40歳の新人看護師・・でも歯科衛生士でもあります・・

DHとNsのダブルライセンス・・・
いろんな視点から自分を磨きたい!!

ダブルライセンス・・

2008-09-27 21:47:26 | 雑記
 おとつい、看護学校の先輩といっしょにランチに行った。

 年齢は私より6つくらい下かな・・
 でも学年は1年先輩のSさん。

 1年先輩の彼女と仲良くなったのは
 彼女も、臨床工学士の免許をもって何年か働き、
 そして看護学校に入学したという、
 なんとなく私の境遇と似ているところがあったから・・

 彼女は非常に優秀で
 某循環器センターにお勤めになったが
 体調を崩されたということで、一旦そちらを退職され

 そして、今は看護師ではなく臨床工学士として
 勤務についているらしい・・

 そして彼女と話していると、やはり共感できるところは多い。

 「同じ医療職でも、免許が違うと見る視点が違うよね」
 と、彼女が言った。
 
 
 「まさしくその通り!!」

 彼女の場合は、やらなければいけないことの優先順位が違ってくる場合も
 仕事の中で出てくるらしく、
 臨床工学士と看護師の知識があってすぐに対応できる反面、
 なにかしら難しいこともあるらしい・・

 ダブルライセンスは、いろんな知識を持って働けるという点で
 非常に有利ではあるが、
 仕事をする場合、自分が今、どちらの免許で仕事をしているか、
 しっかり認識しておくことがとても大切であるように思う。

 自分の中での処理の仕方の問題ではあるが、
 実は2つの免許で働くということは気持ちの上で非常に難しい・・

 それは先の言った優先順位の問題でも一緒だし、
 これまでに書いたこともある、
 看護師と歯科衛生士の口腔内を診る視点の違いでも
 なにかしらのジレンマを感じるのと一緒である。

 そしてもうひとつ!
 先に取得した免許のほうが意識的に勝ってしまう部分が
 あるというこも、彼女と同じ意見であった。

 そりゃ先にとった免許のほうが意識的に勝つに決まってます。
 それで数年は働いてキャリアを積んだわけですから・・

 でも、今は彼女は看護師2年目、私は1年目・・
 この意識が逆転してきたら、自分たちもいっぱしに
 看護師として働いているといえる時期なのかもしれません。

 私の場合は、歯科衛生士の自分と看護師の自分・・
 気持ちの上で、両方の意識を融合させて働けることが
 夢であるので、この感じているジレンマを
 なんとかうまく再構築できないものかと考えてしまう。

 でも、たぶんそれにはずいぶん時間がかかりそうである。

 今の私は
 両方の免許に失礼にならないように、
 配慮した働き方、人との付き合いをしていくことが
 とても大切なのかな思っている。



「べっぴんさん・・」

2008-09-23 19:38:22 | 病棟勤務

 先週は3連休の次の日に1日出勤し、そして2連休という
 休み続きの1週間でありました。
 そのときを過ごしているときはいいのですが、
 休みが続くと次に仕事に行ったときに返って体が動かない・・
 というのは誰もが経験していることではないでしょうか・・

 昨日、ひさしびりに出勤。
 ほぼ1週間仕事をしていないと、入退院の多い急性期病院では
 患者様の層がずいぶんと変わっています。
 容態が急変していたり、
 悲しいことにお亡くなりになっていたり・・

 その経過を把握しながらの仕事は私にとっては
 まだまだハイレベルで、とにかくあがっている処置をこなすのに必死!!

 増してや昨日は、日勤深夜・・
 久しぶりの日勤でどっと疲れて帰り、
 2時間ほど仮眠をとり、また深夜に出勤・・
 体力がいつまで続くだろうかと考えながら仕事をしてました。

 夜中は2時と5時に、おむつ交換があります。
 動きの鈍い体を引きずるようにオムツ周りへ出動!

 そんな中、もうすでにターミナルにはいっているある患者様が
 おむつ交換が終わったあとに、
 聞き取れるか聞き取れないかの声で、

 「あ・りがとう・・べっぴん・・さ・ん・・」
 といってくれました。

 もう、なんだかうれしいのと笑えてきたのと・・
 たいしてべっぴんでもない私にそんな声を
 ユーモアをもってかけてくれて、笑いで疲れが吹っ飛んだ気が
 しました。

 毎日のハードな仕事ですが、
 一日の中の、ほんとにささいな患者さまとのふれあいで
 自分の気持ちが変化して元気になることがよくあります。

 声をかけてくださったIさんには、
 私のほうが元気を与えないといけないのに・・

 そんなほのぼのとした気持ちで、今日は深夜があけたのでありました。



  
 

看護師の口腔ケアVol.5が届きました。

2008-09-21 18:14:57 | 口腔ケア
 
 以前から購入している
 「看護師の口腔ケアVol.5」が最近届きました。
 いつも楽しみしている雑誌です。

 今回は、
 日本大学歯学部 摂食機能療法学講座
 植田耕一郎先生の特別インタビューが掲載されており
 わくわくしながら記事を拝見しました。

 植田先生の講演はなんどか出席いたしましたが、
 何度聞きしても、あの話術に引き込まれていき
 そして、「口から食べる」ということに対しての
 情熱に胸打たれるものがあります。

 今回、掲載されている記事を読みながら
 「うんうん!!そうそう!!」と
 うなずきながら読んでいる自分がおりました。(笑)

