goo blog サービス終了のお知らせ 

Lady Ella

ひとり語り・・・

感動が・・・

2005-10-24 03:46:47 | 酔言
 過ぎて・・・酔っちまった・・・  そこに凄みがあって・・・自分を見て・・・  多分・・・10年に一度の何かを・・・見て。  やはり、10年に・・・100年に・・・一度は一度・・・  凄いもなぁ~凄く・・・扱く・・・酔った。 . . . 本文を読む
コメント

ディープは・・・

2005-10-23 05:22:51 | 酔言
 勝つな・・・やはり・・・絶対・・・  それを見たい・・・いろいろなね、価値観が存在すればこそ・・・    現実・・・実質は幻想を駆逐し・・・現実に帰す・・・  深い・・・深く・・・眠りに就く・・・ . . . 本文を読む
コメント (1)

伝説の扉が開くまで・・・

2005-10-22 18:57:26 | 競馬
 あと20時間と少々・・・  いろいろな思いを乗せて衝撃が駆け抜けるのか・・・それぞれの気持ち・・・それぞれの想い、夢・・・か。  南井は言っていた、3冠のプレッシャーを・・・ただ私は思う。武は領域が天才・・・それすらも楽しむ。長嶋さんは言っていた、「9回の裏3-0で負けている。2アウト満塁で自分の名がコールされる・・・最高の舞台だ」・・・と。  ケースは違うのかも知れない・・・でもね、武ディ . . . 本文を読む
コメント (2)

野球がね・・・

2005-10-22 03:57:51 | 酔言
 好きなんだよなぁ・・・  生業としてね・・・それをして・・・ただシステムとしての何かに組み込まれて・・・  あったま悪いのかなぁ・・・楽しい野球が見たいだけ・・・  日本シリーズが始まり・・・プレーオフにいろんな問題を残し・・・  それでも・・・野球は楽しいの・・・  最初に・・・なにかがありき・・・誰が誰に金を出そうが・・・  野球がなけりゃ~なんにもなんない。  卵が先か?鶏が先か? . . . 本文を読む
コメント (2)

久々に・・・

2005-10-21 18:54:38 | 雑記
 単車でお出掛け・・・  モンキーでウロウロと25キロほど走り・・・ハーレィに乗り換える。そっからタッタカタァ~っと近場を30キロほど・・・空は雲を沢山に増やしていったのだけれども・・・気持ちいい~。双葉の丘から見えた富士山はなんだか近く見えた。空気が澄んでいたからだろうか。でも面白いもんだ、東に5キロも走ったら・・・雲に隠れてなくなってしまった。それから南に下ったら・・・近くなっているはずなの . . . 本文を読む
コメント

言い訳・・・

2005-10-21 04:37:42 | 酔言
 この2日間は・・・本当に怠惰・・・  よく寝ていた・・・よく飲んだ・・・嘘じゃないんだ・・・  鎮痛剤を・・・弛緩剤を・・・服用するより・・・  酒がいい・・・酔いが・・・癒す・・・  今日からは・・・動く。  さ~て・・・何から始めよう・・・  天頂の月は・・・ほんの少しだけ・・・楕円で・・・光る。  空気が・・・刺す。 . . . 本文を読む
コメント

秋の・・・空と雲の間には・・・

2005-10-20 18:27:21 | 雑記
 Mr Tからのお便り・・・  Tさんはキャメラマン。カメさんのお友達なんである。一昨日の晩に初めてお逢いして、いろんなお話しをした。博学で・・・ってか・・・けっこうな物好きな物知り・・・テントウムシなんかにも詳しくて・・・単車好き。いいんじゃない、私なんかと話しがあってしまう。仕事柄なのか、やはり好奇心の塊。  そんなこんなでお話しをしていると携帯で撮った写真を見せてくれた。雲が好きで・・・動 . . . 本文を読む
コメント (2)

酒は飲んでも・・・

2005-10-20 04:57:39 | 酔言
 飲まれるな・・・でも酔いは別・・・  そんな風でありたい・・・美味いもの・・・食って・・・  腹一杯。  にはなりたいし・・・なりたくない・・・  人に会ってね・・・深く・・・浅く・・・  何かをね・・・シンクロさせる・・・ . . . 本文を読む
コメント

ヒップバッグ・・・

2005-10-19 19:35:31 | 雑記
 今週はこんなのを作ってみよっかなぁ・・・っと。  さっちゃのヒップバッグのイメージが固まってきた。型紙をおこして皮の裁断に入ろうと思って・・・はたと困ってしまった。前にお見せしたように皮がでかすぎて上手に出来そうもない。それに4分の一くらいは剥いて薄くしてもらおうかと思う。と言う訳で背中に背負える訳も無く・・・週末に車で行って来る。そうなるとkuroyasuさんのカード入れやバックルなんかも一 . . . 本文を読む
コメント (3)

秋の夜長に・・・

2005-10-19 06:19:55 | 酔言
 春一番が吹き荒れた・・・  腹筋が吊るほどの・・・最後にはなんだか涙が溢れて・・・悲しくなるほどの・・・  春一番が吹き荒れる・・・心のこりは新沼けんじ・・・違うんだ・・・  演歌が流れて・・・昭和が暴発し・・・水にも酔う・・・  人は場に酔い・・・人に酔う。  今宵の貴方は・・・・・メンテローサ・・・ . . . 本文を読む
コメント

試乗会・・・ハーレィ・・・

2005-10-19 06:09:03 | 単車
23日・・・日曜日・・・2006年モデルの・・・  試乗会が湯村自動車教習所である。私の単車は2003年型のXLH883なのでリジットマウントになっている。どうもハーレィのなんてぇ~のだろう兄弟会社のビューエルってのが・・・もともとハーレィのエンジニアだったエリック・ビューエルさんが立ち上げたHDのレーサー?タイプの製作をする会社・・・98年にHDに合併してからかなり革新的な技術ってかある種の . . . 本文を読む
コメント

バリバリ伝説・・・

2005-10-18 03:56:43 | 酔言
 たもちゃんがえらいものを置いていってくれた・・・  右手がね・・・戻らなくなる・・・ただでさえ、オンとオフしかなかったのに・・・  20数年ぶりにバリ伝を読んだ。最近コンビニで売っている厚い奴。それは鈴鹿の4耐特集・・・泣きそうになる。いろんな事が思い出される・・・ガードレールキックターン、なぜか2ストエンジンのカブ・・・裏六甲のウンチーニ・・・  そしてね速かったあいつ・・・遅かった俺か・ . . . 本文を読む
コメント (2)

テントウムシ・・・天道虫・・・

2005-10-17 04:39:32 | 酔言
 知らんかったぁ・・・テントウムシ・・・  今日、なんちゃない会話からテントウムシの話題になった。そして質問です。あなたの知っているテントウムシはいくつ星ですか?  私は単純に七つ星が基準で変異のなかで地が赤くなったり黒くなったり、はたまた星の数が変わったり・・・な~んて思っていた。そしたら違うんですね・・・種類が。  七つ星は七つ星テントウムシ、星の数が違うのはナミテントウムシ・・・なんだっ . . . 本文を読む
コメント (2)

シャドウ・・・そうなったのか・・・

2005-10-16 16:54:46 | 単車
 いいですなぁ・・・クラッシックどデカフェンダー・・・  でかい・・深い・・いい雰囲気。進化してますねぇ。実車で見たら本当に大きいんだろうなぁ。だんだんとlagoさんの求めている形に近づいているんでしょうな。う~ん、徐々に徐々にその美しさは増しているような・・・何しろ俺のよりでかいからな・・・  さてさてどこまで突っ走りましょうか? . . . 本文を読む
コメント (2)

秋華賞・・・結果・・・

2005-10-16 15:47:49 | 競馬
 5分前の反省・・・天才・・・ゴメンね。  すごい。かわすか、あれを。ラインは女王の走り。それをね、一完歩ごとにキッチリと差を詰めて・・・かわしたとこがゴール板。さすが。ラインもね、つおい。間違えなくつおい。ただ2000メートル疾走ってね、鼻差で勝つのは騎手の腕だろ。すごい。この感動はインパクトで完結する。 この差をね、詰めていく・・・ そしてゴール板を通過する瞬間には・・・かわす・・・やはり天 . . . 本文を読む
コメント