新ラ☆スーサの星

ラ☆スーサのいろいろ
  
 ここ数年はコスタデルソル暮らし。

メリークリスマス!

2017-12-24 19:47:35 | スペイン

今日はお散歩時に、木で火を起こす、という作業に挑戦してみました。

まずは、海に行って、石を拾って。ドメちゃんが、出来ているか出来ていないかは不明だけれど、一生懸命に岩場に砂を置いて、程よい水加減で石を研いでシャープにしてました。

これは、あとから木を削るためです。

そして、いまいちシャープになったかわからない石や貝殻をもって海から川へ少々上がり、川沿いの森みたいなところでほど良い枝を拾い、

1。火を起こす台にする用に太めの枝をシャープな石を使って二つに割って、平らに裂けた表面にちょっと穴というか溝を作ります

2。細めの枝の節というのか、枝末?があった部分のぼこぼこした節も石で削り落としある程度スムーズにして。(両手で枝を挟んで、枝がくるクルット廻るようにこすり合わせた際に手がけがしないように)摩擦させる棒を作成。

そして、1番の板のくぼみに2番の枝を合わせてごしごししごくというの?棒がドリルのようにくぼみに当たるような火を起こすときのアレ、をします。

結構、汗をかいたりしながら頑張りましたが。

結果火は起こりませんでした。

なんか棒の先っぽが熱くはなったのですが。

「お、煙が上がったか?」と思ったけれど、それは摩擦により削られた木くずだったり。

今日はあきらめよう、と。

これじゃあ、この世の終わりが来ても生き残れないな。なんて言いながら。

しょんぼりと帰宅しました。

 

今日は曇りな天気でしたが、雲の間から漏れる光はとてもきれいなクリスマス前日でしたー。