ウクレレをはじめて一番最初に暗譜した曲はなぜかラバーでした。
キヤマンさんと一緒に練習を始めた頃、
キヤマンさんが練習していたのがこの曲で、
その練習につき合わされているうちに覚えました。
左手の押さえ方が難しいし絶対無理と思っていたのですが、
文句言いながらもそればっかりしつこくやってたら
スローテンポでしどろもどろながらも
2~3ヶ月くらいでなんとなく弾けるように。
コードチェンジが多くて大変な曲なのですが、
今から思うとそれを練習したおかげで
コードチェンジをスムーズにするコツを学んだような気がします。
やっぱり自分にとってちょっと難しいくらいの曲を
背伸びして練習した方がいいのかなと思い、
また再び未完成のまま終わってる某国名の曲を練習中。
できたらかっこいいのだけどね~
キヤマンさんと一緒に練習を始めた頃、
キヤマンさんが練習していたのがこの曲で、
その練習につき合わされているうちに覚えました。
左手の押さえ方が難しいし絶対無理と思っていたのですが、
文句言いながらもそればっかりしつこくやってたら
スローテンポでしどろもどろながらも
2~3ヶ月くらいでなんとなく弾けるように。
コードチェンジが多くて大変な曲なのですが、
今から思うとそれを練習したおかげで
コードチェンジをスムーズにするコツを学んだような気がします。
やっぱり自分にとってちょっと難しいくらいの曲を
背伸びして練習した方がいいのかなと思い、
また再び未完成のまま終わってる某国名の曲を練習中。
できたらかっこいいのだけどね~
