
なおとさんが名古屋に行って食してきた。「不思議な食いもんですよぉ」って。
今回はChiwakoさんからどこで買えるのかと聞かれたので・・・ネットで検索したらたくさん出てきた。発祥はどうも関西。最近は江戸にも進出してきてかなりの人気らしいのだ。う~んどんなもんかと言うと・・・雪見大福の常温ヴァージョン???モチ、と言うよりももうちーっと木目の細かい伸びそうな皮にクリームやらなんやら和洋のものを折衷させたスウィーツ。何種類もの餡があって面白い。その名もモチクリームって言うフランチャイズになっているらしい。
さて・・・土産として・・・頂けるのか???
本日はLagoさんからカッチョええ単車の写真が送られてきた。今宵・・・と思ったのだが、すんまそん・・・夕方のアップになります。でもなんでかなぁ、Lagoさんが疾走ってる写真がなかった・・・
そしてそして・・・我がジャイアンツが5000勝。ヤッター!!昨日一昨日といい勝ち方だな。今年の強さは本物???かな。
今回はChiwakoさんからどこで買えるのかと聞かれたので・・・ネットで検索したらたくさん出てきた。発祥はどうも関西。最近は江戸にも進出してきてかなりの人気らしいのだ。う~んどんなもんかと言うと・・・雪見大福の常温ヴァージョン???モチ、と言うよりももうちーっと木目の細かい伸びそうな皮にクリームやらなんやら和洋のものを折衷させたスウィーツ。何種類もの餡があって面白い。その名もモチクリームって言うフランチャイズになっているらしい。
さて・・・土産として・・・頂けるのか???
本日はLagoさんからカッチョええ単車の写真が送られてきた。今宵・・・と思ったのだが、すんまそん・・・夕方のアップになります。でもなんでかなぁ、Lagoさんが疾走ってる写真がなかった・・・
そしてそして・・・我がジャイアンツが5000勝。ヤッター!!昨日一昨日といい勝ち方だな。今年の強さは本物???かな。
どうも、ご無沙汰しております。 GWなのにナカナカ店に顔を出せずに申し訳ないです。 GW前半に雑用を全て片付けて、今日から二日ほどエイプ号に鍋釜店幕縛り付けて、長野の旧長谷村~大鹿村界隈の山中を右往左往して参りやす。 今年の冬にエイプ号を改造して以来、初のロンゲツーリングですので果たしてど~~なります事やら...。(^^; 山菜なんぞが採れることを祈って、道中の無事を自ら祈って行ってきます!! 目覚めたコクワ夫婦によろしくです~♪
MUDさんはどこぞの山ん中でぼちぼちとお目覚めの時間ですかな。
今日、ちょうどスエピロくんと長谷村の峠がな~んてお話しが出ていたような。なんにせよ気を付けて・・・いいですよぉ、山菜の土産なんて・・・目一杯楽しんで来て下さいね。
でも、パステル、スガキヤ、コメダ珈琲、矢場豚(みそかつ)と
名古屋を満喫してまいりました
モチクリームは東京でも売っているらしいので・・・近いうちに必ず・・・