goo blog サービス終了のお知らせ 

堺第7-3区共生の森づくり

堺第7-3区共生の森づくり事業(大阪府)の運営を受託している大阪自然環境保全協会が活動のようすをお知らせします。

2013年11月の”森MORI! SUNディ 2013”レポート~その1~

2014-02-20 20:48:12 | "森MORIデイ" 府民参加の森づくり活動
1 テーマ: エコロジカル探検ツアー(同時実施:森づくり人講座、作業活動)
2 と き: 平成25年11月24日(日)10:00~15:00
3 ところ: 共生の森 管理事務所、現地(ちぬみ山~J山)
4 参 加: 参加者63名(一般40、NPO12、事務局3、大阪府5、堺市3)
5 内 容: 7-3区展示室の見学 ~ メガソーラー見学 ~ 昼食・休憩 ~
共生の森探検ツアー(ちぬみ山~J山) ~ クラフト ~ 終了、まとめ


Ⅰ 展示室&メガソーラーの見学、探検ツアー
 この日はすばらしい快晴のお天気のもと、NPO共生の森で企画実施した「エコロジカル探検ツアー」に23名のご参加がありました。石津川駅からのバスツアーで、まずは管理事務所内の展示室にて7-3区の概要について事務所の田中氏から紹介いただき、その後すぐそばのメガソーラーを見学しながら、堺市の本間氏による詳しい説明を聞きました。ほとんどが初めての人でしたので、いずれのお話にもみなさん熱心に耳を傾けていました。メガソーラー横の広場で少し早い昼食をとったあとはバスでちぬみ山に移動し、J山まで徒歩による探検ツアーです。オリジナルのビンゴカードでいろいろな自然を発見しながら尾根道を歩き、N山で同日に実施されていた企業の植樹活動(長谷工、グリーンベイ)もついでに見学してJ山に到着しました。





エコ好きな参加者のみなさんには、産廃処分や太陽光発電はとても興味深かったようです。







快晴の中の気持ちよいハイキングを楽しみました。


最新の画像もっと見る