goo blog サービス終了のお知らせ 

from 湖北 Bayside Base -North Waveのブログ-

・・・・・琵琶湖最北端、大浦湾の湖畔よりお届けしています・・・・・

2015新春雪山合宿

2015-01-06 19:08:00 | Snowboarding
年明け初滑りは子ども3人連れて2年ぶりの志賀高原へ 





雪質も天気もGOODでした♪

ちなみに合宿中に一番上は誕生日を迎えました。

HAPPY BIRTHDAY!


明日から新学期、しっかり勉強もしてくださいね(笑)





2013シーズン開幕

2012-12-29 18:53:00 | Snowboarding
年末のお休みをいただき・・・
今シーズンの初滑りに志賀高原へ!

吹雪と強烈な冷え込みのスタートでしたが


快晴の2日目


絶景~



3人きょうだいで・・・


いろんなコースを制覇!?


滑りまくり・・・


気持ちのいい3日間を過ごさせていただきました


「EAT.SLEEP.RIDE」


また来るよ~!!




North Wave WEB SHOP


年内は31日まで営業を予定していますが、
2013.01.01~04は年始のお休みをいただきます。
この期間にいただいたご注文やお問い合わせメールへのご連絡・商品の発送等は翌営業日以降となります。



LOWRANCEのことならNorth Waveへ!!
http://www.north-wave.net/


ロランス製品についてのご質問、お問い合わせは
こちらのメールフォームからお気軽にどうぞ!!




年明けスノボ合宿

2012-01-08 15:52:00 | Snowboarding
恒例の冬休みスノボ合宿in志賀高原

初日と二日目は雪が降り続きました



終日パウダースノーで・・・

Jr.は埋まってました(笑)

最終日は・・・

朝イチ一人でお先に
きれいに圧雪されたゲレンデに一番乗り


天気よし景色よし


コンディション最高

これまたお決まりの?
オリンピックコースまで行った後・・・

子どもたちも合流して

時間いっぱいまで気持ちよく滑れました

身も心もリフレッシュできたかな!??



同じ長浜でも・・・

2011-01-14 17:19:00 | Snowboarding
ここのところ大浦は毎朝雪化粧


木之本インターのあたりはほとんど積雪なし(; ̄O ̄)


でも…


     


このあたりはハンパじゃない積雪量


滋賀県一の積雪量を誇る余呉町です。

ここも大浦と同じく市町村合併で
去年から長浜市になりました。

元々からの?長浜にはこんなたくさん
積もりませんが・・・

同じ長浜市でもこんなに違いがあるので
ご注意くださいね( ̄◇ ̄;)



で、大浦から車で走ること40キロほど
やってきたのは余呉高原スキー場!


昨日は滋賀県民感謝デーということで
滋賀県在住の人はリフト券が無料



思ったより人は少なく
たっぷりの雪で楽しませてもらいました





初滑りは志賀高原へ!

2011-01-07 20:11:00 | Snowboarding
北陸道のトンネルをひたすらクリアし・・・

野尻湖を横目に上信越道をひた走り・・・


やってきたのは志賀高原


今シーズンの初滑りです(^_^)b


おちびは念願のリフト&ゴンドラデビュー!
去年の様子はこちら・・・


2日目は締まってとっても滑りやすい雪


Jr.はターンが様になってきました


おちびも一人前に山頂からスタートです!

熱い視線を浴びながら何とか滑っていけました


・・・ちょっと単独行動で・・・

お約束?のオリンピックコース




夕方には冷え込んできて

おちびとJr.は早あがり・・・。


アイスバーンになってきましたが
お姉ちゃんと時間いっぱいまで滑りまくりました



夜には新雪が降り積もり

3日目はパウダースノーに覆われました

子どもたちはコースに出ると埋まってしまう?
ということで雪遊びタ~イム(笑)

その間にパウダーの浮遊感を楽しませてもらいました


2年ぶりの志賀高原、
家族で満喫できました