goo blog サービス終了のお知らせ 

私の写真館

一眼レフのデジカメを購入して、もう14年です
ドキドキ ワクワクの毎日が、楽しくて、楽しくて~(*^_^*)

ぐりとぐらのお店・・・

2014年06月22日 | ★お気に入りのお店



≪ 絵本と珈琲 ペンネンネネム green 大阪店 ≫

前から行きたいな~~と思っていたのですが・・・

やっと、行って来ました~~

お店の入口の扉・・・ チョッとドキドキ・ワクワク・・・





せまい通路には、メルヘンチックな雰囲気で、ランプなどいっぱい~~

こじんまりとした可愛いお店・・・











中に入ってみたら、絵本やランプや、キャラクターのぬいぐるみなど・・・

今回は全体的な感じだけで、明日、もう少し、アップしますね~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストラン ザ・ガーデン 

2014年06月12日 | ★お気に入りのお店



ここは、アトリウムラウンジ・・・ここの隣のレストラン・・・


昨日のランチは、琵琶湖ホテルのレストラン ザ・ガーデン


初めてここへ来ました  解放感のあるステキな空間・・・





ロビーから通路まで・・・





外観もちょっと変わった感じ~~

お天気が良かったら、もっといい感じに撮影出来たのに、残念です~





琵琶湖の方も、ちょっとドンヨリ・・・

今度、お天気の良い日にまた、来たいです~~

連れて来て下さった先生・・・ありがとうございました 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店紹介 ≪Asahi パノラマ スカイ レストラン≫

2014年05月13日 | ★お気に入りのお店



ランチに行ったお店の紹介  京橋 松下IMPビル 26階 

≪Asahi パノラマ スカイ レストラン≫


うわあ~真ん中にドーム状のお部屋  不思議な空間・・・





入口にお花・・・カウンタを通り・・・





入口のアプローチがステキ・・・





結構、中は広いです~ 窓際から外の景色がいい感じ~~





お席から見た風景・・・

ご一緒して下さった方々・・・ありがとうございました(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店ご紹介≪夢一喜≫

2014年04月07日 | ★お気に入りのお店






うわぁ~ と~てもいい雰囲気~~

人気のお店なので、少し早く入店して、撮影させて頂きました~~





入口に、時計かと思ったら、オルゴールがありました~

横の筒の中に、カラフルなお野菜が、入ってました~





心づくり ステーキ&ハム ≪夢一喜≫

お店の場所は、高槻店ですが、お車の為、よくわかりません・・・

と~てもステキなお店でした・・・

撮影させて頂き、ありがとうございました(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りっぱなお屋敷のお店 ≪にく家 牛地蔵≫

2014年03月04日 | ★お気に入りのお店



ここは、大阪 高槻 ≪にく家 牛地蔵≫

大きなお屋敷で、よく見ないとお店かどうかわかりません・・・





玄関と蔵の入り口  蔵の中にも、お席がありました~






お屋敷の中を、散策をしてました~(笑) 

どこもいい雰囲気です~なぜこんなに、落ち着くのかしら・・・

古い建物をそのまま雰囲気を壊さないようなお店だからかな~





私達がお食事したお部屋・・・

床の間・掛け軸・・・いい雰囲気~~

あらっ!!ランチョンマットが、ちょっと変わっています~

家の見取図と説明が・・・

にく家 牛地蔵
日本の伝統的建築様式と美の再構築
「にく家 牛地蔵」は、建物自体に歴史的文化的財産価値があるわけではない。
しかし、この既存家屋には、日本和建築の伝統的様式が要所に残されていた。
庭があり縁側があり、各部屋には襖などを境に連続し、間仕切り壁も少ない。
座敷は伝統的な書院創りで、生活の中に”ハレ”の空間が存在していた。
再生にあたり、この建物の本来の持ち味を引き出すために、天井に隠れている大梁を見せたり、
ケヤキの大黒柱を肌にふれられるように、また、建具家具においても細部まで時代を配慮した。

言うなれば役目を終えた家具や工芸製品など利用価値を見出さなければ
廃棄されてしまう物に新たな命を与える。
これらすべての事が本来日本人が大切にしてきた心の文化「もったいない」に通じるところである。
この「にく家 牛地蔵」を通じて、
少しでも物への大切さを和の文化を感じていただければ幸いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年、最初のおひな様・・・

2014年02月24日 | ★お気に入りのお店



ランチに行ったお店に、おひな様が飾ってありました~~

もうすぐ、春なんですね~





ここは、大阪 ≪梅の花 京橋店≫





京橋のコムズガーデンは、駅から近い所にあります 

入口から、待合室 





あちらこちらにお花があり、歩いてもとても楽しいです~





お部屋にもお花が活けてあり、いい雰囲気です 

ランチは、明日アップしますね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリラックス ザ ガーデン 梅田☆店内

2014年02月21日 | ★お気に入りのお店






少し早く行って撮影したので、たくさん撮影させて頂きました~~

スタッフの皆さん、ありがとうございました \(^o^)/

入口から、テラス席を通り、店内へ・・・

パーティが出来そうなくらいとても、広いです~~

ここは、披露宴やパーティもあるそうです 








どちらを見ても、アジアンな雰囲気~~

細かい彫刻が、素晴らしい~~(*^_^*)








個性的なお部屋が、たくさん・・・何度か来てみたい所です~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お山の喫茶店 ≪そらふうたん≫

2014年02月17日 | ★お気に入りのお店




今日は、寒いので、おぜんざいを注文して、おしゃべり~~

ホッとする時間です~~





おまけのチョコが・・・

あ~~今日は、バレンタインディでした~(笑) 






ここは、最近、お気に入りのお店・・・

交野市 私市 駅前にあります・・・読み方は、≪かたのし きさいち≫

きさいちって、なかなか読めないですよね~地名は、難しい・・・


 


≪そらふうたん≫

と~てもかわいいネーミング~~

名前の由来を聞いてみました~~そしたら・・・

そら ⇒ 空

ふう ⇒ 風

たん ⇒ たんぼ




お山の喫茶店を開くのが、夢だったそうです~

なるほど~とてもチャーミングなママにピッタリ~~





いつも1階のカウンターなので、2階に上がりました 

あら!!雰囲気が変わり、ステキな空間・・・





窓からは、冬景色・・・でも、店内は、暖かく、春ですね~~

こちらの方面へ来る時は、必ず、寄り道をしています~(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぶら蒸しのお店 ≪一平茶屋≫

2014年02月13日 | ★お気に入りのお店



京都 京阪電車 祇園四条駅から近く 

川沿いに少し歩くと、お店がありましたよ~





のれんをくぐって、店内は、古民家風・・・

時間がゆっくり流れて行くような・・・  まったりとした雰囲気~~





古い道具など置いてあり・・・

まるで、タイムスリップしたかのよう~





お座敷もテーブル席もあり、ちょっと隠れ家的な感じ・・・

帰り、ギリギリまで撮影させて頂き、ありがとうございました (*^_^*)

すごく感じが良いお店でした~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクアリウムダイニング 心斎橋 ライム 2

2014年02月08日 | ★お気に入りのお店



前回の記事は、こちら ⇒ 2014年02月04日 アクアリウムダイニングに、行ってきました~☆


前回は、入口から店内へ・・・





早い目に行ったので、撮影させて頂きました~

店内には、水槽がたくさん・・・








テーブルのすぐ横に水槽があります・・・

ゆったり泳ぐ熱帯魚~~ 見ているだけで癒されますね~~

少し暗い店内で、ブルーの水槽が、際立っていました~





明日に続きます~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする