京都府立植物園の観覧温室で3月初旬にドリアンの花が開花しました。開花から1週間ほど経ちましたが、まだ咲き続けています。

今回咲いたのは観覧温室のジャングル室で育てている3本のドリアンのうち、1999(平成11)年にマレーシアのサラワク州クチンから導入された接ぎ木株とのこと。国内での開花・結実事例は珍しいことだそうで、京都府外だと夢の島熱帯植物園と熱川バナナワニ園で開花・結実した事例があるのだそうです。
さて、花は咲きましたが結実しますかどうか、これからが楽しみです。

今回咲いたのは観覧温室のジャングル室で育てている3本のドリアンのうち、1999(平成11)年にマレーシアのサラワク州クチンから導入された接ぎ木株とのこと。国内での開花・結実事例は珍しいことだそうで、京都府外だと夢の島熱帯植物園と熱川バナナワニ園で開花・結実した事例があるのだそうです。
さて、花は咲きましたが結実しますかどうか、これからが楽しみです。