goo blog サービス終了のお知らせ 

レゴもどき等の日記

レゴ互換品の作成記録など徒然なるままに。

心底どうでもいい話 スマホゲーム「異世界のんびりライフ」

2025-06-15 19:23:11 | 日記

※注意 レゴとは、もどきを含め全く関係ありません。

 

人生の役に立たない、心底どうでもいい話。

 

スマホゲーム < ESTAR GAMS 異世界のんびりライフ> 

「異世界モン娘育成RPG」らしい・・です。

ある日歩くキノコに転生してしまった主人公(すぐに人型に進化する)がモンスター娘と領地を繁栄させていく、

そんな感じのゲームです。積極的にコラボしてます。

良くある領地が大きくなったら上級プレイヤーが攻めてきて、根こそぎ奪われるタイプのゲームではなく、

タイトル通り、のんびりと進められます。親切設計です。

 

ギルドがあり、チャットで会話も可能。無言もOK。加入すると恩恵が受けられます。

自分で立ち上げる(マスターになる)事も可能ですが、そこそこ活動しているギルドに

お世話になった方がソロより数倍楽できます。

ギルド同士のバトルイベントもありますが、ガチギルド以外は遠くから眺めている様なイメージです。

ご褒美こそもらえませんが気にしなくても楽しめます。

 

デイリーでやる事が多いうえにイベントも頻繁にあり、お金やスタミナがつきてしまいがちです。

イベントのご褒美(高レアキャラ・コラボキャラ)がすぐ欲しい、もしくは加入するギルドの方針がガチの場合

以外では課金圧は緩めです。

このゲーム「一部のイベントの交換アイテムが持ち越せる」と言う、特徴があります。

無課金でも時間はかかりますが理論上は高レアキャラを入手することが出来ます。

 

キャラに関してはご多分に漏れずお色気寄りのデザインです。

ただ、おとなしい感じになっているので一応安心(?)ですし、

イケメンやイケおじなんかもいてオールラウンドにカバーされています。

最近使い魔(普通のモンスター)も実装されて、死角なし(?)です。

 

「デイリーの代行機能」と「定例イベントの開始からのスキップ」が

無課金で出来ればいいのになと思う今日この頃です。

 

それでは、また。

 

 

 

 

 

 


心底どうでもいい話 スマホゲーム「OH MY ANNE オーマイアン」

2025-06-12 19:51:30 | 日記

※注意 レゴとは、もどきを含め全く関係ありません。

 

人生の役に立たない、心底どうでもいい話。

 

スマホゲーム <NEOWIZ オーマイアン > 

3マッチゲーム、オーマイアン。

赤毛のアンのストーリーをなぞりつつ(?)彼女の生活環境を改善して行くゲーム。

早い段階から無理ゲーになる課金圧の高いゲームです。

それでもしつこくやっていると設定が緩くなり、クリアしやすくなる程度の良心(?)はあるようです。

キャラデザはどことなく名作劇場っぽい雰囲気があり、思わず大丈夫か?と心配してしまいます。

まあ、かわいいのですが、クリア時・コンティニュー時のアンの表情に若干の違和感が有ります。

これは個人差が有るでしょう。気にならない人の方が多いかなと言う程度です。

 

マジンアイランドも含めてこの手のゲームは結構な数手を出してます。

このオーマイアンはレインボーブロックのエフェクトにちょっとした爽快感があり

気に入ってます。

 

ちなみにNEOWIZのゲームはブラウンダスト2もやったことがありますが、

ダークなストーリーと能天気なガチャキャラのアンバランスさが素敵すぎて、

アンインストールしてしまいました。

 

それでは、また。

 

 


心底どうでもいい話 スマホゲーム「マージキャンプ」

2025-06-12 19:29:36 | 日記

※注意 レゴとは、もどきを含め全く関係ありません。

 

人生の役に立たない、心底どうでもいい話。

 

