9:10~SPI2試験対策。
・・・対策かよ。
だったら昨日ライブ行けたんじゃないかと、しばし凹。
一定速度で進行中の、長さ180mの列車の最前部が鉄橋にさしかかってから、
最後部が通過し終わるまでに30秒かかった。
同様に、鉄橋の2倍の長さのトンネルでは51秒かかった。
列車の速度は時速何kmか。
って感じの練習問題をやった。
久々に数学で頭がイタイ。
はぁ。。そろそろSPI2問題集買わなきゃと思うんだがね。
種類が多くてどれを買ったら良いものかと。。
また見に行こ。。
昼過ぎから英文学会の「総会」と言う名の講演会。
試験対策が12:20までで、ご飯食べて12:50までに着席ってのが無理な話しです。
13時過ぎに入って行ったらソワー@去年の担任に呼び止められて一番前の席に(@_@;)
・・・寝れんがな(結局寝たけど/爆)。。
ソワーは黒のスーツに赤いネクタイしてて。
金フレームのメガネに、頭と口ひげは金髪だから、
「ヤクザの親分みたいだー」(←元担任に最悪/笑)って“頬に線入れるジェスチャー”したら
「アメリカでは“YAKUZA”はこうやるんです」って“鼻を折るジェスチャー”してくれた。
へぇ~☆べんきょーになりましたっ!親分!!(笑)
その後、キャナと髪切りに行った。
初めての美容院で『グラムスタイル』ってトコ。
私はオレンジレンジの「誰か」に似てるお兄さん(笑)が担当してくれました。
そして、初めて行くトコでも言われる一言。
前髪、自分で切ったでしょ?(笑)
毎回、自分で切ってボコボコにしてしまうんですねー;
分かってるんだけどヤメラレナイ(笑)
「良い方法ないですか?」って聞いたら、
笑顔で自分で切らないことですねvvって言われた( ̄□ ̄;)
話しを聞くと美容師のお兄さんでも前髪は苦戦するコト。
(お客さんと逆だからやりにくいんだって)
今日はトリビアが多くて賢くなりました(笑)
今回カット(SB込み)だけだったんですが、ツヤが全然違うー。
ってか1890円でコレは奇跡(安っ!/笑)
夜は『町屋カフェ鎌倉』に行ってきました。
今月オープンした和喫茶なんですが、
“頑張って和空間創りました”って感じでご苦労様。。
“売り”にしてる、わらび餅も特徴がないって言うか;
岡山市内ってホント良いカフェないなー。
あ、良いカフェってか、合うカフェか。。
TMR同級生の皆サマ>
最近、皆の日記で↑の表記が出ると
「あの人のコト」だと思ってしまいます(爆)
ココの日記は渉矢にも「あなたは書くとヤバイ」と言われたので、
本題はスルーしますが・・・ねぇ??
ま、またお話ししましょう♪(笑)
あと、ダックちゃんのお話♪
今月6日にあったコンクールで3位入賞しましたvv
ヴェス歌ったんですが、歌い方が少し変わってて、
優しくなったというか、肩の力が抜けてて良かったよ。
(エラソーなコト言えませんが;)
・・・今度奢ってもらいましょうvv(爆)
・・・対策かよ。
だったら昨日ライブ行けたんじゃないかと、しばし凹。
一定速度で進行中の、長さ180mの列車の最前部が鉄橋にさしかかってから、
最後部が通過し終わるまでに30秒かかった。
同様に、鉄橋の2倍の長さのトンネルでは51秒かかった。
列車の速度は時速何kmか。
って感じの練習問題をやった。
久々に数学で頭がイタイ。
はぁ。。そろそろSPI2問題集買わなきゃと思うんだがね。
種類が多くてどれを買ったら良いものかと。。
また見に行こ。。
昼過ぎから英文学会の「総会」と言う名の講演会。
試験対策が12:20までで、ご飯食べて12:50までに着席ってのが無理な話しです。
13時過ぎに入って行ったらソワー@去年の担任に呼び止められて一番前の席に(@_@;)
・・・寝れんがな(結局寝たけど/爆)。。
ソワーは黒のスーツに赤いネクタイしてて。
金フレームのメガネに、頭と口ひげは金髪だから、
「ヤクザの親分みたいだー」(←元担任に最悪/笑)って“頬に線入れるジェスチャー”したら
「アメリカでは“YAKUZA”はこうやるんです」って“鼻を折るジェスチャー”してくれた。
へぇ~☆べんきょーになりましたっ!親分!!(笑)
その後、キャナと髪切りに行った。
初めての美容院で『グラムスタイル』ってトコ。
私はオレンジレンジの「誰か」に似てるお兄さん(笑)が担当してくれました。
そして、初めて行くトコでも言われる一言。
前髪、自分で切ったでしょ?(笑)
毎回、自分で切ってボコボコにしてしまうんですねー;
分かってるんだけどヤメラレナイ(笑)
「良い方法ないですか?」って聞いたら、
笑顔で自分で切らないことですねvvって言われた( ̄□ ̄;)
話しを聞くと美容師のお兄さんでも前髪は苦戦するコト。
(お客さんと逆だからやりにくいんだって)
今日はトリビアが多くて賢くなりました(笑)
今回カット(SB込み)だけだったんですが、ツヤが全然違うー。
ってか1890円でコレは奇跡(安っ!/笑)
夜は『町屋カフェ鎌倉』に行ってきました。
今月オープンした和喫茶なんですが、
“頑張って和空間創りました”って感じでご苦労様。。
“売り”にしてる、わらび餅も特徴がないって言うか;
岡山市内ってホント良いカフェないなー。
あ、良いカフェってか、合うカフェか。。
TMR同級生の皆サマ>
最近、皆の日記で↑の表記が出ると
「あの人のコト」だと思ってしまいます(爆)
ココの日記は渉矢にも「あなたは書くとヤバイ」と言われたので、
本題はスルーしますが・・・ねぇ??
ま、またお話ししましょう♪(笑)
あと、ダックちゃんのお話♪
今月6日にあったコンクールで3位入賞しましたvv
ヴェス歌ったんですが、歌い方が少し変わってて、
優しくなったというか、肩の力が抜けてて良かったよ。
(エラソーなコト言えませんが;)
・・・今度奢ってもらいましょうvv(爆)