ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
私の写真館
一眼レフのデジカメを購入して、もう14年です
ドキドキ ワクワクの毎日が、楽しくて、楽しくて~(*^_^*)
大阪市中央公会堂 3Dマッピング
2013年12月24日
|
イルミネーション
OSAKA光のルネサンス2013
大阪市中央公会堂 3Dマッピング
水辺のオペラ「光の歌劇2013」
=光の舞= ミネルバとメルキュールの物語
明日、25日で終了します。
今年の3Dマッピング・・・動画で、お楽しみ下さいね
2013年 大阪市中央公会堂
過去の記事は、こちらから ↓
2012年12月28日 OSAKA 光のルネサンス 3
2011年12月25日 大阪市中央公会堂 2 イルミネーション(動画)
2010年12月16日 大阪市中央公会堂のイルミネーション
コメント
ラブリー・スノーマン・・・
2013年12月23日
|
イルミネーション
チョッと、乙女チックな感じ~~
物語から、飛び出して来そうなスノーマン・・・
横に小さなスノーマン・・・
これもまた、可愛い~~
ここは、大阪 ホワイティ梅田
毎年、撮影していますが・・・
今年は、特にラブリーな感じに撮影しました~~
コメント
クリスマスツリーのイルミネーション・・・
2013年12月18日
|
イルミネーション
≪ドイツクリスマスマーケット大阪2013≫
世界最大級の約27mのクリスマスツリー
約10万球の電飾で彩られています
音楽に合わせて、ツリーのイルミネーションが変わり、下の部分もカラフルです~~
前回、このツリーを使って多重をしました~
イルミネーションの変化も、面白いですが、自分で変化をつけるのも楽しいです~~
記事は、こちらから ⇒
イルミネーション、多重でお遊び・・・
ここは、梅田スカイビル 空中庭園の真下・・・
と、言う事は、上を見上げると、おなじみの風景が見えますね~~
では、ツリーと一緒に撮影したら、どんな感じかな
空中庭園に向かって、伸びているように見えますね~(笑)
コメント
NUのクリスマスツリー・・・
2013年12月12日
|
イルミネーション
昨日、茶屋町ナイトがあったのですが・・・
ちょうど、雨が降り始めて、雨宿りしながら、NUのツリーを撮影していました~~
ちょっと退屈してきたので、ブラシたり、回したり・・・
今回は、これが1番のお気に入り・・・
しばらく、このパターンで遊びそうです・・・(笑)
雨が止みそうにないので、今回のキャンドルナイトは、諦めました・・・
時間的に難しいので、とても残念です・・・
コメント
イルミネーション、多重でお遊び・・・
2013年12月10日
|
イルミネーション
大きなクリスマスツリーのイルミネーション・・・
チョッと多重をして、遊んでみました~~
キラキラが、いっぱい~~
空から、星が降って来たようなイメージですね~
ツリーの周りに玉ボケが、ふわり~ふわり~
フォトジェニックな優しいイメージ~~
ズーミングで、立体的に・・・
ツリーだけがドーンと、前に出てカッコイイ感じ~~
同じ写真に、色々やってみました~
ずいぶん、イメージが変わりますね~~
~☆~ 前回、ご一緒した方々へ ~☆~
こんな感じで、いかがでしょうか
次回、ご説明いたしますね~~
コメント
キャンドルナイト☆西梅田ナイト 2
2013年12月06日
|
イルミネーション
続きです~~
色々な模様の筒の中に、キャンドル・・・
いつまでも、見ていたいですね~~
上を見たり、下を見たり・・・(笑)
雪だるまのかくれんぼ・・・
ちょこっと覗いてますね~~
とても可愛い・・・たくさんの人でした~~
ドラゴンのオブジェ・・・
キャンドルの輝きで、カッコイイ~シルエット・・・
キャンドルにアンブレラ・・・
袋を、切り抜いて、絵が描いてあり、キャンドルが中に・・・
影絵をキャンドルで・・・
ゆらめきが、なんともステキ・・・
それは、写真では、表現しにくいですね~~
残念・・・
今回で、西梅田は終わり。
来週、11日は、茶屋町ナイトです~~
コメント
キャンドルナイト☆西梅田ナイト
2013年12月05日
|
イルミネーション
昨日、西梅田にて、キャンドルナイトが、ありました~
毎年、6月と12月に開催されているのですが・・・
今年、初めて12月に行く事が出来ました
過去の記事は・・・
キャンドルナイト☆茶屋町ナイト編 2012年06月07日
キャンドルナイト☆西梅田ナイト編 2012年06月16日
キャンドルナイト (茶屋町ナイト) 2011年06月03日
西梅田 キャンドルナイト 2011年06月09日
☆・・・☆ 2013年イベント情報 ☆・・・☆
100万人のキャンドルナイト@osakacity
西梅田ナイト ⇒ 2013年12月04日(水)
茶屋町ナイト ⇒ 2013年12月11日(水)
階段を利用して、段飾りのように、展示してありました~
これは、最初、よくわからなかったのですが・・・
ツリーを平面に展示・・・
少し上から撮影して、やっとわかりました~
これは、ケーキの周りに、キャンドル・・・
パーティをしている雰囲気でしょうか
明日に続きます~~
コメント
大阪ステーションシティのイルミネーション2
2012年12月31日
|
イルミネーション
風の広場 風と光のメロディ ~北風が奏でる旋律~
ガラス玉と音符が、リズムよく、並んでいます
キラキラ・玉ボケ イルミネーション・・・
太陽の広場 スターライト・メロディ ~スノーマン・オーケストラ~
スノーマンと星のキラキラ~
音楽が始まると、点滅します
1年間、私のブログを見て頂き、ありがとうございました。(*^_^*)
皆さまの励ましやコメント・メッセージに支えられて、何とか続いています。
これからも、頑張って更新して行きますので、よろしくお願いいたします。
皆さま、良いお年をお迎え下さいませ。
コメント
大阪ステーションシティのイルミネーション
2012年12月30日
|
イルミネーション
南ゲート広場 ウェルカム・メロディ ~歓迎のシンボルゲート~
時空の広場 光のオーケストラ~歓喜のシンフォニー~
アトリウム広場 Xmas祝祭のメロディ~光輝く街と人~
2013年1月20日まで、開催されていますが、ツリーは終了しています
色が変わって行くので、動画に編集しました
Twilight Fantasy1
コメント (2)
新梅田シティ クリスマスツリー
2012年12月29日
|
イルミネーション
≪ドイツ・クリスマス マーケット大阪2012≫
高さ 27mのクリスマスツリー
ツリーの下の可愛いイルミ
少しひいて撮影すると、大きなボックスのイルミや、お店・・・
たくさんの人で、賑わっています
汽車のイルミや子供用の小さな汽車もデコレーション~
キラキラの森から、汽車ポッポ・・・
入口には、大きな人形がお出迎え・・・
お店では、小さなおうちが販売されていました
あら!お菓子の家、見つけた~
中では、ハートのクッキーにデコレーション~
可愛い~と撮影していたら、アッという間に、人でいっぱい~~
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
楽しい事、何でも大好き~ (^_-)-☆
最新記事
大阪 トンカツランチ(蔵出し)
大阪 万博のパビリオン ウズベキスタン
大阪 四天王寺うら盆会
大阪 万博のパビリオン ドイツ館 2
大阪 万博のパビリオン ドイツ館
大阪 万博のパビリオン セルビア館
大阪 ブルーインパルス
大阪 万博のパビリオン インド館
大阪 万博のパビリオン 日本館
大阪 万博のパビリオン 大阪ヘルスケア
>> もっと見る
カテゴリー
人物
(91)
マクロ撮影
(12)
★イベント
(100)
・イベント「大阪」
(363)
・イベント「京都」
(162)
・イベント「神戸」
(39)
・イベント「奈良」
(6)
・イベント「滋賀」
(43)
★自然・花
(49)
・自然・花「春」
(256)
・自然・花「夏」
(196)
・自然・花「秋」
(245)
・自然・花「冬」
(32)
★グルメ
(105)
・グルメ 「大阪」
(480)
・グルメ 「大阪京橋」
(111)
・グルメ 「淀屋橋」
(28)
・グルメ 「天満橋」
(9)
・グルメ 「西中島南方・新大阪」
(11)
・グルメ 「大阪箕面」
(48)
・グルメ「京都」
(61)
・グルメ 「神戸」
(11)
・グルメ「滋賀」
(6)
★神社・仏閣
(9)
・神社・仏閣「京都」
(18)
・神社・仏閣「大阪」
(26)
★お気に入りのお店
(114)
街スナップ
(112)
写真
(175)
ネイル
(45)
動物・鳥
(122)
イルミネーション
(104)
建物
(22)
テーブル
(71)
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年11月
2021年10月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
最新コメント
lasthi/
ショッピングモールのツリーとイベント
GracePiano/
ショッピングモールのツリーとイベント
lasthi/
大阪 天満天神 MAIDO屋
たいぴろ/
大阪 天満天神 MAIDO屋
lasthi/
東京 浅草 鳥カフェ
ログイン
編集画面にログイン
ブックマーク
goo
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中