スマホゲーム <HIGHSCORE GAMAS マージキャンプ > 

・・・いろいろと心配になるぐらいに、NテンドーのDOぶつの森に似ているタッチの

マージ(合成)ゲーム。

島の住人からのリクエストに応えてお金と建設資材を稼ぎます。

時間制限は無いのでまったりとマージ出来ます。

とは言え、スタミナや生産ブロックのリミットとかがきつくて、

ストレスマッハは確実です。そこが課金ポイントなんですけどね。

何度もやめようと思うのに、気が付いたら触っている、そんなゲーム。

・・・毒されてますね。

イベントがそれなりに多く(但し、そのすべてが課金圧が高い)、やる事は多いです。

メインのストーリーもつまらなくは無いんですけれど、早く先を知りたいと

言うほどでも無いため、暇つぶしにはちょうど良いでしょう。

 

このゲーム、画像にもある様に、何故かロード中とか、星占いとか、海からの手紙とかで

流れるメッセージがやたらと前向きなんですよ。

珍しい特徴です。

 

それでは、また。

 

 


心底どうでもいい話 スマホゲーム「マジンアイランド」

2025-06-08 12:49:52 | 日記

※注意 レゴとは、もどきを含め全く関係ありません。

 

人生の役に立たない、心底どうでもいい話

 

スマホゲーム <FUNDOSHI  PAEADE KK    マジンアイランド > 

3マッチパズルゲーム、マジンアイランドです。

タイトルの彼は、プレイヤーの上司であり、マジンの部下でもある「ムジャキ」くん。

彼と二人でマジンからの指示を受け、どこかで聞いたことのある神様や偉人たちの

リクエストに応えて島をドレスアップして行きます。

5,000以上のステージがあるようです。現在2,000ステージぐらいを攻略中です。

与えられた手数でステージを攻略します。時間制限が無くてのんびり攻略出来ます。

3マッチゲームは性に合うらしく、いろんなゲームをやりましたが、今の所

一番長続きしているゲームです。

 

手数が足りない時に使うアイテムが課金要素です(広告削除の3,000円だけ課金してます)。

ステージが進みギミックがいやらしくなって来ると、条件の手数で収まるわけが有りません。

では、どうするのか?

「ひたすらチャレンジする」のです。

初回手も足も出なくても、繰り返して行く内に設定が緩くなり、ブースターが作りやすくなってきます。

この過程が苦しくもあり、面白くもあるのです。

一番きつかったステージで40回以上繰り返した記憶があります。

まあ、商売ですからね。買わせないと、と言う気持ち、わかります。

また、マジンアイランドはストーリーが面白く、ブースターのエフェクトも楽しく、

ムジャキくんもかわいいのでやり甲斐があります。

タイトルの絵柄が許容範囲の方はやってみてはいかがでしょうか。

 

※以下、文句があります。要注意。

 

ちなみにこの両方がダメダメなのは、カプ〇ンのスヌ〇ピーのパズルですね。

設定が全くと言って良いほど変わらず、厳しい戦いを強いられ、強い課金圧を感じます。

オマケに、キャラの特性もあるんでしょうが、ストーリーがさっぱり進みません。

 

それでは。

 


心底どうでもいい話 スマホゲーム「成金電鉄」

2025-06-07 14:02:55 | 日記

※注意 レゴとは、もどきを含め全く関係ありません。

 

人生の役に立たない、心底どうでもいい話。

 

スマホゲーム <AND48 成金電鉄> 続き

左から

シャーロット・・・ギャル?

深津さん・・・・・終了してしまったゲームたちで主役を務めていました。最古参のキャラです。

         おっとりしたお姉さんですが、体形(体重?)の話になると鬼になると言う

         一面があります。

サクラちゃん・・・初期はおバカをよそおいながらも黒い一面を持っていましたが、今はすっかり

         おバカです。

みーにゃ・・・・・中二病。

 

このゲームでずっと不思議に思っている事。

ちょうど今モンスター大発生イベントをやっていて、そこそこ参加すると200位ぐらいの位置になります。

イベントの報酬はキャラの攻撃力を上げるものがほとんどです。

上位は良いものがもらえます。

他のイベントでは400位ぐらいになる事が多いです。

つまり良い物をゲットしたプレイヤーが300人以上はいるはずです。

 

その強さを発揮するコンテンツが東西戦だと思うのですが、東西戦の総合順位は

100位以内に入れます。・・・この差が不思議なんですよね。

 

実在しないプレイヤーたち・・・だったりして。

 

今回はここまでです。