goo blog サービス終了のお知らせ 

私の写真館

一眼レフのデジカメを購入して、もう14年です
ドキドキ ワクワクの毎日が、楽しくて、楽しくて~(*^_^*)

お散歩の途中で、見つけたもの・・・

2015年05月19日 | 街スナップ










≪露地物いちご≫  箱にいっぱいの収穫です~~


撮影させて頂き、ありがとうございました \(^o^)/






これは、若ごぼう・・・ 種の為に、大きく育てているそうです 





これは、じゃがいもの花・・・ あまり見る事がないので、とても楽しかったです~~


場所は、八尾市で、時間調整があり、少しお散歩していました 


周りにたくさん、畑があり、興味深く見学させて頂いた上に、


帰り際、『いちご、持って帰り~』と、お裾わけを頂きました・・・


とても甘くて美味しかったです~~


地元の方の優しさを、感じたひとときでした・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名勝 無鄰菴

2015年04月21日 | 街スナップ



南禅寺の近くに、名勝 無鄰菴がありました・・・


庭園の散策・・・小川に空の写り込み・・・


角度を変えて、見てみると、違う世界がありました~





少しアップで~~

水の流れを撮影したかったのですが・・・

手持ちの為、ブレています・・・





これから、新緑の季節ですね~~


庭園を散策していると、心が癒されますね~~





苔むした灯篭・・・歴史を・・・時間の流れを、感じます~





名勝 無鄰菴は,明治27年(1894)から明治29年(1896)にかけて明治・大正の元老である山県有朋(やまがた ありとも)が京都に造営した別荘です。
その名は,有朋が長州(山口県)に建てた草庵が隣家のない閑静な場所であったことから名付けられたといいます。

 その後,有朋は京都の木屋町二条に別荘を構え,無鄰菴と号しましたが,さらに新しい地に好みの別荘を作りたいと考え,明治27年(1894),現在の地で無鄰菴の造営にとりかかりました。
工事は日清戦争の勃発により一時中断しましたが,翌年2月から本格的な工事を再開し,明治29年(1896)に完成しました。

 有朋はこの別荘の庭園をこよなく愛し,多忙な公的生活の合間にも夫人を伴ってしばしば訪れましたが,その後大正11年(1922)に83歳でこの世を去っています。HPより抜粋



フラッシュ・ストロボの使用は、禁止でしたが、撮影は可能でした・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩 写真  2

2015年03月07日 | 街スナップ



ロウバイが咲いていました 


今年は、撮影出来ていなかったので、嬉しいのですが、もう終わり・・・


撮影の為、キレイな花びらをなんとか探しました・・・






これは、よく見るのですが・・・名前がわかりません・・・


ご存じの方がいらっしゃったら、教えてくださいませ。






京都の賀茂川へ降りる所に、こんなポンプが・・・


普通に撮影するより、私は、シルエットの方が好きです~~










川沿いを歩いていたら、『ピーヒョロ~』って鳴き声・・・


トンビ・・・ゆったりと雄大に、空を飛んでいます 


時折、私の頭の上まで、飛んできたりしました 


こんな近くで見た事がないので、撮影より、ボーと見てしまいました~(笑) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩 写真 

2015年03月06日 | 街スナップ



ブラブラ、場所を決めないで、お散歩写真・・・


眠そうなネコちゃんに、出逢いました~~


前ボケを入れて、ふんわり~眠そうなネコちゃんの雰囲気  





商店街を歩くと、足元に可愛い絵が・・・


お店の方の話だと、数年前に幼稚園の子供が描いた絵だそうです~~








絵の上を歩いている足を、撮影させて頂きました・・・


もう少し、お散歩写真、続きます~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい雰囲気の手水舎・・・

2015年03月03日 | 街スナップ



ぜ~んぶ、竹で作ってある、こんな手水舎・・・ 初めて見ました~~~





ちょっと アップ~





撮影位置を変えて、撮影・・・





柄杓の部分が、ハートに見えます~~


ラブリー~~~


あら、バレンタインには、間に合いませんでした・・・(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色・・・車窓から

2015年02月14日 | 街スナップ




滋賀県 車で移動中・・・


車窓から、雪景色を撮影・・・


白髭神社・・・琵琶湖に鳥居が・・・


車からの撮影で、ピントは期待していなかったけど・・・


思ったより、ピントが合ってビックリ~~












山に雪が積もってキレイ~~


お天気が良いので、雪が溶けて、湯気??


ふわぁ~と霧がかかったみたいな感じ~~





メタセコイヤ並木は、敦賀の帰り道・・・


何故か雪景色が嬉しくて、ず~~と撮影してました~





チョッと遊んでみました~~

スマホで、パノラマ・魚眼風・・・(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車の流し撮り・・・

2014年11月28日 | 街スナップ




久しぶりに、流し撮りをしました~~


鉄橋を渡る京阪電車の特急・・・


撮り鉄では、ないですが・・・こういう撮影も好きです~~


かなりの距離があるので、よくわかりませんね・・・






チョッとアップ~~


これでも、わかりにくいかな~





ここまで、アップにすると、≪KEIHAN≫ の文字が読めますね~~







あらっ 反対からも来ましたよ~~





こちらも、アップ~~


新車両の≪KEIHAN≫ の文字も読めますね~~






普通に撮影すると、鉄橋はクッキリですが、電車は・・・


ふっと上を見たら、飛行機雲が見えました~


思わず、シャッターを押しました・・・


今日は、青空で気持ちの良い一日でした~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から、ブログを再開します~☆

2014年09月11日 | 街スナップ
皆さま、お久しぶりでございます (^_-)-☆


今日から、ブログを再開します~☆


体調は、まだまだですが、少しずつ始めて行きたいと思います。


皆さまから、励ましやお気遣いのメッセージ・コメント・メール・お手紙などなど・・・


たくさん頂き、ありがとうございました m(__)m


ブログをお休みしている間も、たくさんのアクセスがあり、


この場をお借りしまして、感謝申し上げます。本当に、ありがとうございました 







今年の夏は、雨が多かったですね~


久しぶりの外出で、良いお天気なので、嬉しくなって撮影しました


これからは、無理をしないで、ゆっくり過ごして行きたいと思います


ブログも、頑張って続けて行こうと思っていますので、


これからも暖かく見守って頂けますよう、よろしくお願いいたします。(*^_^*)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステキなお巡りさん・・・

2014年07月28日 | 街スナップ



三条大橋で、拾得物があったので、届けに行きました 


京都府東山警察署 三条大橋 東交番


一番近い交番がこちらでした~


対応して下さった方は、とてもいい雰囲気のお巡りさんでした・・・


そして、迷子になっている訳では、ないですが・・・(笑)


お巡りさん自作の、地図を頂きました 








とてもわかりやすくて、丁寧な地図です 


こんな優しいお巡りさんも、いらっしゃるのですね~


良い出逢いに、感謝します~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて見たクルマ・・・

2014年07月25日 | 街スナップ



大阪市内を歩いていて、初めて見ました~~


ビックリして、思わずスマホでパチリ~


車は走っていたので、瞬間の撮影・・・


かに道楽の車・・・ 車の上に、カニが・・・


目立ちますね~~~  さすが大阪・・・(笑)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする