今週から配属された研究室で実際に研究を手伝ってます(というより見学にちかいか)が始まりました。
私は半導体の分野を専攻しているのでクリーンルームで専用の衣服をきて作業をするわけですがこれが思ってたより楽しい^^
私がした作業の内容は先輩が製作した半導体基盤(5ミリ四方程度)にインジウムっていうごま粒より一回り小さい位で千円以上する高価な金属(粒)を剃刀で1/8の大きさに切って顕微鏡を見ながら基盤にピンセット等を使って張り付け、それに髪の毛より細い金線をつける作業をしてました。途中ミスって何度くじけそうになったことか…^^;
でも、そうやって苦労して作ったものがきちんと動作したときの喜びといったら言葉で言い表せれない…ことはないですがうれしいですね!
ま、今回は動作しませんでしたが(。。;)
四年になってはやく本格的に研究に参加したくなった!
私は半導体の分野を専攻しているのでクリーンルームで専用の衣服をきて作業をするわけですがこれが思ってたより楽しい^^
私がした作業の内容は先輩が製作した半導体基盤(5ミリ四方程度)にインジウムっていうごま粒より一回り小さい位で千円以上する高価な金属(粒)を剃刀で1/8の大きさに切って顕微鏡を見ながら基盤にピンセット等を使って張り付け、それに髪の毛より細い金線をつける作業をしてました。途中ミスって何度くじけそうになったことか…^^;
でも、そうやって苦労して作ったものがきちんと動作したときの喜びといったら言葉で言い表せれない…ことはないですがうれしいですね!
ま、今回は動作しませんでしたが(。。;)
四年になってはやく本格的に研究に参加したくなった!