goo blog サービス終了のお知らせ 

On Opportunity

☆☆☆☆☆

カルメン(オルケストル デ ベル 第7回定期演奏会)

2024-01-09 09:26:06 | 日記
7日(日)に池袋の東京芸術劇場でオルケストル デ ベルの定期演奏会があった。

オルケストル デ ベルはアマチュアオーケストラ。知人がその合唱団のメンバーで、今回のカルメンのことを知った。
演奏会形式ということで舞台装置などはなく、オーケストラが舞台に乗り、その前でソリストが歌うオペラということで、仰々しさがなく、ミュージカルも数回しか見たことがない初心者にはちょうどよい機会と早速チケットを購入。



運良く良い席がとれ、間近ですばらしい歌を聴くことができて感動。初めてのオペラが今回のカルメンでよかった。





波状雲

2023-12-27 18:11:45 | 日記
本日27日16時ころの空。ストライプ状の雲がくっきりと空にでていた。このような雲は波状雲(はじょううん)と呼ぶそうだ。
この雲は天気が下り坂になるサインらしいが、天気予報では、この先2、3日は雨の予報はでていない。
東京は乾燥した日が続いていて、大きな火災も発生しているので、少し雨がほしいところではある。




ホウキで掃いたような雲

2023-12-18 18:27:36 | 日記
本日の午後3時半頃の空。まるで雲をホウキで掃いたよう。
調べてみると、巻雲(けんうん)と言うらしい。別名はすじ雲、はね雲、しらす雲。この雲がでると天気は下り坂となるらしいが、明日の天気予報は1日くもり。

空模様はすぐに変化し、5時近くになると↓↓

雲は灰色、夕焼けもでて、見えなかった富士山も現れた。


熊野神社の池2023④

2023-12-06 16:01:31 | 日記
気がつけば4か月以上、熊野神社の参拝に行っていなかった。池の金魚が元気にしているか気になるが、まずはお参りしてから、様子を見る。
かなり寒くなってきたので、冬眠に入っているかもと思ったが、水面に顔をだしている。
しばらく見てなかったうちに更に大きくなっている。
餌付けされて人に慣れたのか、近づいても逃げることなく、口をパクパクしている。


思い起こせば、去年の7月に子供の金魚がいることに気付き、体長1cmほどの赤ちゃん金魚の成長を楽しみに見てきた。そして一年半で親金魚に追い付く大きさに。
【2022年7月】

  ⬇️
【2023年12月】


来年、春になって暖かくなり、また更に成長する姿を見るのが楽しみだ。



いけふくろうの冬支度2023

2023-12-02 12:12:21 | 日記
今年も、いけふくろうがセーターを着る季節がやってきた。
毎年、奇抜なデザインのセーターをまとういけふくろうを見るのを楽しみにしている。


これは「としま編んでつなぐまちアート」の一環で、池袋駅構内だけでなく、樹木にニットをまいたり、公園内を飾ったりと、あちこちでニットアートを見ることができる。

2022

2021

火災予防運動の期間(11月9日~15日)はタスキをかけてました😁