 看護師になって半年が経ち、
 はじめはルーチンワークに口腔ケアが入っていること、
 そして、口腔機能訓練も入っていることに感動を覚えました。

 でも、口腔ケアについて看護師全員が同じ視点や考えを
 持っているとは限りませんし、技術も一定ではありません。

 歯科衛生士の視点で見てしまうと疑問を感じることも
 多々あります・・
 
 でも、それに対して意見を言うということは残念ながら
 今の私の力ではできないと感じてしまいます。 
 そして、そう考えてしまう自分が情けなく感じることさえあります。

 でも、以前せんぱいNs.さんに言われた、
 「M田のあとの口腔ケアはきれいだ」ということを
 少しずつ浸透していきながら徐々にその疑問に感じていることを
 進めていければと考えてます。

 そして、今の段階で自分のできることを精一杯やる!
 が私の目標です。

 摂食訓練が始まった患者様に対して、
 一口が二口にアップしたことに喜び、
 そして摂食が進まない患者さまには、その原因をいろんな方向から
 探ったり・・

 看護師1年目の視点と
 歯科衛生士20年目の私が考えることを融合させながら
 一症例ずつを丁寧に見ていきたいと思います。
 
 そして患者様とは人間と人間のふれあいを忘れることなく・・
 植田先生も最後に書かれていますが、
 患者様と同じ目線で話が聞けるか、耳を傾けることができるか
 そこを大切にしていきたいと思います。

 

久々の支部活動!

2008-09-18 23:51:03 | 歯科衛生士

 敬老の日に、町で行われた
 「認知症サポーター養成講座」に参加しました。
 講師は、嘉祥会の奥田隆利先生。
 非常にわかりやすく認知症についてお話をしていただきました。

 どのような疾患でもそうですが、
 やはり地域で支えていく、「地域力」が必要なのだと改めて感じました。

 講演会は300名を超える参加者があり、
 「わが町もやるじゃん!!」と
 町民としてもうれしく思いました。

 講演会の後参加者の方々を対象に
 DH会も事業として参加をさせていただき、
 咀嚼判定ガムを用い咬むことの大切さをお話させていただいたり、
 
 口腔周囲の機能を高めていただけるように
 吹き矢ゲームしていただいたり・・
 楽しく町民の方とふれあうことができました。
 
 私としては、久しぶりのDHとしての活動でしたし、
 初めての自分の地元での事業でしたので
 ハリキッてました。(笑)

 微力ではありますが、
 また地域の力になれたらうれしいなと感じ、
 ほのぼのとした気持ちで会場を後にしました。


正論を語るのは簡単・・

2008-09-14 22:37:48 | 雑記

 今日は人生で初めて24時間起きてました。
 そう、深夜上がりから今までずーっと活動し続けてたということ(笑)

 やっぱり人間は寝ないとだめですね・・
 いつものM田ではありませんでした・・

 元気がない時に聞きたい声があります・・
 でも、それにも今日は、ふられてしまいました。(笑)

 以前、神戸のF先生が電話をかけてくださるという話をしましたが、
 年に2回くらいしかかかってこない電話ですが、
 その電話をかけてくださるときって、
 多分、F先生が元気のない時なのかもしれないなと感じました。

 「M田さんと話してると元気がわいてくるよ!」
 って言ってくださるその言葉から考える、単なる私の憶測ですが・・(笑)

 
  今日の私の一言は・・(なんじゃそりや・・)
 「正論は語るのは簡単・・
  その簡単に発する正論は、なんも周りのこ考えてないから
  発することができるんやで・・」

 って事です。

 いろんな事があり、元気なし・・
 
 全然たいしたことじゃないのに・・って思うんだけど・・
 やっぱり寝なきゃだめみたい・・

 おやすみなさい


早いもので9月・・

2008-09-09 20:16:49 | 雑記

 9月に入ってから一気に秋めいてきましたね。
 日差しはキツイですが、風は涼しく感じます。

 早いもので、働き始めて6ヶ月目に入りました。
 自分が看護師をしていることが未だに不思議に思います。
 なんだかピンとこないというか・・(笑)

 今日は久しぶりに母校の看護学校に行きました。
 もうすぐ入職6ヵ月目のチェックリストなので
 いろいろ調べたくて図書室へ・・

 なんだか学校へ行くとホッとする。
 自分の場所に戻ってきたって感じでしょうか・・

 まだまだ、学生気分が抜けていない証拠ですね。
 現実逃避してるのかもしれません。(笑)

 今でも振り返ると、
 看護学校の3年間は大変だったけど、本当に充実した3年間だった・・
 毎日が楽しくてしょうがなかった・・
 テストは嫌いだけど、講義は好きでしたね
 自分の知らないことを学ぶって楽しいじゃないですか・・
 与えられて学べるって、なんて贅沢と思いました。

 今は、臨床と向き合いながら自分で勉強・・
 自分で学ぶって、本当に難しいんですよね・・
 それはそれで、楽しいんですがね・・

 最近変わったことといえば、
 昨日は部署が違う職場の方と
 久しぶりにランチに行って至福のひと時・・

 あと、三重県歯科衛生士会のHPのリニューアルに向けて
 職場のT先輩にいろいろと教えを受けているというところでしょうか・・
 乞うご期待!!
 です。

 さあ、チェックリストに向けて
 資料作成!!
 頑張ろう~~~~