じさせる中庭を散歩するのも、いいですよ。


妙徳山・華厳寺 「鈴虫寺」
京都府京都市西京区松室地家31
075-381-3830