goo blog サービス終了のお知らせ 

勝手な奴らにモノ申す!!ボンクラジジィなんかに負けへんで!!!

人でなしのうすらバカのボンクラ糞夫婦にあり得ない文句を言われ、介護から一切、手を引いたけど(--〆)

週に1度の病院day

2011-07-22 16:51:20 | 家族
今日は週に1度の実家の父の病院に行く日
先週は金曜日に個人懇談があって火曜日に行っていたので、10日ぶり
かれこれ1ケ月が経つと言うのに、少し数値が下がったと思ってもまた上がり、
まだベッドに寝た切り状態

食事の時でも座る事すらできず横になったまま食べなければならずとても辛そう
本人も不安と焦りがあるけども、私には心配させまい、迷惑掛けるまいと明るく振舞って…

そんな訳で、看護師さんの数も限られているので、1日に1回は誰かが行ってお茶やお水の補給、それに入れ歯を洗ってあげないといけないので、母が毎日寄ってはいるものの車の免許もないし、おまけにとても不便な所に住んでいるので、病院に通うのは一苦労
なのに私は悲しいかな一人っ子の上に義母の介護があるためもっと代わってあげたいけど週に1度金曜日しか行ってあげる事が出来ず…

それでもいつも帰るときには“いつもすまんなぁ…お前も無理するなよ、ありがとう”と言ってくれる


比べたら駄目だとは思うけど、ジジィなんて“ありがとう”の一言もない
昔の人は言うのが恥ずかしいって言うけど(うちの父親と同じ年)、でも本当にありがたいと思っていたら態度に出るもので、その態度なんて最悪も最悪

“人を何やと思ってるねんと叫びたくなるような態度

義母も病気だと解ってはいるけども、てかアルツハイマーって本来の性格が出てくるらしく、ほんと“嫌がらせか”って思うような事を平気で言ったりしたりするしプライドの高さはどこまで行くねんって位むき出しになってきてるし

昨日もテーブルを使っていて夕食が遅くなりすぎても駄目だなと思って、お弁当に詰めて持って行ったら“あ~そんなん食べたからいらんわ”ってはよ言えってか、“そんなん”って何
“二度と作ったるか
人間、体調や精神状態が安定してたら聞き流す事もできるけど、精神状態も体調もMaxに疲れてたらそら“イラッ”ともなるっちゅうねんって言いながら…それでも結局またいつもの様に身体が動いてしまうんやろな…

この2人を見ていて、主人と共につくづく思った事は、年をとっても幅広い年代や職業の人たちの話を良く聞き、いろんなジャンルの本や新聞を読み、いくつになっても成長できる人間でいたいなと

私はこの家に絶対に染まらないと改めて決心したのでした