赤い鈴 音楽教室 レッスン日記

清須市のピアノ教室。
二人の子供のママです。
ご意見・ご感想はHPの掲示板へどうぞ。

赤ちゃん抱っこさせてもらいましたー!!

2020年08月24日 10時57分23秒 | 日記
「赤」の先生のもと生徒ちゃんで
赤い鈴の発表会に第一回目から全出演してくれているCちゃんに
可愛い二人目の赤ちゃんが産まれました❗


こんな時期に
お祝いに行ってもいいのか?
でも、
赤ちゃん抱っこしたい~‼️


Cちゃんが
「もちろん来てくださーい」
と言ってくれたので
お言葉に甘えて
「赤」の先生とふたりで
お祝いに行ってきました。



かっ、可愛いっ!!
持って帰りたいっ!!


一人目のMちゃんが産まれたときも
「赤」の先生と一緒に
抱っこさせてもらいに行ったのですが
その時のMちゃんはもう
2歳のお姉ちゃんに!





久しぶりに会う私たちに
おもちゃを持ってきてくれたりと
ミクちゃんに受け入れてもらえたことも
実はかなり嬉しかったことの一つ。


うちの子どもたちも
こんなころがあったんだけどな~
なーんで大きくなっちゃったかな~




うちの子でもこんな可愛いころがあったのに。
(紙芝居を読む私。正座で聞く長男 笑)


2人の子どものママには見えない
相変わらず若くて可愛いCちゃんも
ばあばのTさんも
愛に溢れた人たちで
素敵な空間をご一緒させていただきました。





赤ちゃん、ようこそこの世界へ。
いまはウイルスと戦う世の中だけど
君の未来はキラキラ輝いているんだよ。
安心して大きくなってね。





冥利に尽きる

2020年08月15日 11時26分50秒 | 日記
数年前に
うちに勉強しに来てくれていたMくん。
軽度の知的障害があるだけで
ほんっとーにいい子なので
パッと見ただけでは障害があるとは思えないし
しばらく話しててもわかんないかもしれない。


でも、
うちに来たとき、
中1だったけど小2の漢字が書けなかった。
記憶力に問題があったんです。
でも
言葉遣いも丁寧で
笑顔が爽やかで
ご両親に愛されて育ってきたことがよくわかる
とても素敵な子でした。


そのMくんが
昨日久しぶりに
ママと一緒に遊びに来てくれました❣️


Mくんは
地元の小・中学校の支援級から
春日井高等特別支援学校へ進学しました。
そこで生徒会長を務め、
部活動もがんばって、
なんと超大手企業へ就職。
配属先はラインではなく
安全管理をする部署だそうです。


障害者枠での採用とはいえ
超大手企業の正社員なので
基本給は他の社員と同じ。
すごいなぁ、
東大卒とかの人たちと同じお給料なのね!!


職場ではいろんなことがあって
辞めようかと悩んだ時期もあったけれど
いまは辞めなくてよかったと言っていました。


新しい環境に変われば
必ず壁があるよね。
それを乗り越えるためには
自分だけの力では無理で
いかにたくさんの人に助けてもらえるかに
かかってると思う。


「人に恵まれた」
とママは言うけど
それはMくんの「人を惹き付ける力」のお陰です。
Mくんが本当にいい子なので
周りが彼を助けたくなっちゃうんだな。


それを
「人徳」
っていうんだけどね


久しぶりに会うMくんは
相変わらずの爽やかさと
ちょっと大人っぽくなった顔立ちで
会った瞬間から泣きそうでした私


しばらく話してお別れしたあと
ママからのラインでまた泣きそう。


「コロナの中お伺いするのも
非常識かと思いながらも
ずーっとお会いしたかった思いの方が
私もMも強くて」


「お渡しさせて頂いたお菓子はMのお給料からです。
自分のお給料でほんの少しですがお礼をさせて頂けてるという事に
M自身喜んでます。
感謝できる方がいらっしゃるという事が、
改めてありがたいです。」


こういうのを
何冥利に尽きると言えばいいんでしょう。
「先生冥利」
と言えるほど
先生らしいことをしてなくておこがましいんで
「Mくん応援団長冥利」
と言わせていただこうかな。


Mくん、Mくんママ、
素敵な時間をありがとうございました。







教育実習

2020年08月12日 09時52分42秒 | 日記
今朝の新聞より。


教育実習「なし」も容認
文科省 コロナ禍で特例措置

学校現場での教育実習の受け入れがコロナ禍で難しくなっていることを受け、文部科学省は11日、今年度に限り、大学の授業などを代わりに単位として認める特例措置を発表


まじですか。
教育実習やっとことない大学生が
新採教員になるんすか。


学生さんの方も
教育実習で
教員への気持ちを強くしたり
または逆に「これは向いてないわ」と進路を変更したりする
大事な実習ではないのだろうか。


座学の成績だけで
学校の先生になってほしくない~


でも、
やがて近い将来は
在宅での学習を指導する力が
教員に求められる世の中になるのか?


そのうち、
「小さいときの将来の夢はユーチューバーでした」
という世代の人たちが
学校の先生になる時代になって
「ネット授業なら任せて」
という先生が重宝がられるのか?


なんだかなー


でも
そんな未来は
もうあと数年で来るのかもしれない。
あ、もう来てるのか?

カメムシ、じゃなくて!

2020年08月06日 13時49分07秒 | 日記
「せんせー、カメムシいる」

と入ってくる生徒ちゃん。

げっ、カメムシ!?
ホントに?
どこに?


まずは目撃証言を。

「外の階段のところに、
緑色のカメムシいた!」

ほほう、どんな形だった?
カクカクしてた?
丸かった?

「カクカクはしてなくて、丸い、こんくらいの」

んー、じゃ、それ
コガネムシだわきっと
(((*≧艸≦)ププッ


次に生徒ちゃんと一緒に現場検証。
見に行ったら、
案の定コガネムシでした。



スマホで検索して、
「これがカメムシ。ね、ちょっと違うでしょ。これはすごーく臭いのよ」
と一応説明。


これにて一件落着。


コガネムシとカナブンを間違えたならともかく、
カメムシと間違えるなんて!!
全然違うし!!


と思うけど、
小さい生徒ちゃんの
「せんせー!虫がいた!」
は毎度可愛いので
目尻下げて「どれどれ」と付き合っちゃう


だいぶ弱ってたけど
まだご存命だったので
コガネムシはそのままにしておきました。
ので、
その後も何人も
「せんせー!虫がいた」
が続く(ちょっと嬉しい)


結局この日は2人「カメムシ」と言ったよ。
いやいや、よく見てくれ。
カメムシは害虫だけどコガネムシは可愛いから。
(でも植木鉢に卵生んだりするんでやはり害虫か?)


さわれる子は是非さわってみてほしい。
さわったあとで手をちゃんと洗えば大丈夫よ。




暑い~

2020年08月06日 13時32分09秒 | 日記
だらだらと汗が出る。
暑い。
暑いぜ。


愛知県はまた
緊急事態宣言が出たし
せっかく来春はお盆休みでレッスン無しなのに
どこへも行けない


毎年、この時期は生徒ちゃんと
「夏休み、どこかへお出かけする?」
と楽しく話すのに、
どの子も
「どこも行かない」って。


つまんないね。



せめてもの贅沢。
おうちでひとりゴディバ。