goo blog サービス終了のお知らせ 

私の写真館

一眼レフのデジカメを購入して、もう14年です
ドキドキ ワクワクの毎日が、楽しくて、楽しくて~(*^_^*)

京都御所の近くでランチ

2011年11月13日 | ★グルメ


カフェ、レストラン UENOYAMA 

京都御所の近くに、こんなステキなお店がありました~



サラダとパンとオードブル 

透明のお皿に盛りつけられていたので、テーブルが映っています 



注文したのは、普通のハンバーグランチ 

ボリュームがあり、美味しかったです~

    

今回、とても面白かったのは、コーヒーカップ 

持ち手の所が、なんとも言えず・・・・

どのように撮影したら、良いのか?悩みます・・・



お店には、ライトがたくさんあり、良い雰囲気でした 

    

手作りのアクセサリーだそうです 

たくさん展示、販売していました 

  

このコンパクト、とてもかわいくて、いいな~と思いますが・・・

でも、撮影だけ~(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都御所秋季一般公開 2

2011年11月12日 | 写真


  

 諸大夫の間(しょだいぶのま)と新御車寄(しんみくるまよせ)の間



 諸大夫の間(しょだいぶのま)



 虎の間 虎図(とらず)(筆者・岸岱(がんたい))



 鶴の間 鶴図(つるず)(筆者・狩野(かのう) 永岳(えいがく))



 桜の間 桜図(さくらず)(筆者・原(はら) 在照(ざいしょう))



 建春門

紅葉には、少し早いですね~



やっぱり、屋根が気になりますね~(笑)

今回は、モノクロにしてみました  



 紫宸殿(ししんでん)

広角レンズで、ギリギリまで下がって、何とか入りましたが・・・

  

 清涼殿(せいりょうでん)

釣灯籠(つりとうろう)5基 



 小御所(こごしょ)では、「管絃(かんげん)」(人形5体)がありました 

  

 管絃とは,雅楽の一つで,楽器による奏楽です

「三管(さんかん)両絃(りょうげん)三鼓(さんこ)」の楽器編成で演奏します 



 三管とは笙(しょう)・篳篥(ひちりき)・龍笛(りゅうてき)の三種の管楽器(吹き物)を,両絃とは琵琶(びわ)・楽(がく)筝(そう)(こと)の二種の絃楽器(弾き物)を,三鼓とは鞨鼓(かっこ)・太鼓(たいこ)・鉦鼓(しょうこ)の三種の打楽器(打ち物)をいいます
代表的な曲に「越天(えてん)楽(らく)(越殿楽)」があります 

  

 お庭 



前から一度行きたいと思っていた京都御所・・・

行く事が出来て、とても嬉しいです 


京都御所のHPより一部抜粋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都御所秋季一般公開 1

2011年11月11日 | 写真


平成23年10月31日(月)から11月6日(日)までの7日間 

京都御所が一般公開されました 

平日で、催し物がない日程だったので、スゴイ混雑を避ける事は出来ましたが、
それでも、人は多かった 



  

 新御車寄(しんみくるまよせ)では、
舞楽台(ぶがくだい),「五節舞姫(ごせちのまいひめ)」(人形2体)がありました

五節舞は,天武天皇が創設した舞とされ,天皇が吉野宮で琴を弾いたときに天女が舞い降り,袖を5回ひるがえして舞ったことを起源とするとの伝承があります

  

  


 宜秋門(ぎしゅうもん)の切り取り

部分だけなので、わからないですね~(笑)



 承明門

後ろに見えるのは、紫宸殿(ししんでん)です



 月華門

赤と白のコントラスが、キレイですね~

  

 承明門と月華門の間

並んでいるだけでも、絵になりますね~



 御車寄(おくるまよせ)では、衝立の展示です

(月に雁の画  筆者 長沢蘆州(ながさわろしゅう))

金色がうまく撮影出来ないです~

  

 屋根の部分の切り取り 

やはり、金色がムズカシイ~


京都御所のHPより一部抜粋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬桜と大きなクスノキ

2011年11月09日 | 写真


青空を背景に、三波川冬桜が咲いていました 



紅葉を背景に撮影出来るのは、この時期に咲く桜だけですね~



大きなクスノキ 

広角レンズを使い、ギリギリの所まで下がっても、カメラに収まりません(笑) 



