goo blog サービス終了のお知らせ 

私の写真館

一眼レフのデジカメを購入して、もう14年です
ドキドキ ワクワクの毎日が、楽しくて、楽しくて~(*^_^*)

心 静かに・・・

2014年03月11日 | 写真



色々な思いの3年間・・・

心 静かに、今日を過ごしました 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街スナップ 2

2014年03月10日 | ・イベント「大阪」



昨日の続き・・・

街の中を色々な角度で、切り取りました~

フェンスから見て、これから、街スナップに行きます~~








何気ない状況を、撮影するって、とても難しいです~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街スナップ 1

2014年03月09日 | ・イベント「大阪」



カメラを持って、街をブラブラして、見つけたもの~

丸い物に、写り込み・・・

これを見つけた時、何故か嬉しくて・・・\(^o^)/






風船のアーチをくぐり抜けた人?・・・





写り込みはなかったけど・・・

周りの色が、ラインで写っている・・・





窓に向いの家が写り込み~~

今日のアップは、写り込みだけ~~(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

るり渓のイルミネーション・・・

2014年03月08日 | イルミネーション



先月の、アップしそびれたお写真です~

雪のるり渓のイルミネーションに、初めて行って来ました~

寒くて、なかなかシャッターが押せなくて・・・

ラブラブのお二人ののシルエット~~




 


イルミが積もった雪に反射して、幻想的な空間でした~







このピーターラビットさんが、上手く撮影出来なかったので、このお写真しかないのです~(笑) 

今シーズンは、たくさんイルミネーションを撮影しました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CAFE infiorata(インフィオラータ)

2014年03月07日 | ・グルメ 「大阪」



ここは、阪急うめだ本店 9F祝祭広場 

オープンカフェ CAFE infiorata(インフィオラータ)


チーズケーキで、ケーキセット 





シフォンケーキで、ケーキセット 


お茶だけのつもりで、ここに決めたのに・・・

何故か、周りの雰囲気に負けて?注文・・・





お皿の周りの花びら・・・飾りだと思っていたら・・・

≪食べれますので、どうぞ!≫と一言。





季節のお花と、吹き抜けの壁に描かれたオリーブが象徴的なイタリアンカフェ。

お客さまの笑顔と、テーブルに運ばれるメニューが花となって、祝祭広場に華を添えます。HPより抜粋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひな様より、お気に入り~

2014年03月06日 | ・イベント「大阪」



昨日のおひな様の持ち主(お友達)の作品・・・小さな冊子が数冊・・・

旅の記録をスケッチで、残されていらっしゃるの~~

写真とは、また違った魅力です~~

おひな様の撮影に行ったのに・・・

今回、一番のお気に入りなんです~~(笑) 

ありがとうございました~\(^o^)/








絵画を趣味にされている方・・・

さすが、おしゃれですね~~隠れ家的なカフェのよう・・・

本当に、ティータイムがあったのですが、

おしゃべりが楽しくて撮影を、忘れてました~~

また、次にお伺いした時は、よろしくお願いいたします。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友達のおひな様の撮影

2014年03月05日 | ・イベント「大阪」



おひな様の撮影に行ってきました~

急な連絡にも関わらず、気持ちよく撮影させて頂き、

本当にありがとうございました (*^_^*)







お道具も、とても古いものだそうです 

保存が大変ですよね~ 





撮影もおしゃべりも、とても楽しかったです~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りっぱなお屋敷のお店 ≪にく家 牛地蔵≫

2014年03月04日 | ★お気に入りのお店



ここは、大阪 高槻 ≪にく家 牛地蔵≫

大きなお屋敷で、よく見ないとお店かどうかわかりません・・・





玄関と蔵の入り口  蔵の中にも、お席がありました~






お屋敷の中を、散策をしてました~(笑) 

どこもいい雰囲気です~なぜこんなに、落ち着くのかしら・・・

古い建物をそのまま雰囲気を壊さないようなお店だからかな~





私達がお食事したお部屋・・・

床の間・掛け軸・・・いい雰囲気~~

あらっ!!ランチョンマットが、ちょっと変わっています~

家の見取図と説明が・・・

にく家 牛地蔵
日本の伝統的建築様式と美の再構築
「にく家 牛地蔵」は、建物自体に歴史的文化的財産価値があるわけではない。
しかし、この既存家屋には、日本和建築の伝統的様式が要所に残されていた。
庭があり縁側があり、各部屋には襖などを境に連続し、間仕切り壁も少ない。
座敷は伝統的な書院創りで、生活の中に”ハレ”の空間が存在していた。
再生にあたり、この建物の本来の持ち味を引き出すために、天井に隠れている大梁を見せたり、
ケヤキの大黒柱を肌にふれられるように、また、建具家具においても細部まで時代を配慮した。

言うなれば役目を終えた家具や工芸製品など利用価値を見出さなければ
廃棄されてしまう物に新たな命を与える。
これらすべての事が本来日本人が大切にしてきた心の文化「もったいない」に通じるところである。
この「にく家 牛地蔵」を通じて、
少しでも物への大切さを和の文化を感じていただければ幸いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉ランチ

2014年03月03日 | ・グルメ 「大阪」



焼肉のランチなんて、あまり行った事がないです~~


本日のおすすめの和牛盛り合わせ
旬の野菜とご一緒に。 


 摂津峡 

・前菜小鉢二種・季節の焼き野菜・牛タン
・鶏モモ塩焼き 和牛二種盛り(100g)
・ホルモン味噌タレ焼き
・ご飯 香の物 汁物 甘味





とても美味しそうなお肉・・・はい、美味しかったです~~(笑) 








お食事をしたお部屋・・・

明日、お店ご紹介します~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アートアクアリウム展 ~大阪・金魚の艶~ 2

2014年03月02日 | ・イベント「大阪」



〈プリズリウム〉  三稜鏡水槽

透明な多面体でプリズム効果をもたらすアクアリウムは、巨大な12面体と18面体の2種類を展示。
光のマジックにより、中に泳ぐ金魚の群れが大小、大きさを変えながらときには歪んで見えたりと、
ユニークな鑑賞をお楽しみいただけます。   HPより抜粋






〈花魁〉   巨大金魚鉢

約1,000匹の金魚が泳ぐ、おそらく世界で1番大きな金魚鉢の作品は、
高さ2.4m・最大直径2mにもなり、江戸の遊郭を表現しています。
乱舞する金魚は、花魁(おいらん)とそれを目指す女たちを
金魚鉢はその中でしか生きることのできない世界を意味しています。
金魚鉢が七色に変化するライティングは、江戸花街の艶やかさを演出しています。HPより抜粋


大きな水槽に、金魚がいっぱい~~

周りは暗く、ライトが色々な色に変わるので、見ているには、とてもキレイなんですが・・・

撮影すると、なかなかタイミングが合いません・・・









下にビ―玉がいっぱい~~

光を受けてキラ~キラ~~








なかなか思うように、撮影出来ません・・・

金魚が動く・・・ 周りが暗く、照明が強い・・・ 照明の色の変化・・・

昨日アップした≪水中四季絵巻≫の方が、撮影しやすかったです~


大阪 阪急百貨店 「阪急うめだホール」 3月11日(火)まで


次回の予告が書いてありました。

・アートアクアリウムミュージアム

・「大丸ミュージアム(梅田)」 大丸梅田店15階

・2014年4月5日(土)-5月16日(金)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする