カナダ ぶらぶら楽生活

ぶらぶらカナディアンらいふ。バンクーバーらいふ

デカ プリン

2012年12月24日 | 2012
クリスマス デス

サンタ 来なかった 

さて

ケーキ 完成

箱に 入れたあとに 写真撮ったんで チトくらい デスが

  


それから もひとつ つくりもの

たら~ん

  

なんだ コノ サイズ

巨大 プッチンプリン デス

  

フムフム 説明書を とりあえず よみまして

製作開始

カンタン カンタン

  

粉 入れて

  

ぎゅにゅ 入れて

  

かきませて   (写真左手 暖めてるのは キャラメル デス)

ハイ コンナン できましたぁ~

  

説明書 読んで やってても 最後は テキト~

軽く さまして

冷蔵庫にいれて かたまったら

できあがり デス

ちょいと キャラメルを入れるタイミングが 遅くて

沈みきらなかったから たぶん…

プッチン したら

マダラ かも

完成品は 写真 撮れないかも…

美味しいのかなぁ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たく)
2012-12-27 10:16:56
一時期この商品使って、バケツでプリン作るの一部で流行ったよ。ちゃんと立たずに自重でつぶれちゃう人多かったような。

俺もその時炊飯ジャーでたこ焼き作ったよ。
http://image.movapic.com/pic/m_201003272150324badff1873812.jpeg
写真撮る時には潰れてお好み焼きみたいになっちゃったけどね!ヽ(^^;)ノ
たく (らな)
2012-12-27 19:35:57
流行ったとね。
完成品は 見られなかったけど
ちゃんと たって 立派なプリンだったみたい

残りを食べたけど 普通のプッチンプリンより
美味しかったよ

コメントを投稿