縦・横に撮影しても、やっぱり入りませんね~ 

女性が立っているので、大きさはわかって頂けると思います 



この樹のそばにいると、安心なんだけど、ドキドキ・・・

それは、近づくと、生命を感じるから~

ここに、どれだけの時間、存在して来た事や、周りの環境が変わっても、あるがまま、生きてきた事。 

自分自身、まだまだやな~と感じる瞬間 

  

サルビアとハネセンナ

赤と黄色と青空のコントラストが、キレイです 

  

ピンクのフヨウの花 

この優しい色が好きです 

赤い花の名前が、わかりません(笑) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこかで見た事ある風景・・・

2011年11月07日 | 写真


撮影しながら、どこかで見た事ある感じだな~と思う 

ふと、「この~木、なんの木、気になる木~・・・」

一人で、口ずさんでいました~(笑) 



地平線?が見えました~ 



仲良さそうなご夫婦が、座っていました~ 



しばらくすると、女性が歌を歌い始めました 

周りに誰もいないと、声を出したくなるのですね~ 

しっかり、見つけてしまいましたが・・・(笑) 



帰りに、夕陽に輝くススキを発見 

先日、撮影したススキと違う所で、見つけました~ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の秋の紅葉は?

2011年11月06日 | 写真


こんなに、暖かいと紅葉していないかも?と思っていましたが・・・

場所により、ボチボチ始まっていますね~



広角レンズを使うと、橋が遠くに行っちゃった~(笑)





まだ、コスモスも咲いていて、面白いですね~



橋から、コスモスがズーとつながっています

橋の上は、紅葉していて、下はコスモス・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しい方々とのランチ (^_-)-☆

2011年11月05日 | ★グルメ


お店に入ったら、こんなかわいいお出迎え・・・

これだけで、なぜかホッとする瞬間・・・



今回のランチのメンバーは、セミナーで数年前からの知り合い 

別の日程でランチするのは、初めて・・・ 

楽しい方々が集まりました~ 

  

Mia Gioia (ミーア ジョイア) 
 
この近くにお住まいの方からの、オススメのお店  

さすが~雰囲気も良く、いい感じ~

   

ウォーターだけでも、遊べます~ 

背景の映り込み・・・



一人撮影して、喜んでいるのは、私だけ・・・

皆さん、食事しながら、おしゃべりに花が咲く 

私は、撮影・・・食べる・・・おしゃべりに参加・・・

とっても忙しい~(笑) 

   

パスタ2種盛り 

女性には、少しずつ食べる事が出来て、嬉しいですね~

   

メインのお魚とレモンティ 

楽しい時間を、ありがとうございました  


最近、色々な出会いが多く、感謝の一言で片づけられない程、助けられています 

皆さま、これからも、大切にお付き合いをして行きたいと思いますので、どうぞ、よろしくお願いいたします。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武庫川のコスモス園にて

2011年11月03日 | 写真


私が行った時は、まだ、少し早く半分も咲いていない時期でした~

でもその中で、咲いている所で撮影 



良いお天気だったので、下から青空を入れて撮影 



真ん中の赤い花に、ピント 



風が吹いて来て、揺れるコスモス 

赤いコスモスが、もう少し止まってくれれば・・・

でも、形があり、まだ、撮影出来た方・・・



もっと、風が吹いて~ 

流れてしまっているが、背景は流れてなくて~ 

風の通り道が、見えて面白かったわ~ 

    

コスモスの背景のグラデーション 

濃い緑から、明るい緑へ~ 

花のシルエット 

コスモス畑の中に、仲良しさん二人 



もう一度、風を撮影したくて~ 

でも、なかなか、思うようには、出来ないです~ 



ハチさんを見つけたので、もう目線はそちらへ~(笑) 



せっかく、武庫川まで来たので、対岸を撮ってみました 

川に、建物の映り込み~



空を見上げると、飛行機・・・ 

気持ちいい時間でした~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモスと森林浴

2011年11月01日 | 写真


花びらのアップ~~

これだけじゃ~わからないですね~(笑) 



コスモスの花 

手前の花びらに、ピントを合してます 



中心にピントを合してます 



こんな感じの所で、真ん中の花が、お気に入り・・・



もう1回、アップ~~(笑) 



緑に囲まれると、心が落ち着きます 

とっても静かで、心地よい空間・・・ 



大きな樹のそばにいると、安心 

   

4本の樹 これは、ユリノキです 

そして、真ん中に入って、撮影・・・

私は、こんな感じの撮影が大好きです 

広角レンズを購入するまでは、なかなか思ったようには撮影出来なかったの~ 

やっと、好きな撮影が出来るので、すごく嬉しいです~ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする