goo blog サービス終了のお知らせ 

LocoMoco DIARY

あれもこれも・・・と欲張りなこれちゃんの日記~♪

かぶりつき~

2006-08-03 14:10:51 | 歌舞伎
やっと夏らしいお天気~
暑くならない午前中のうちに無事に掃除も終了

さてさて、先週の金曜日の話になりますが・・・



松竹大歌舞伎 十八代目中村勘三郎襲名披露

・・・に行ってきました~

いつもは歌舞伎座やシアターコクーンなどに観にいく訳ですが、
今回は勘三郎さんがわが街にやってきちゃったんです

そ・そ・そ・それもなんと・・・

一番前の席でした~

ほんとに近くて、絶対目が合ったと思う~(気のせいかなぁ
ちょっとドキドキの時間でした



寝ちゃった・・・

2006-07-24 16:43:10 | 歌舞伎
先週の金曜日にいとこちゃんと東銀座に行ってきました~


そうそう、歌舞伎座です(近すぎて全体が入らなかった

今月は・・・

7月大歌舞伎

今回は夜の部を観てきました

演目は・・・ 一、山吹(やまぶき)
       二、天守物語(てんしゅものがたり)

今月は昼夜4作品全てが「泉鏡花」の狂言で、玉三郎丈の演出となっていました
今まで「泉鏡花」作品は全く観たことがなかったので、興味津々で観に行きましたが・・・
正直、「山吹」はよくわからずにかなりしてしまいました
でも「天守物語」はなかなか興味深い内容でよかったですよ~
海老様はなかなか素敵~でした

今回の幕間のはいとこちゃんオススメの・・・


おでん定食

とってもおいしかった~







デビューのきっかけは・・・

2006-06-14 23:28:31 | 歌舞伎
今日はいとこちゃんと日本橋までおでかけ~



三越歌舞伎を観にいってきました~

本日の演目
一、車引(くるまびき)
二、女殺油地獄(おんなごろしあぶらのじごく)
           序幕  徳庵堤の場
           二幕目 河内屋内の場
           三幕目 豊嶋屋油店の場

今回の歌舞伎のお目当ては中村獅童丈なんですぅ
数年前に獅童丈が「HR」(フジテレビ系)というドラマに出ていた時、
歌舞伎俳優さんだってことを最初は知りませんでした
その後、偶然「CLASSY」というのインタビュー記事を読みました
記事には歌舞伎に対する想いやもっと若い人にも歌舞伎を観て欲しいという願いが・・・。
それまでは歌舞伎に興味がなかったあたしも行ってみようかなぁ~と思い、
獅童丈が出演していた「新春浅草歌舞伎」を観たのが、あたしの歌舞伎デビュー
それからは獅童丈の出演している舞台は欠かさず観に行っています
最近は歌舞伎以外での活躍が目立っているようですが、
やっぱり本業の歌舞伎でがんばってもらいたいなぁ~と思います
今日は久しぶりに獅童丈が歌舞伎でがんばっている姿を観ることができてよかった~





コクーン歌舞伎♪

2006-04-24 09:48:48 | 歌舞伎
最近、土・日の両方がになることがないですね・・・。

になった土曜日に渋谷に行ってきました

コクーン歌舞伎 東海道四谷怪談<南番>

・・・を観劇してきました~
コクーン歌舞伎は3年前くらいから毎年観に行くようになったのですが、
歌舞伎座などの大きな舞台とは違って、客席と近いのがいいですよね
役者さんがお客さんの座っている間を走り回ったりして・・・
東海道四谷怪談は歌舞伎座でも観たことがあるのですが、
最後の1時間はコクーンならではの水の演出があって、ほんと楽しい
でも話の内容はご存知の通り・・・
コクーン歌舞伎は今日が千秋楽
みなさん、お疲れ様でした~