マイケル・ジャクソン
「THIS IS IT」
興収ぶっちぎり!!
6月25日に急逝したマイケル・ジャクソン幻のロンドン公演のリハーサル風景を
収録したドキュメンタリー映画『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』はやはり
強かった。国内の週末興行成績で洋画としての首位獲得は、8月25日付けで首位を
獲得した映画『ナイト ミュージアム2』以来のこととなる。
10月28日(水)から当初は2週間限定の予定で全世界同時公開された本作は、
前売券の販売枚数が24万枚に迫る勢いの中、全国324館で公開がスタート。
週末2日間で動員44万9,297人、興収5億1,719万5,390円と、いわば社会現象と
呼んでもいいほどのハイペースな興行で、文句なしの1位獲得となった。
さらに公開5日間の累計成績を見ると、動員が78万1,900人、興収は9億2,989万
3,790円にまで達しており、このペースなら動員100万人突破も時間の問題だろう。
際に鑑賞した人からは絶賛の声が相次いでいることから、上映期間をさらに2週
間延ばして、11月27日(金)まで上映を続けることが決定。どこまで記録を伸ば
せるかに期待が集まる。
2位は先週と同じく渡辺謙主演の映画『沈まぬ太陽』。動員25万4,316人、
興収2億7,443万1,520円と、前週比で109.6%の右肩上がりの興行。重量感があり、
見ごたえのある大作だということで、中高年層を中心に口コミが広がったことが
伺える。そして先週の首位から3位に落ちたのは井上真央主演の映画『僕の初恋を
キミに捧ぐ』。ランキングの上では上位2作品の勢いに押された形だが、それでも
土日の興収は前週比88.2%と安定した成績をキープしている。
4位に初登場となったのは人気アニメシリーズの劇場版第6弾『映画 フレッシュ
プリキュア! おもちゃの国は秘密がいっぱい!?』。全国159館で公開された
本作は、初日2日間で動員16万6,108人、興収1億7,026万9,700円を記録するなど、
プリキュアファンの女の子たちが多数劇場に集まった模様。そして5位は公開4週目
となる映画『カイジ 人生逆転ゲーム』が好調さをキープしている。一方、6位に初
登場ランクインしたのは弱小陸上部が箱根駅伝を目指す映画『風が強く吹いてい
る』。初日2日間の成績は動員が7万9,105人、興収8,741万7,400円ということで、
まずまずの出足といったところだろう。
7位の映画『仏陀再誕』、8位の映画『ワイルド・スピード MAX』、9位の
映画『私の中のあなた』はそれぞれ先週からワンランクずつダウン。そして
10位に初登場となったのはアカデミー賞脚色賞を受賞した映画『サイドウェイ』
を日米のキャスト・スタッフでリメイクした映画『サイドウェイズ』(FOX)。
小日向文世、生瀬勝久、菊地凛子、鈴木京香が共演した大人のためのコメディで
ある。
今週末は映画『スペル』『PUSH 光と闇の能力者』『SOUL RED 松田優作』
『ソウ6』『天使の恋』『大洗にも星はふるなり』といった作品が公開予定と
なっている。映画『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』の独走態勢を止める
作品が出てくるかに注目が集まる。(ランキングなどは興行通信社調べ)
[シネマトゥデイ映画ニュース]
どうしても解せないのは、マイケル・ジャクソンの独走。
彼が存命だった頃、WSなどの報道は必ずしも好意的とか友好的とか、
ではなかったのに、
どうして彼が逝去の後、手のひらを返したように絶賛報道になったのでしょう。
マイケル・ジャクソンは草葉の陰でどう思っているのでしょうね。
もし、あのまま7月にロンドン公演があったとして、
全世界の注目を集めたかどうかも怪しいところです。
彼の死後、あらためて好きになった方が世界規模でいるって
ことなんでしょうね。
洋画が興行収入1位に返り咲いたのは2ヶ月ぶりとのこと。
そういわれれば 観てないです、洋画(汗)
だいたい洋画の予告編じたい、なかなかテレビで流れないから、
馴染み薄いんですよね。
今週もカイジがランクインですよ。
頑張っていますね。
藤原竜也さん希望の続編、
現実味を帯びてきたかな???
も1回、松山さん登場のシーンだけでも
観たいものですねえ。←なんたるわがまま _| ̄|●ゴメソスマソ
コメントありがとうございます。
風邪のこと、心配もしてくださって恐縮です。
咳がやみつつあります。
天国ですわ。咳は他人に迷惑かけますからね。
発熱、頭痛ならいいんですけど。
とってもよかったみたいですね。
フィルムのなかでもマイケルを慕うひとからの視線、
っていうのが感じられるんですね。
さすがですね。
>上映後、拍手がまきおこり、私は涙ぽろぽろでした。
作品にだけでなく、マイケルへの拍手でもあったのではありませんか。
「スリラー」、例の若い頃のPVしか観たことないので、
観たくなりました!
>当初2週間限定上映だったせいもあるのかな?
>私もだけど、人は「限定モノ」に弱いから(笑)
マイケルに2週間限定は少なすぎますね。
妥当な期間がよくわからないけど(汗)
この秋観たいのは、
「悪夢のエレベーター」と「沈まぬ太陽」なんですが、
休みごとに雑用が山のようにあって、とてもいけないんですよね。
泣きそうだよお。
>「安い金額でいいコンサートに行ってきた感じです!
なあるほど。
それなら安いですよね。
お友達、ほんと素敵なレビューです。
マイケルは破格の安値でワールドツアーをして、
ファンにさよならを言っているのかもしれませんね。
いつもお久しぶりですみません。
寒くなりました。その後、お体の具合はどうですか?
映画は先週、観に行ってきました。
上映後、拍手がまきおこり、私は涙ぽろぽろでした。
リハーサルとはいえ、素晴らしいステージでした。
マイケルが歌ってるのを舞台下でキラキラした表情で見ていた、
若いダンサーの方々の姿も印象的でした。
周りの方々がマイケルとの仕事を誇りに思っている所も素敵です。
ヒット曲満載でスリラーの新映像も見れるし、
「すげー!やべー!かっこいいー!」ですよ♪
最初から最後まで見応え、聴き応え十分です。
おすすめです(^^)d
「THIS IS IT」はそんなにブッチギリなんですね。
もちろんマイケル人気も大きいんでしょうけど、
当初2週間限定上映だったせいもあるのかな?
私もだけど、人は「限定モノ」に弱いから(笑)
この秋は面白そうな映画が多いけど、
全部は観れそうにないから迷います~。
樹さんは何かご覧になる予定がありますか?
「安い金額でいいコンサートに行ってきた感じです!
ほとんど歌ってるから字幕なしでも楽しめるし、知ってる曲ばかりだし、
終わった後、拍手したくなりました」
とのメールがありました。
なかなかそそられるレビューだと思いました♪