もしもしカメラ

カメラを持って散歩や旅行のつれづれの記録

瀬戸神社の主

2016-06-03 09:49:34 | 散歩

怪獣?



こうなると、アートです。



種明かし、

立ち寄った瀬戸神社には古からの大木が

残されており、いい味を出しています、

古くから伝わる風習、儀式、など少しづつ無くなるなか

金沢八景周辺にはまだまだ見どころがいっぱいです。



「瀬戸神社には、鎌倉時代から伝わる多数の文化財が保存されています。

なかでも源実朝が使用し、

母の北条政子が奉納したといわれる舞楽面二面(抜頭面と陵王面)が

平成12年、国の重要文化財に指定されたことが特筆されます。」ネットの説明より




最新の画像もっと見る

コメントを投稿