goo blog サービス終了のお知らせ 

本日のキティ

地域限定キティちゃんのプチタオルを集めてます。
旅行先で買ったもの、お土産にいただいたものなどを紹介していきます。

秩父夜祭りキティ

2004-06-08 22:00:12 | 関東キティ
秩父夜祭キティ

12月に埼玉・秩父神社を中心に行われる「秩父の夜祭り」のキティちゃんです。
花火と山車が有名ですよね。

このプチタオルを手に入れた経緯を説明しますと・・・
ある日Labiは仕事の用事で急遽大宮へ行きました。
そこでふと、見つけてしまったこの「夜祭りキティ」。
「やった!買おう!」と思ったのですが・・・
ガ~ン!お財布持ってこなかったぁ!
とんぼ返りするつもりだったので、何も持ってこなかったんです。

東京の事務所に帰って部長にそのことを言ったら、
なんと、すぐに大宮の支店長に電話して「ウチの女の子が欲しがってるから買ってきて」って言ったんですよ~!
きゃ~ハズカシイ!
そして、2日後の支店長が集まる支店長会議のときに、持ってきていただいて、無事ゲットしたワケです(^^;)

そんな思い出のある(笑)夜祭りキティなのでした。


シューマイキティ

2004-06-05 17:27:55 | 関東キティ
焼売キティ

横浜・シューマイキティです。
このプチタオル、色使いが重なっちゃってて見にくいですけど、
キティちゃんの頭の上にはちゃんとグリーンピースが乗ってて
手には蒸篭(せいろ)を持っています。
根付などでは、皮の部分が半透明になっています。
う~ん・・・おいしそう???
バックの中華街が立体感があって好きです♪

シューマイが出たので、今度は宇都宮の餃子キティも紹介したいな!
でもまだ持っていないので、ゲットしたら・・・ね(^^;)。

水芭蕉キティ

2004-06-04 22:48:26 | 関東キティ
水芭蕉キティ

尾瀬・水芭蕉キティです。
尾瀬には行ったことがないのですが、那須塩原駅で売っていたので購入しました。
水芭蕉の花の中で眠るキティちゃん・・・とってもカワイイです☆
地域限定キティを集めている人たちの間でも結構人気が高いみたいです。

これも、ボールペンがすっごいカワイイので一緒に買いました。
Labiは仕事でボールペンをたくさん使うので、ボールペンもよく買います。
でも、シャーペンの方が、全体の色使いが可愛いことの方が多いんですよ~。グリップの色とか。
シャーペンは使わないので、仕方なく(笑)ボールペンを買ってます。

水芭蕉ボールペン
sakeさんのコメントを見て、思わずこちらの写真も追加♪

納豆キティ

2004-05-25 00:41:50 | 関東キティ
水戸納豆キティ

お気に入り・食べ物シリーズです。
水戸の納豆キティ!
そう、水戸といえば納豆ですよね!
「納豆キティ」という、言葉的には「うーん・・・」と思うようなイメージに反して、めっちゃめちゃ可愛いキティちゃんです☆
ワラの中から顔を出して、背景の偕楽園の梅がまた可愛さを引き立てます。
これは会社の部長が水戸へ出張に行ったときに買ってきてくれました♪

納豆・・・でもLabiは苦手で食べられません(^-^;)

パンダキティ

2004-05-21 15:18:55 | 関東キティ
パンダキティ


昨日仕事で上野に行ってきました。
そこで買いましたよ~!上野のパンダキティです。
東京駅じゃ売ってないんですよねー。
結構ほんとに限られたところで売ってるから、同じ東京のキティでもゲットするのは大変・・・!?

背景には右上に上野の西郷さん、右下に不忍池、
左下には上野駅、そして左上は何故か東京タワー(上野じゃないじゃん!)。

最近のかぶり物は可愛いです♪

武道館キティ

2004-05-14 00:30:25 | 関東キティ
武道館キティ

日本武道館キティです。
宮古島に行くときの羽田空港でゲット!

しかしなにも武道館を被らなくても・・・(^-^;)
これはかなり面白いですね(笑)。
左側のウサギちゃんがミニモニみたいな格好なのも笑えます。
これを見せたくて、ビニール袋から出してみました☆

かまぼこキティ

2004-05-06 22:36:39 | 関東キティ
小田原のかまぼこキティです。
小田原城の前でキティちゃんの絵のかまぼこをお箸でつまんでるんですよ。
このかまぼこ、実際にありますよね!!これもかなりのお気に入りの絵です。
こう見ると、着物を着ているキティちゃんって多いですよね。
ここで紹介しただけでも、もう3つも(たらい舟も着物!?)出てきました。

このプチタオルは熱海に行ったときに、帰りに小田原で途中下車して買ったものです。

鎌倉キティ

2004-05-03 00:53:46 | 関東キティ
これは2番目に買ったキティだと思いましたが・・・。
これもやっぱり使って色褪せてしまったので2枚目を買いました。
紫陽花を背景に紫の着物を着たキティちゃんがとってもキュートで「鎌倉情緒」って感じです☆

最初はこれみたいに、カワイイ服を着ている系が好きで、よくある被り物系はNGだったんですが、今ではもう何でも買うようになってしまいました(^-^;)