プログラマーズファクトリが、本日1月17日に公開した、iモード用のフルブラウザ。名を「Scope」とす。
このソフトは、なんと30KBといった、今までにない軽さのブラウザ。そして早速以下なものかと使ってみようと思いアクセスしたが、901はまだ未対応でしぶしぶ、サブのF900iに入れて「レッツフルブラウザ!!」が、動作の方は中々のモッサリで、サーバにリクエストしてから帰ってくるまでの時間が長い・・・それも、おそらくはデータを60~70%近く圧縮しているからだとは思うが、あまりに長過ぎるのでは・・・(公開当初で混んでるからかな!?)
無料である以上、文句は言えないが、今後もう少しサクサクになる事を期待。
それより定額制導入が先か・・・そしたらjigブラウザ金払ってでも使いそう・・・
このソフトは、なんと30KBといった、今までにない軽さのブラウザ。そして早速以下なものかと使ってみようと思いアクセスしたが、901はまだ未対応でしぶしぶ、サブのF900iに入れて「レッツフルブラウザ!!」が、動作の方は中々のモッサリで、サーバにリクエストしてから帰ってくるまでの時間が長い・・・それも、おそらくはデータを60~70%近く圧縮しているからだとは思うが、あまりに長過ぎるのでは・・・(公開当初で混んでるからかな!?)
無料である以上、文句は言えないが、今後もう少しサクサクになる事を期待。
それより定額制導入が先か・・・そしたらjigブラウザ金払ってでも使いそう・・・

