goo blog サービス終了のお知らせ 

かすがい犬

年寄り夫婦のかすがいは
ずっと々犬。

桜色が今一つ

2021-03-25 | dog
昨日はまあ々のお天気でしたが
今朝は寒い曇り空。
ここの桜のトンネルもまだ完成
していません。
トンネルを抜けると
pukuが待っていてくれました。
違います、テニスボールを
拾いたくてボールと睨めっこ
していただけでした。

空気が抜けているのに得意げに
咥えていましたが放したすきに
ポイして来ました。
ボールがたまり過ぎて
もう結構状態です。

花より団子ならぬ花よりボール犬
には緑地は最高かも知れません。
まぁ、よく落ちているんです。

落ちているで最近の緑地のゴミ、
多過ぎて呆れていますが何とか
しないと、どんなゴミかと言うと
お菓子の袋やペットボトル、
これは子供達のおいて行くものが
殆ど、これをどうしたら無くす事が
出来るのか、夕方散歩で行く広場は
子供達が沢山遊びに来ています。

注意出来ない私達大人にも責任は
あります。
ならばこれからはゴミを拾いながら
歩くしかないのかと、コロナが
心配とこれまでは拾う勇気が
有りませんでした。
手袋・トング・ゴミ袋これで
大丈夫なものか、毎日思いながら
歩いて未だに実行できずにいる
決断力無しのビビリ年寄りです。

正しくここの広場の芝のスロープ下は
ゴミだらけ、ワンコ達に拾い食い
させまいと要注意。
食べてお喋りして走り回って飲んで
子供達は空袋や飲みかけのペットボトルを
置いたまま帰る、ゴミ入れはゼロの
緑地、言えないなら拾う姿を大人は
見せたらイイと思っています。
でも言うだけで立ち上がれない
もどかしさ、何とかしないと。







今年も大変な年、でも桜や春の花達は
一生懸命に咲いて私達を和ませて
くれています。


こんなに可愛い椿


ヤマブキも

ヒメシャラ通りも




この途中で今日はダスちゃんと
  サヨウナラ!
可愛いダスちゃん、今日は自転車の
楽々お散歩。

一昨日の夕方散歩は
いつもボール遊びに夢中の
チロちゃんがどうした事かpukuに
ちょっかい出し日、今まで一度も
した事が無いpukuのお尻クンクンや
顔をガウガウ、はたまたpukuの長耳を
引っ張る、これにはさすがのpukuも
我慢がならず怒りだして、引き離し
ました。
チロちゃんは遊びたい一心
だけれど、どうやって誘って
いいのやら、少しだけpukuの怒りに
触れてしまったようです。

犬同士のやり取りも飼い主は長く
お付き合いしているとそれぞれの
性格が分かり、ここまでは遊びで
ここからは行き過ぎると良くない
と判断出来るので、出来れば様子を
よく見ながら時間をかけて
仲良くなるのがイイと私の経験上
思います。
なにがダメなのか分かりませんが
何度会っても相性が合わない子も
います。
これはもう諦めでしか無いと
最近は少し距離を置いて通り
過ぎます。

奇麗からゴミそしてお付き合い方法、
とびとびの話題に自分自身書いた事を
忘れて読み直しながら終了。

今日も寒い夕方散歩になりそうな。
午前と午後の散歩で桜の景色が
変わる程、次々に開き始めています。

夕方、出ると道が濡れていました。
雨が降っていたことにも気付かない
静かな雨だったようです。
最近は強く降る恐い雨ばかり、
静かな春の雨は草花の水撒きにも
なり少しだけ歓迎です。

ワン友にも会わず、子供達が
遊んでいただけ。
いつもの芝の小山、誰もいなくても
pukuは必ず寄ります。
買物用のビニール袋が落ちていて、
周囲にはお菓子の袋やペットボトルも
これを見たらもう拾うしか有りません。

手持ちのビニール袋を手袋代わりに
して、ゴミ拾い開始。

拾い集めた一袋を通り道の
公園事務所にお願いして捨てて
貰い、これからもお願いして
帰って来ました。
やっぱり明日からはトングと
ゴミ袋持参の犬散歩にします。

思ったのは、私の散歩コースは
綺麗になりますが他のコースは?
今までゴミを拾っても置いて来る
所が無くて困っていたので、
公園事務所が置き場所を提供して
くれるなら、ゴミ拾いを広めて
行かれたらと思います。

綺麗な緑地を歩きたい、
その為にはおばぁさん動きます!!


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rikyuu200597)
2021-03-26 09:29:41
緑地のゴミ問題奥が深そうですがそもそもゴミ箱は無いのですか?🗑
例えゴミ箱が無かったとしても自分のゴミは持ち帰るのが常識だと思うけど…💦
此方の田舎では春秋の2回町内の清掃を町内の人でしてますがゴミは少ない方だと思うけどお菓子の袋やペットボトル等が落ちてます🤣
緑地は管理人無しなんですか?あんなに広い場所だから管理する人が必要ですね。
管理人居るならもう少し頑張ってと応援します。
折角の綺麗な花と緑が可哀想になりません様に。
返信する
なんだかなぁ~ (kazuba)
2021-03-26 13:25:05
ゴミ箱はあれば便利?
あるとゴミ籠や箱の周りは入りきらない
ゴミの山、それをカラスが持ち去りあちこちで
散らかす、これで置かなくなり個々に
持ち帰る、となったので緑地内に一つも
ゴミカゴやゴミ箱は置かれていないの。

自分達で持ち帰る、これが出来ない人達が
多過ぎて悲しい、ならばせめて一ヶ所だけでも
緑地を管理する人達がゴミの置き場を提供して
くれたらと思っています。
子供達にゴミを持ち帰る事を他人が教える?
これもこのご時世は難しくて、見せるしか
無いのか
綺麗な所は汚したくない、汚いともっと
汚くなるのはアッと言う間です。
趣味、ゴミ拾い!
になりそうよ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。