goo blog サービス終了のお知らせ 

口笛が吹けない

2023-07-06 | 独り言
同世代の方がブログで、口笛が吹けなくなったと書いていたので私も試してみた。シューシューと空気が抜ける音はするが、口笛は吹けなかった。どうやら口の周りの筋肉が衰えているためらしい。原因は加齢!?

口の周りの筋肉が衰えると、顔のたるみの原因になったり、表情が乏しくなったりもするらしい。
口の周りの筋肉をどうやって鍛えるのかとググったら、「ふき戻し」がヒットした。そう、あのピロロ~と伸ばす笛である。しかもリハビリ用として販売しているモノまであった。


ネットから拝借

しかし、3本で1000円超えは高いなー。紙製だから耐久性もないだろうし、、、せめてナイロンやポリエステルで製造してくれないかな。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クラスター発生 | トップ | 超熱帯夜 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんまや~ (mio)
2023-07-06 15:31:14
あらま、私は何十年も口笛吹いたことがなかったんですが。
若い頃は、得意だったのですよ。

なのに、なのに、吹けません😢

何だかお口の周りに贅肉がついているみたいで、口笛に良い「真ん丸」が作れません。まあ、びっくり。

3本1000円は高いですねえ。ダイソーにないかしら?
返信する
私も (pukariko)
2023-07-06 21:46:00
こんばんは。
私も吹けません。
もともと吹けなかったんだけどね。

老けたら吹けない、吹けたら老けない(笑)
返信する
mio さんへ (にゃんころりん)
2023-07-07 08:29:11
こんにちは。

贅肉ではなく加齢なんですって!
なんでもかんでも嫌になりますね。
ダイソーにも売っていると思いますが、元々は子供のおもちゃなので、鍛えるほどの抵抗がえられないのではないかなと思います。
返信する
pukariko さんへ (にゃんころりん)
2023-07-07 08:32:06
こんにちは。

えっ、元々吹けなかったんですか?
吹かなかっただけではないですかね。

>>老けたら吹けない、吹けたら老けない
さすが、pukariko さん!うまいこと言いますね。
返信する
吹けるけど・・ (みどり)
2023-07-07 16:43:51
どっかから空気が漏れてる感じがします。
でも、昔もこんな感じだったような。
口笛はあまり吹くなって言われてませんでしたか。
うまく吹けるかは練習次第だと思います。
30分くらい練習したらちゃんと吹けるかな。
吹き戻し買うのはもったいない。
返信する
みどりさんへ (にゃんころりん)
2023-07-08 15:48:29
こんにちは。

そう言えば、「女の子は口笛吹くもんじゃありません」と言われた気がします。
口輪筋(唇の周りを囲んでいる筋肉)で検索していくと、鍛える方法が色々紹介されていました。
口笛が吹けるようになるまでトライするのもいいようです。
ふき戻しは老人施設向けかな。
返信する

コメントを投稿