goo blog サービス終了のお知らせ 

貴方への気持ちも式で求められたら良いのに。

2005年11月26日 | ガッコ。
9:10~SPI2試験対策。

・・・対策かよ。
だったら昨日ライブ行けたんじゃないかと、しばし凹。

一定速度で進行中の、長さ180mの列車の最前部が鉄橋にさしかかってから、
最後部が通過し終わるまでに30秒かかった。
同様に、鉄橋の2倍の長さのトンネルでは51秒かかった。
列車の速度は時速何kmか。

って感じの練習問題をやった。
久々に数学で頭がイタイ。

はぁ。。そろそろSPI2問題集買わなきゃと思うんだがね。
種類が多くてどれを買ったら良いものかと。。
また見に行こ。。

昼過ぎから英文学会の「総会」と言う名の講演会。
試験対策が12:20までで、ご飯食べて12:50までに着席ってのが無理な話しです。

13時過ぎに入って行ったらソワー@去年の担任に呼び止められて一番前の席に(@_@;)
・・・寝れんがな(結局寝たけど/爆)。。

ソワーは黒のスーツに赤いネクタイしてて。
金フレームのメガネに、頭と口ひげは金髪だから、
「ヤクザの親分みたいだー」(←元担任に最悪/笑)って“頬に線入れるジェスチャー”したら
「アメリカでは“YAKUZA”はこうやるんです」って“鼻を折るジェスチャー”してくれた。
へぇ~☆べんきょーになりましたっ!親分!!(笑)

その後、キャナと髪切りに行った。
初めての美容院で『グラムスタイル』ってトコ。
私はオレンジレンジの「誰か」に似てるお兄さん(笑)が担当してくれました。

そして、初めて行くトコでも言われる一言。
前髪、自分で切ったでしょ?(笑)
毎回、自分で切ってボコボコにしてしまうんですねー;
分かってるんだけどヤメラレナイ(笑)

「良い方法ないですか?」って聞いたら、
笑顔で自分で切らないことですねvvって言われた( ̄□ ̄;)

話しを聞くと美容師のお兄さんでも前髪は苦戦するコト。
(お客さんと逆だからやりにくいんだって)
今日はトリビアが多くて賢くなりました(笑)

今回カット(SB込み)だけだったんですが、ツヤが全然違うー。
ってか1890円でコレは奇跡(安っ!/笑)

夜は『町屋カフェ鎌倉』に行ってきました。
今月オープンした和喫茶なんですが、
“頑張って和空間創りました”って感じでご苦労様。。
“売り”にしてる、わらび餅も特徴がないって言うか;

岡山市内ってホント良いカフェないなー。
あ、良いカフェってか、合うカフェか。。







TMR同級生の皆サマ>
最近、皆の日記で↑の表記が出ると
「あの人のコト」だと思ってしまいます(爆)

ココの日記は渉矢にも「あなたは書くとヤバイ」と言われたので、
本題はスルーしますが・・・ねぇ??
ま、またお話ししましょう♪(笑)

あと、ダックちゃんのお話♪
今月6日にあったコンクールで3位入賞しましたvv
ヴェス歌ったんですが、歌い方が少し変わってて、
優しくなったというか、肩の力が抜けてて良かったよ。
(エラソーなコト言えませんが;)
・・・今度奢ってもらいましょうvv(爆)

お茶碗の絵付け体験☆

2005年09月04日 | ガッコ。
ガッコで茶道部に混じってお茶碗の絵付け(お絵描き)をしました。

絵柄は“その場で決めるから決めなくて良い”
ということだったので、ホントに何も決めないで行ったら、

各自、本やら資料やら持ってて・・・。
挙句の果てには完璧な下書き(モチロン色つきvv/笑)持参な方まで。。

ヲイ。
なめとったわ、茶道部さん(笑)
・・・ってコトで先生から本をお借りして5分程で描くものを決めました(笑)。。

外側にはザクロ、内側には栗を描きましたvv
・・・10年振りくらいに絵を描いた気がする(爆)

中学の美術の成績は、唯一の3でした(爆)
(他は5か4なのよっ!!/必死vv)

歌といい、私に芸術のセンスはありません。。

仕上がりのレベルはおいといて(笑)、
出来上がったらココでも紹介しますねvv

レンコンマニアvv

2005年08月01日 | ガッコ。
ゼミコンパでした。

慈恩というレンコン料理屋さんへ行きましたっ☆

つき出しはレンコンの和え物で、
おそばにはレンコンが練りこんであって、
デザートまでレンコンvv
レンコンアイスってくせになる(*^□^*)

今月7日はパパさんのお誕生日で、レンコン大好きだから、
ちょっと参考にさせて頂こうかと思ったけど
さすがにそばは打てなひvv(笑)
アイスならできるかな○o。(_ _*)


-----------------------------

普段話さない人と話すのって緊張するけど、
その緊張感は好き。刺激になるし。

いつも居る人と話すのも居心地良いけどね。

バランスが大事。


-----------------------------

結構皆、干上がった人生送ってることがわかった(笑)
女子大なんてそんなもんさ(爆)。。

私もこの夏はHIP HOPとライブと茶道関連と英語に燃えます・・・!!
結局今年も日本出る暇なくなったし(゜□゜)))
・・・ガビーン(笑)

お点前しながらHIP HOP踊らないよう気をつけよ(笑)

こんなコトってあるんだなぁ。

2005年07月07日 | ガッコ。
今日、大学図書館の本を借りました。教育系の。


中をパラパラ見たら・・・





1000円が挟まってた(゜□゜)))

もちろん旧札・・・。
いかがなものか。。

そしてコレはマイナーな本なのか。。
ま~書庫(地下にある電動で動く巨大本棚が無数あるトコ・・・)にあったし。

ってか。
お金をしおりに使うリゾッチャな方が居ることにジェラシー・・・(-_-)
メモは良くあるんだけどねー。

次回は諭吉で(>人<)!!・爆

オムライス☆

2005年07月02日 | ガッコ。
午前中はジムでエアロビやってきました。
初めてのインストラクターさんだったけど(土曜に行くのは初めてなんで)
ちっさくて、元気いっぱいの先生でした☆

帰りにガソリン入れて点検してもらったらタイヤがドンマイ☆
そ~と~荒い運転してるんでしょうかね(゜□゜)))
コノ車は2年そこそこですが、もうヤヴァイって;
見積もってもらったけど・・・変えるの迷うな。。

で、お昼は先月も行ったオムライス屋に行ってきました。
今度は8人!大人数!!(笑)

先月も書きましたが、味はそんなおいしくないのよ。ぶっちゃけ(爆)
ご飯の硬さが好きなのです。
だから車で片道1時間かけても良いってね。
ナスとチーズのドリア食べましたvv
あ~おいしかった!!硬さが(笑)

その後、イオン行きました。
3人帰ったから5人だったんですけど、4グループに分かれました(爆)
皆、服の好みバラバラだから合わないのよ。
ギャル系・アジア系・賑やか系(笑)・ブランド系・・・みたいな☆

私は新☆堂行ったり、ぶらぶらと。
気になる靴下があったんですけど・・・高っ。。
実際、靴下1足に1000円もかけれんし(シビア)。
でもちょっと変わったデザインって好きvv

で、待ち合わせしてお茶。
私はアイスティーに抹茶アイスを浮かべました(変っ!/笑)
後半は青汁カラーになったけどもおいしかったわん(爆)

たぶん来月もオムライス屋行くよ。
オムライス食べるか分からんけど(笑)