goo blog サービス終了のお知らせ 

京都園芸倶楽部の元ブログ管理人の書笈

京都園芸倶楽部のブログとして2022年11月までの8年間、植物にまつわることを綴った記事を納めた書笈。

三条大橋でも咲き始めました

2021-02-09 06:53:18 | 園芸・植物・自然環境
先日、一条戻橋で咲き始めた河津桜を紹介しましたが、ふと思い立って先週末に三条大橋に行ってみると、ここでも河津桜が咲き始めていました。




一条戻橋の河津桜とともに今年はちょっと咲き始めが早いかなという気がしますが、1か月ほど前は寒波に覆われていたのに先月末あたりから日中はぽかぽか陽気の日が増えたからでしょうか。

ついでながら、先日紹介した一条戻橋の河津桜の記事は以下のリンク先でご覧いただけます。



春が来たのは暦の上だけではないかも - 京都園芸倶楽部のブログ


 


コロナ禍で振り回されている人間のことなど気にせず、季節は春へと移ろい始めているようです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 旧暦で年内立春の年の立春は... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ra9gaki_do)
2021-02-09 07:38:54
おはようございます(^-^)
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。
札幌はまだまだ真っ白な雪景色の中。
美しい梅の花から元気を頂きました。
返信する
Unknown (kyotoengeiclub1923)
2021-02-09 07:53:59
@ra9gaki_do 楽描堂様、コメントをありがとうございます。

雪が積もった白銀の街の投稿を拝見し、京都との冬の景色の違いを感じています。
でも今日の京都は、市内北部だけかもしれませんが夜中から降った雪が屋根にうっすらと積もり、今朝も雪が時折ちらほらと舞い降りています。

まだまだ寒い日が続くと思いますが、暖かくしてお過ごしください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。