たあるの忘却亭日常

たあること私めの日常茶めし事などを綴ります

新「岳人」買いました。

2014-08-16 15:42:38 | Weblog
関西も雨、明日の慰霊祭も多分雨でしょう。
私は晴耕雨読、モンベルの辰野勇による新「岳人」創刊号でも読むかと、某ショッピングモールの
書店で購入。
そこのテナントに入っているモンベル店舗にも、あるある。地図ガイドブックコーナーに新「岳人」が目立つように陳列してあります。

年間定期購読を申し込めば畦地梅太郎画のイラスト入りのマグカッププレゼントと宣伝中。
畦地画伯といえば、たしか70年代のある期間「岳人」の表紙描いてましたね。(一方山渓の表紙は
当時あの人が書いてましたね、あれあれっと、小林泰彦やったか、その画家の名前が出てきません!!)

新「岳人」、手に取った瞬間「あっ軽っ」。以前のみっちりとした重さがないんのですね。
それもそのはず。新「岳人」、モンベル色を敬遠してか、アルパインツアーサービス、それにお付き合い的に山と渓谷社、ビーパル(小学館)といったところで7社のみの広告しかないのです。
(ファイントラックの広告を出すのか、関心がありましたが、それ以前にウェアとかギアの広告は一切無いんです。)
これで商業誌とやって行けるのでしょうかね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10126889715