悩んでいたフィットネスバイクをとうとう買った。外を歩けばよいのだけれど、なにしろ天然コモラーなのでお尻が重い。といって、身体は正直で脚力の衰えはヒシヒシと感じる。フィットネスクラブに通うことも考えたが、そもそもクラブまで行くのが面倒くさい。
そして、やっぱり"フィットネスバイクを買おう"と決めた。実は25年前に一度買っている。当時は家庭用というのがなく、フィットネスクラブにおいてあるのと同じCOMBI(現コナミスポーツ&ライフ)のAEROBIKEを知り合いのツテを使って卸価格で手に入れた。たしか7万円だったと思う。
テレビを観ながらコキコキするつもりだったのだが、音がうるさくてテレビの音が聞こえない!おまけに階下の母からうるさいとクレームがついた。
そんなこんなで、半年も使わないうちに洋服掛けとなってしまった。その話を会社でしたら「5万円で譲ってください」という人がいて、めでたくその後輩に買い取ってもらうことができた(^-^)v
最近は1万円くらいから家庭用のフィットネスバイクがたくさん販売されている。どれにしようか選んでいるうちにあることに気づいた。どの商品も10%~15%くらいの割合でクレームが発生していることだ。口コミのすべてが正しいとは思わないけれど、それにしても不良品率が高すぎる。
そんな中、メーカーが企画過程と工場の写真を紹介、そして責任者が顔だししている商品をみつけた。ここまでやるなら自信があるんだろうと思ったが、口コミ数が少なすぎる。それでAmazonで口コミが20件になるまで待った。どれもよい評価ばかりだったので、楽天市場でポイントを使って購入した。
なんとか2階まで運んで、組み立ては30分で終了。さっそく使ってみたが、音が信じられないくらい静かだった。米ドラをみながら45分頑張るつもりだったが、初回は中レベルを20分でへばってしまった。あまりのヘタレ度にショックを受けた。しかも消費カロリーはたったの170Kcalだった(泣)
今度こそ洋服掛けにならないよう、頑張ろうと誓う(^^;) そしてせめて3年は壊れずにいてほしいと願う。
そして、やっぱり"フィットネスバイクを買おう"と決めた。実は25年前に一度買っている。当時は家庭用というのがなく、フィットネスクラブにおいてあるのと同じCOMBI(現コナミスポーツ&ライフ)のAEROBIKEを知り合いのツテを使って卸価格で手に入れた。たしか7万円だったと思う。
テレビを観ながらコキコキするつもりだったのだが、音がうるさくてテレビの音が聞こえない!おまけに階下の母からうるさいとクレームがついた。
そんなこんなで、半年も使わないうちに洋服掛けとなってしまった。その話を会社でしたら「5万円で譲ってください」という人がいて、めでたくその後輩に買い取ってもらうことができた(^-^)v
最近は1万円くらいから家庭用のフィットネスバイクがたくさん販売されている。どれにしようか選んでいるうちにあることに気づいた。どの商品も10%~15%くらいの割合でクレームが発生していることだ。口コミのすべてが正しいとは思わないけれど、それにしても不良品率が高すぎる。
そんな中、メーカーが企画過程と工場の写真を紹介、そして責任者が顔だししている商品をみつけた。ここまでやるなら自信があるんだろうと思ったが、口コミ数が少なすぎる。それでAmazonで口コミが20件になるまで待った。どれもよい評価ばかりだったので、楽天市場でポイントを使って購入した。
なんとか2階まで運んで、組み立ては30分で終了。さっそく使ってみたが、音が信じられないくらい静かだった。米ドラをみながら45分頑張るつもりだったが、初回は中レベルを20分でへばってしまった。あまりのヘタレ度にショックを受けた。しかも消費カロリーはたったの170Kcalだった(泣)
今度こそ洋服掛けにならないよう、頑張ろうと誓う(^^;) そしてせめて3年は壊れずにいてほしいと願う。
フィットネスバイク、フィットネスクラブでやったことありますが、めっちゃしんどかったです。
我が家は置き場所がないから買うことはないと思います。
そのかわり、お風呂上りにスクワットと、歩く時は早歩きするよう心掛けています。
例のシニアのための健康と医療の講座で、運動してすぐ(せめて1時間以内に)食事すると効率的だと聞きました(食べたものが筋肉になる?)。
健康寿命、伸ばしましょう。
Amazonで口コミチェックして楽天で買ったところに爆笑!
さすがにゃんころりんさん!(^0^)
筋肉が真っ先に衰えるのは太腿の裏側で、
バイクこぎが一番効果的だそうです。
頑張って続けてくださいね。
>みどりさん
カーブスのコーチは運動後30分以内にタンパク質を摂るとよいと言って
せっせとプロテインを売り込んでます。
高くてまずいので私は買いませんが。
牛乳コップ一杯でもいいんじゃないでしょうかね。
スクワットは続けているのですが、なにしろ週に1度の体操教室以外はでかけることがないので、やっぱりマズイよな~と決断しました。
私は早歩きできません。必死で歩いても人より遅いです(泣) いつのまにかつま先立ちもできなくなっていました。
始める前に、"筋肉サプリ"と呼ばれているHMBサプリを飲んでいます。
これで毎日続ければ筋肉がつくはずなんですけど~~(笑)
口コミはAmazonの方がずっと多いので活用、購入はポイントが1万点あったので楽天市場にしました。
Amazonの口コミはニセモノも多いので判別必要ですね。
以前、"がってん"で運動後に牛乳に砂糖を小さじ1杯いれて飲むと効果があると紹介していました。
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20160420/index.html
ソイプロテインも効果があると思います。だいたい美味しいのは高いですね。
私は面倒くさいのでHMBサプリを飲んでいます。
準備万端でむきむきになれるかなぁ\(^O^)/
私も自営業でばりばりの引きこもりです。
ついでに、自身の経年劣化により、腰痛、膝痛、足首骨折した後遺症、外反母趾手術前で、そりゃもう満身創痍で、外出大嫌いですもの。
もし、おカネモチだったら、運転手兼車椅子を押すハンサムな青年を雇いたいなあ。
たまに公園を散歩していると、後ろから若者が颯爽と走り抜けて行くのを見ながら「若いっていいなあ」とウナダレます。
あらら、納屋にありましたか(笑)
引っ張り出して活用してください。
劣化スピードが年々速くなっていくのが怖いです。
どこかで歯止めをかけたいと真剣に思います。